CURING TIME - 日本語 への翻訳

['kjʊəriŋ taim]
['kjʊəriŋ taim]
治癒時間
硬化時間
養生時間

英語 での Curing time の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Gelling time(working time)& full curing time(hardening time)?.
ゲル化時間(作業時間)&完全硬化時間(硬化時間)?
Vinylester is fast curing time type for quick setting, vertical or overhead installation.
ビニルエステルは、迅速な設定、垂直またはオーバーヘッドの設置のための高速硬化時間タイプです。
Working life of 20 min. and curing time of 60 min. at 25°C(77°F).
可使時間は20分で、その硬化時間は25°C(77°F)で60分です。
Fluid compound with working life of 5 min. and curing time of 18 min. at 25°C(77°F).
液体配合剤の可使時間は5分で、その硬化時間は25°C(77°F)で18分です。
This means that the curing time and place can be controlled as desired, which was not possible with traditional fixatives.
つまり、従来の固定材では不可能であった、硬化する時間や硬化する場所のコントロールを自在に出来る。
Curing time is fast, especially in New SL, light walking is possible on the day of pouring.
硬化時間が早く、特にニューSLでは、流し込み当日に軽歩行が可能です。
Curing time is significantly faster with powder coating as compared to liquid coating.
治癒時間は液体のコーティングと比べて粉のコーティングとかなりより速いです。
Short curing time, we have contributed to the reduction of production IT.
養生時間が短く、生産LTの短縮に寄与しております。
Shorten the curing time of road marking paint and reduce the surface viscosity of road markings to improve traffic flow rate.
道印のペンキの治癒時を短くし、交通の流れ率を改善するために道印の表面の粘着性を減らして下さい。
Similarly, the heating and curing time and temperature can also change the hardness, and will not damage the other physical characteristics.
同様に、熱硬化の時間および温度は、他の物理的特性を損なうことなく硬度を変化させることもできる。
In winter, curing time is longer, so suggest heating to curing..
冬では、治癒時間はより長いですと、従って治癒に熱することを提案して下さい。
Except in severe winter weather, curing time is around 3 days until roads can be opened to traffic.
厳寒期を除いて交通開放までの養生時間は3日間程度です。
Save the long wasting curing time: curing time of Led Nail lamp is very fast.
長い無駄になる治癒の時間を節約して下さい:led釘ランプの治癒時間は非常に速くあります。
SIFEL cures at 150ºC(302F) in general but curing time differs depending on the type of product.
加熱温度は150ºCです。硬化時間は製品により異なります。
S/ 30S/ 60S/ 99S/(low heat mode) timing, select the appropriate timing button according to different gels to set the curing time.
S/30S/60S/99S/(低熱モード)タイミングは異なったゲルに従って、治癒時間を置くために適切なタイミングボタンを選びます。
There are longer curing time and fast curing time anchoring adhesive, high temperature or cold weather version, epoxy for hammer drilled holes or diamond core drilled holes and so on.
より長い硬化時間と速い硬化時間のアンカー接着剤、高温または寒冷バージョン、ハンマードリル穴またはダイヤモンドコアドリル穴用のエポキシなどがあります。
We therefore shortened the curing time, which had been an issue, making possible a low heating temperature and short curing time as low as 60℃ and 1 minute respectively.
そこで、課題である硬化時間を短縮し、60℃×1分〜の低温加熱・短時間硬化を可能としました。
Moisture-curable elastic adhesives that can adhere to a wide range of adherends are used in many markets and applications. While these adhesives are convenient to use, they have a long curing time.
幅広い被着体に接着可能な一液性湿気硬化型弾性接着剤は、多くの市場、用途で使用されていますが、取り扱いが簡便な反面、長い硬化時間が必要とされてきました。
When he spent the curing time of the mixture in the refrigerator(you will see that even in the cold the dough will already be a little' grown up), transfer it to a warm, dry place for leavening.
彼は冷蔵庫の中に、混合物の硬化時間を費やした場合(あなたも寒さに生地がすでに少しになることがわかります'成長),発酵のための暖かく、乾燥した場所に転送。
Lamination Curing Time: Once the lamination is completed, it is recommended to lay the laminated print flat for 24 hours to allow the proper adhesive curing time prior to trimming or taking the laminated print for outdoor use.
ラミネート硬化時間:ラミネーションが完了したら、ラミネートプリントをフラットにして24時間放置し、屋外で使用するためにトリミングまたは積層プリントを行う前に、適切な接着硬化時間を確保することを推奨します。
結果: 57, 時間: 0.0424

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語