IT'S BEEN USED - 日本語 への翻訳

[its biːn juːst]
[its biːn juːst]
使われて
使用されて
用いられて

英語 での It's been used の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
It's been used successfully for boosting nutritional intake in Malawi, Senegal, and India.
そして、栄養摂取量を高めるためにマラウイ、セネガル、そしてインドなどで使われることに成功しています。
Locally known as“Maldives fish”, it's been used in cooking here since ancient times.
現地では“モルディブ・フィッシュ”と呼ばれていて、古くから料理に使われています
It's been used medicinally for thousands of years, especially in countries like Italy, Spain, and Portugal.
何千年もの間、特にイタリア、スペイン、ポルトガルなどの国で薬用に使用されています
In fact it's been used in cooking for thousands of years.
なべは、実は何千年も前から調理に使われているんだよ
Worship ministry, designed in collaboration with the Department of Music, explores how music can spiritually form a congregation and how it's been used historically to worship God.
音楽院と協力して設計された礼拝の奉仕は、音楽が霊的に会衆を形成する方法と歴史的に神を崇拝するためにどのように使われてきたのかを探求します。
This technique is clearly heard in tracks like Eric Prydz's"Call On Me" but it's been used on thousands of other tracks too, producing a deliberately warped.
このテクニックはEricPrydzの”CallOnMe”で使用されていますが、その他にも数多くのトラックで使用されており、スムースではない激しいコンプレッションを故意に生み出しています。
It's called TAO, short for"The Associations and Objects," and it's been used on the site for"several" years now.
それが、TAOという省略形を持つ“TheAssociationsandObjects"であり、すでに、何年かにわたって、そのサイトで利用されている
The fact that moringa grows rapidly and easily makes it especially appealing for impoverished areas, and it's been used successfully for boosting nutritional intake in Malawi, Senegal, and India.
モリンガは、迅速かつ容易に成長し、過酷な条件の土壌でも生育します。そして、栄養摂取量を高めるためにマラウイ、セネガル、そしてインドなどで使われることに成功しています。
Most of the recent work with the stuff has come from groups at Los Alamos, where it's been used to prepare national-security substances such as plutonium and neptunium hexafluoride.
この物質に対する最近の研究のほとんどは、ロス・アラモスの研究グループの手により行われていて、プルトニウムとか六フッ化ネプツニウムとかの国防物質の準備に使われている
Regarding the data obtained by Hi-sensitivity seismic network(Hi-net), they are transferred directly to Japan Meteorological Agency(JMA) and universities, contributing to Earthquake Early Warning System and it's been used as basic data for identifying the hypocenter of the aftershocks etc.
また、高感度地震観測網で観測されたデータにつきましては、直接、気象庁や大学等にも伝送され、緊急地震速報の提供や余震の震源決定等のための基礎データとして利用されています
Now, I don't know if this theory is right, but it's actually perhaps the leading theory right now in the science of consciousness, and it's been used to integrate a whole range of scientific data, and it does have a nice property that it is in fact simple enough you can write it on the front of a t-shirt.
私にはこの理論が正しいのかどうか分かりませんが意識の科学では今のところ有力な説かもしれませんあらゆる科学データを統合するのに用いられており良い特性を持った説なので実際にTシャツの前面に書けるくらい単純です。
It's being used in over 2,000 hospitals around the world.
世界中の2000の病院で使用されています
It is being used by the another person or program.
他の人またはプログラムによって使用されています
It is being used or will be used for the purpose of.
目的で使用されている、あるいは使用され…。
It's being used, of course, for advertising.
もちろん、宣伝にも使われています
It is being used in planetarium projectors.
プラネタリウムプロジェクターで使用されています
It is being used or will be used for the purpose of.
目的で使用されている、あるいは使用されるであろう。
Today it's being used as a bank again.
現在はベンチとして再利用されている
Here it's being used in a literal sense.
ここでは文字通りの意味で使われています
It is being used by the another person or program.
他の人またはプログラムにより使用されています
結果: 45, 時間: 0.0563

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語