変異体 in English translation

mutant
ミュータント
変異
変異体
突然変異
variant
バリアント
変種
変形
変異体
バリエーション
多様体
異形
亜種
ヴァリアント
種類
variants
バリアント
変種
変形
変異体
バリエーション
多様体
異形
亜種
ヴァリアント
種類
mutagen
変異 原
変異 体
mutants
ミュータント
変異
変異体
突然変異

Examples of using 変異体 in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
と驚くなかれ,等しくなるまで二度のような変異体蝶やフレーズの発話から。
And lo and behold, is equal to twice since the speech of mutant butterflies or phrases such as.
これらの変異体の海馬のトランスクリプトーム解析は、2000以上の遺伝子の発現レベルが大幅に変更されたことを明らかにした。
Transcriptome analysis of the hippocampus of these mutants revealed that the expression levels of more than 2000 genes were significantly changed.
表紙は、ARK1、ARK2およびARK3の発現を欠くシロイヌナズナ変異体の根表皮でのNEK6-GFPの蛍光イメージング。
The cover shows NEK6 tagged with green fluorescent protein in the root epidermis of an Arabidopsis thaliana mutant lacking expression of ARK1, ARK2 and ARK3.
一態様において、キナーゼは、GCN2またはその変異体もしくはアイソフォーム、あるいはそれらの2つまたは3つ以上の組み合わせである。
In one embodiment the kinase is GCN2 or mutants or isoforms thereof, or combinations of two or more thereof.
変異体の世界は宇宙人の信じられないほどの軍によって捕獲された。
The world of mutants was captured by the incredible army of aliens.
この変異体p53では通常の機能が阻害されており、損傷を受けた細胞でタンパク質の複製を止めることができない。
In these mutants, the normal function of p53 is blocked and the protein is unable to stop multiplication in the damaged cell.
イネの小穂構造に奇形を生じる変異体同士の交雑後代における様々な奇形小穂。
Various malformation spikes in the cross between mutants that cause malformations in the spikelet structure of rice.
バーコード配列の自動設計、変異体の作製も可能であり、直感的なUIで操作可能。
Automated design for barcode arrangement and creation of mutants is also possible. Can be operated by an intuitive UI.
グループで構成フォーマットは戦います3,ここで、我々は選択しました3最高の戦いで自分のスキルを組み合わせた変異体
Format composed of groups fight 3, in which we choose 3 mutants that best combine their skills in battle.
また、電気フットショック後のDGにおけるc-Fosの発現はほぼ完全であった選択的変異体では廃止された。
Moreover, c-Fos expression in the DG after electric footshock was almost completely and selectively abolished in the mutants.
最近、真菌Gliocladiumroseumの変異体の発見は、セルロースからのいわゆるマイコディーゼルの産生を指摘している。
The recent discovery of a variant of the fungus Gliocladium roseum points toward the production of so-called myco-diesel from cellulose.
本格的なウイルス対策ソフトウェアに代わるものではありませんが、スティンガーは新しい偽アラート変異体および流行のウイルスの検出が含まれるように、複数回の週に更新されます。
While not a replacement for full fledged antivirus software, Stinger is updated multiple times a week to include detection for newer Fake Alert variants and prevalent viruses.
変異体は、本明細書にあるため、すべての可能な形や大きさの中に木材や金属製のバスケットの多様な範囲でも数多くあります。
The variants herein are also numerous because of the diverse range of baskets made of wood or metal in of all possible shapes and sizes.
有病率と腫瘍形成と臨床的耐性の中央ドライバとして変異体KRASを強調する研究の数十年にもかかわらず、変異体KRASは頑固な標的となっています。
Despite the prevalence and decades of research highlighting mutant KRAS as a central driver of tumorigenesis and clinical resistance, mutant KRAS has been a stubborn target.
細胞分裂タンパク質BubR1の発現レベルが低い変異体マウスでは、短寿命、筋肉萎縮や脂肪減少などの特徴をもつ早期老化が起こることが明らかにされている。
Mutant mice expressing low levels of the cell division protein BubR1 have been shown to undergo premature ageing characterized by a shorter lifespan, muscle atrophy and loss of fat.
これらの変化は、異なる重症度の変異体で起こる可能性があるため、タイプAを5つの臨床的変種に短時間に分割するのが一般的である。
These changes can occur in different severity variants, therefore it is common to divide type A brachidactyly into five clinical variants..
変異体タンパク質の結晶構造解析実験データベースでは、研究グループがタンパク質結晶構造解析の方法論開発のために行った、多数の変異体タンパク質に関する実験データを公開します。
In the database of variant proteins, experimental data on numerous variant proteins, obtained through the development of methods of crystal structure analysis by the research group, have been made public.
過去には、行動を解き明かすことに興味を持つ遺伝学者たちは、変異体およびトランスジェニックの血統と遺伝学データが利用可能な研究室動物に集中しなくてはならなかった、と彼女は話す。
In the past, geneticists interested in unravelling behaviour had to focus on lab animals for which mutant and transgenic strains and genetic data were available, she says.
したがって、遺伝性Aβ変異体の会合は、脳における特定のガングリオシドの存在などの、局所的な環境因子によって加速される可能性がある。
Thus, the assembly of hereditary Aβ variants may be accelerated by local environmental factors, such as the presence of particular gangliosides in the brain.
ですから、私は顕微鏡で変異体を観察し、飢餓状態にした30分後にたくさんの小胞が現れて、液胞に集まっていく現象を観察できたのでしょう。
So, I was looking at the mutants under the microscope, and I saw that after 30 minutes of starvation many vesicles appeared and accumulated in the vacuole.
Results: 164, Time: 0.0576

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English