欧州経済共同体 in English translation

european economic community
欧州 経済 共同 体
ヨーロッパ 経済 共同 体
ヨーロッパ 経済 共同
the EEC

Examples of using 欧州経済共同体 in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
欧州では、今のEUの前身であるEEC(欧州経済共同体)が発足した。
The European Economic Community- the predecessor to today's European Union- was born.
その思想の実践としてNATOや欧州経済共同体(EEC)のような国際組織に対して、ある程度反対の立場を取った。
With, as some practical consequences, some degree of opposition to international organizations such as NATO or the European Economic Community.
欧州経済共同体における最初の大きな成果の一つは1962年に農産品の共通価格水準を設定したことである。
One of the first important accomplishments of the EEC was the establishment(1962) of common price levels for agricultural products.
欧州経済共同体(EEC)が設立する。
The European Economic Community(EEC) is established.
欧州経済共同体(EEC)が設立する。
The European Economic Community(EEC) is founded.
欧州経済共同体(EEC)が設立する。
European Economic Community(EEC) founded.
欧州経済共同体
The European Economic Community.
欧州経済共同体(EEC)が発足。
The European Economic Community(EEC) is established.
欧州経済共同体(EEC)が発足。
The European Economic Community(EEC) is formed.
欧州経済共同体CE、TUV証明書安全認証"に合格した製品もあります。
And the partial products has passed"the European Economic Community CE, TUV certificate safe authentication".
年7月1日、既存の為替管理制度を廃止し、欧州経済共同体における資本の移動が完全に自由化された。
On 1 July 1990, exchange controls were abolished, thus capital movements were completely liberalised in the European Economic Community.
年、ローマ条約が欧州経済共同体と欧州原子力共同体設立へとつながった。
It was later followed by the Treaties of Rome in 1957, establishing the European Economic Community and the European Atomic Energy Community..
つのローマ条約により欧州経済共同体と欧州原子力共同体が設立された。
Treaty of Rome is signed establishing the European Economic Community and the European Atomic Energy Community..
年、ローマ条約が欧州経済共同体と欧州原子力共同体設立へとつながった。
Then the Treaty of Rome in 1957 created the European Economic Community and the European Atomic Energy Community..
表・話・編・歴欧州経済共同体設立条約には基本権や人権に対する言及が含まれていなかった。
The Treaty establishing the European Economic Community did not include any reference to fundamental or human rights.
年に英エコノミスト誌のブリュッセル支局に入社し、欧州経済共同体とベネルクス同盟加盟国についての記事を執筆しました。
In 1980, he joined The Economist‘s Brussels office, writing about the European Economic Community and Benelux Union countries.
Q:1973年、イギリスとともに欧州経済共同体に加盟した国は?
Q: Which countries joined the EEC along the UK in 1973?
そして1957年3月25日、欧州経済共同体を設立するローマ条約が調印された。
On 25 March 1957, were signed the Treaty of Rome creating the EEC, the European Economic Community.
われわれのうちで欧州経済共同体加盟国である国は,共同体の枠組の中において努力する意図を有する。
Those among us whose countries are members of the European Economic Community intend to make their efforts within its framework.
スペインが1986年に欧州経済共同体(EEC)に加わった頃には、当社はすでにスペインの各製品ラインのリーダーでした。
Spain joining the European Economic Community in 1986 launched our leap into the European market at a time when we were already leaders in each of our product lines in Spain.
Results: 149, Time: 0.0261

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English