戦没 - 中国語 への翻訳

战殁
戰歿
戰爭死亡
死亡
戰沒

日本語 での 戦没 の使用例とその 中国語 への翻訳

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Programming category close
  • Computer category close
陛下のゆっくりと進む足取りが、昭和天皇の全国戦没者追悼式での時と少し似ていたからだろう。
或许因为明仁天皇缓慢迈动的步伐与昭和天皇参加全国战争死难者追悼仪式时的样子有些相似。
本院は、戦後五十年にあたり、全世界の戦没者及び戦争等による犠牲者に対し、追悼の誠を捧げる。
本院值此战后50年之际,对全世界的战死者及因战争而牺牲者,致以追悼之意。
厚生省の調査では、東ニューギニアの戦没者は12万7千。
厚生省的調查顯示,東部新幾內亞死亡人數為127,600人。
月24日コロン湾にて艦上機の攻撃により戦没
月24日在科倫灣受到艦載機攻擊而沉沒
政府主催の「全国戦没者追悼式」が8月15日に初めて行われたのは1963年。
日本政府首次在8月15日举行“全国战殁者追悼仪式”是在1963年。
歳になられた現陛下にとっては、最後の全国戦没者追悼式への出席だったからだ。
因为这是年逾84岁的明仁天皇最后一次出席全国战争死难者追悼仪式。
靖国神社というのは、戦没者を追悼する施設ではありません。
靖国神社绝非只是一个追悼战死者的设施。
一方で日本政府は、日本兵戦没者の慰霊碑をフィリピン国内に建てているのである。
与此同时,日本政府却在菲律宾国内建立了日军死亡者慰灵碑。
七日に約四千人が参加して行われた米側の式典は米国の戦没者の追悼が目的。
日举行的约4000人参加的美方仪式目的是追悼美国的战殁者。
今日の日本の平和と繁栄は多くの戦没者の尊い犠牲の上にあると思います。
日本今天的和平与繁荣是建立在众多战死者的值得敬重的牺牲之上。
専門は日清戦争史・台湾統治政策史、戦争の記念碑と戦没者慰霊など日本近代政治研究。
专攻日清战争史与台湾统治政策史、战争的纪念碑与战死者祭奠活动等日本近代政治研究。
戦没者を追悼し平和を祈念する日」について(昭和57年[1982年]4月13日閣議決定)。
关于“追悼战争死亡者与和平祈愿日”(昭和57年[1982年]4月13日阁议决定).
専門は日清戦争史・台湾統治政策史、戦争の記念碑と戦没者慰霊など日本近代政治研究。
專攻日清戰爭史與臺灣統治政策史、戰爭的紀念碑與死者祭奠活動等日本近代政治研究。
決議本文本院は、戦後五十年にあたり、全世界の戦没者及び戦争等による犠牲者に対し、追悼の誠を捧げる。
正值二戰戰後五十年,本院謹向全世界的爭受難者及犧牲者致以追悼之情。
靖国神社というのは、戦没者を追悼する施設ではありません。
靖國神社絕非只是一個追悼死者的設施。
一方で4カ月後、8月15日の全国戦没者追悼式では、アジア諸国への加害についていっさい言及しなかった。
但4个月后,安倍在8月15日悼念全国战殁者的纪念仪式上,并没有提及任何日本在战争期间给亚洲邻国带来的伤害。
小泉の説明によると、靖国参拝は不特定多数の戦没者に対する「哀悼、敬意及び感謝の気持ちを捧げる」ことが目的であり、過去の軍国主義を美化するものではない。
据小泉解释称,参拜靖国神社是为了向不特定的众多战死者“表达哀悼、敬意和感谢之情”,并非意图美化过去的军国主义。
このとき犠牲となった日本海軍戦没者の御霊を祭る慰霊碑は、いまもマルタの、英軍墓地の一角にたたずんで、訪れる人を待っています。
祭奠当年牺牲的日本海军战殁者英灵的慰灵碑,至今仍耸立在马耳他的英军墓地一角,等待着凭吊者。
日本人が毎年、第二次大戦の戦没者(大半は戦犯である)を参拝するのを批判する人達も、日本人に学んで、我々の“烈士”に感謝しお参りすべきだ。
那些指责日本人每年纪念二战的战死者(大部份都可以归入战犯)的人,也应该学一学日本人,纪念感激一下我们自己的先烈。
日本政府は、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、全国戦没者追悼式を主催している。
日本政府將8月15日作為“追悼戰爭死亡者、祈願和平”之日,開展全國戰爭死亡者追悼儀式。
結果: 103, 時間: 0.0235

トップ辞書のクエリ

日本語 - 中国語