この大学は - 英語 への翻訳

this university
この大学
この大学院
この学校
this college
この大学
この学校は
このカレッジ
this school
この学校
本校は
この大学
この塾
この高校
このスクールは
この学派
この教室
その学校は
この小学校は

日本語 での この大学は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
この大学は1869年に創立されていて、ニュージーランドでは最古の大学であるとのことです。
This university was founded in 1869 and is New Zealand's oldest university..
この大学は”独創性“のある生徒を受け入れる学校として有名でした。
This University was well-known for its acceptance of“creative” students.
彼がはじめて東京へきたころは、この大学はまだ開校されていなかった。
When he came to Tokyo for the first time, this college had not been opened yet.
この大学は、中国の教育の歴史の中で最初の商業大学でした。
This university was the first commerce university in China's education history.
この大学は、すべてのカトリック校同様、日本で広く支持されています。
This University, like all Catholic schools, is very much appreciated in Japan.
この大学は、英語による講義を増やすことで、カッコ付きの「国際化」を進めようとしている。
By offering more courses with lectures conducted in English, this university is trying to label itself as being more“international”.
私たちは言うことができます,この大学は私たちのランキングで同じ位置を持っていたこと。
We can say, that this universities has has the same position in our ranking.
Rosannaによると、この大学は、宿泊施設を希望する学生の内訳や、将来の見込みについての説明はできません。
Rosanna said that the university is unable to give the breakdown of students wanting accommodation nor what their estimates are for the future.
授業料は私にとってかなり怖いです。この大学はローンを提供しているので、資金調達についてあまり心配する必要はありません。」。
Tuition fee is pretty scary for me. This university offers loans, so we don't need to worry a lot about the financing.”.
この大学は1831年にイエズス会系のミッション・スクールとして創立され、今でも宗教学や哲学の分野においてイエズス会の教育理念が生きているようです。
This university was founded in 1831 as a mission school by the Society of Jesus and even now the educational philosophy of the Jesuits in the field of religious studies and philosophy remains alive.
この大学はアメリカの教育的性格を持ち、ミッションから独立して管理され、自費で維持されるべきであると感じました。
It was felt that this college should have an American educational character, should be administered independently from the Mission, and should be maintained by its own funds.
あまりにも競争と技術革新に方向づけられた社会において、この大学は単に知的教育の場であるだけなく、よりよい社会と希望にあふれた未来を形成していくための場となるべきです。
In a society as competitive and technologically oriented as present-day Japan, this university should be a center not only of intellectual formation, but also a place where a better society and a more hope-filled future can take shape.
この大学は1969年に言語紛争の末に分裂したオランダ語の方の自由大学(もう一つはフランス語のULB)で、現在の学生数は13000人ほどだそうです。
This university, which was split at the end of the language dispute in 1969, is the Dutch Free University of Brussels(the other one being the French ULB) with currently about 13,000 students.
この大学は一学年400人弱、1年目はみなさんキャンパス内の寮で、そのあとも大体90%以上はキャンパス内の寮生活、大学院はなし。
There are just under 400 students each year at this university. In their freshman year, all students live in on-campus dormitories and afterwards about ninety percent of students live in dormitories.
また、この大学は元々海軍の施設をそのまま使っていたので、防空壕があったり、屋上には潜望鏡があったりして、子どもにとって絶好の遊び場でしたね。
Also, this college had been a navy facility in the past and the building remained as it was back then, so it had an air-raid shelter, as well as a periscope on the roof, and as such was the ideal playground for a kid.
この大学は、欧州統合について教育と研究をする一年制の専門学校で、学生数は322人(ポーランドの分校には120人)おり、その出身国はフランス、英国、ドイツなど欧州諸国を中心に55ヵ国に及んでいます。
This college is a specialized school offering a one-year program for education and research about the unification of Europe. There are 322 students(120 students for the Poland campus) from 55 different countries of origin, but mainly from European countries such as France, UK and Germany.
とみなされている地方資格認定ボディ大学が示せばとりわけ示さないで"全国的か世界的な資格認定"を持っているとして漠然とそれ自身を、それから多分この大学は正当な資格認定を所有していない。大学の資格認定の確信していればを、それから大学の歴史を定めるべきである。
If the college vaguely states itself as having"nationwide or worldwide accreditation" without stating specifically which regional accreditation body it is accredited with, then most likely this college does not possess legitimate accreditation. Once you are certain of a college's accreditation, you should then determine the history of the college..
この大学は相当金がある。
And this university has a lot of money.
この大学は2003年以来通ってない。
This university has only been around since 2003.
この大学は、以後700年間続いた。
This university worked for about 700 years.
結果: 6206, 時間: 0.0244

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語