その昔 - 英語 への翻訳

at that time
当時
その時
その時点
そのとき
その頃
この時
そのころ
その際
あの時
このとき
that long ago
その 昔
昔 の こと で は あり ませ
その ずっと 前 に
there once was
there used to be
it
それ
back then
当時
その昔
backthen”の

日本語 での その昔 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
その昔、彼は地球に話しかけた。
And sometimes he spoke to the earth.
その昔、すべてはアフリカではじまった。
It was in Africa that it all started.
その昔、王家の避暑地として重用されていたという。
Historically, it was used as a royal summer residence.
その昔、この国で戦争がありました。
For a long time there was a war in this republic.
その昔、航空機も自動車もなかった時代、旅をすることはまさに苦難の連続でした。
At that time, since there were no airplanes or cars, travel was difficult.
その昔、バンドのニュースの間には、モスクワヨットフェスティバルでショーを発表したことを思い出して15および186月。
Recall that long ago a news of the band announced a show at the Moscow Yacht Festival between 15 and 18 June.
その昔、コーヒー生豆は、現在のイエメン共和国に位置するモカの港からヨーロッパに輸出されていました。
At that time, Europe's coffee supply came from the port of Mocha in what is now Yemen.
その昔、ジャックという名前の男の子が母親と二人で暮らしていた。
There once was a boy named Jack who lived with his mother.
その昔、わたし達のじいちゃん、ばあちゃんは、南アメリカに棲んでいました。
At that time my father and grandfather lived in South Boston.
豆腐は、日本の僧侶がその昔中国へ渡り、帰国する際その製法を持ち帰ったと言われています。
It is said that long ago, a Japanese monk who traveled to China came back with the recipe of how to make tofu.
その昔、鯖街道と呼ばれる福井からびわ湖の西側を通り京都へ向かうルートがありました。
There used to be a route called Saba(Mackerel) Road from Fukui to Kyoto and a route to Nagahama.
その昔、人々は今日のように思いのまま旅をすることが出来ませんでした。
Back then, people were not travelling as much as they do nowadays.
その昔この海沿いの王領で、雲から風が吹き降りて、。
And this was the reason that, long ago, In this kingdom by the sea, A wind blew out of a cloud,….
その昔、ジャックという名前の男の子が母親と二人で暮らしていた。
Once there was a boy called Jack who lived with his mother.
その昔、地球上にはムー、アトランティス、レムリアという大陸が存在していました。
There once existed other continents on our planet, Mu, that had Hawaii at it's center, Atlantis and Lemuria.
ベトナム北部の料理は、その昔のために知られています,起源とユニーク。
Northern Vietnam cuisine is known for its old, origin and unique.
その昔、みちのくの山村で生まれた木地玩具は、楽しみの少なかった子供たちの良き遊び相手でした。
In those days, unfinished wooden toys from the mountain villages of the Michinoku region were seen as excellent playthings for children, who had little else for entertainment.
その昔、ジャックという名前の男の子が母親と二人で暮らしていた。
Once upon a time there was a boy named Jack who lived with his mother in a little cottage.
その昔、『OnceYou'reLucky,
It's like that old saying,“once you're lucky,
その昔、コンピュータはしばしば「電子頭脳」と表記された。
In their early days, computers were often called“electronic brains”.
結果: 70, 時間: 0.0779

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語