アクセス制御リスト - 英語 への翻訳

access control list
アクセス制御リスト
アクセスコントロールリスト
access control lists
アクセス制御リスト
アクセスコントロールリスト
access controlled lists
アクセス制御リスト
アクセスコントロールリスト

日本語 での アクセス制御リスト の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
特定のSIPトラフィックソースでのみ可能となるように、アクセス制御リスト(ACL)を設定します。
Configure the Access Control List(ACL) to allow only specific SIP traffic sources.
セキュリティ記述子に含まれるすべてのアクセス許可エントリは、アクセス許可セットまたはアクセス制御リスト(ACL)と呼ばれます。
The entire set of permission entries in a security descriptor is known as a permission set or access control list(ACL).
ExpressRoute構成でQoSを実装する別の方法としては、ネットワークアクセス制御リスト(ACL)を使用します。
The alternative method of implementing QoS in an ExpressRoute configuration is to use Network Access Control List(ACL).
オブジェクトの個々のACEは、アクセス制御リスト(ACL)としてまとめられます。
Individual ACEs for an object are combined in an access control list(ACL).
これらのユーザーおよびグループを定義する手段は、アクセス制御リスト(ACL)です。
The means of defining these users and groups is the Access Control List(ACL).
ファイルシステムの基本操作への安全なアクセスはアクセス制御リストまたはケーパビリティに基づいて行われる。
Secure access to basic file system operations can be based on a scheme of access control lists or capabilities.
基本認証の代わりに、アクセス制御リスト(ACL)を使用して、IPアドレスのセットをホワイトリストに登録することで、アセットへのアクセスを制限することができます。
As an alternative to basic authentication, you can use access control lists(ACLs) to restrict access to your assets by allowlisting a set of IP addresses.
RBACを使用すると、ExchangeServer2007で行っていたようなアクセス制御リスト(ACL)の変更や管理を行う必要はありません。
With RBAC, you don't need to modify and manage access control lists(ACLs), which was done in Exchange Server 2007.
あるイタレータが与えられると、PrivilegeAddは、新たなエントリをアクセス制御リストに挿入し、PrivilegeDeleteはエントリを削除し、PrivilegeChangeは現在のエントリを変更する。
Given an iterator, PrivilegeAdd inserts a new entry in the access control list, PrivilegeDelete deletes an entry, and PrivilegeChange changes the current entry.
親パブリックフォルダーに大きな随意アクセス制御リスト(DACL)エントリが設定されている場合、各パブリックフォルダーサブスクライバーの表示を更新するには長時間かかる場合があります。
If the parent public folder has a large discretionary access control list(DACL) entry, it may take a long time to update the view for each public folder subscriber.
インフラストラクチャでは複数のレベルでネットワークアクセス制御リスト(ACL)が適用されており、不審な受信トラフィックやインフラストラクチャコンポーネント間の不要な通信はすべて遮断されます。
Network access control lists(ACLs) are applied at multiple levels of the infrastructure, blocking all the unauthorized incoming traffic and all unnecessary communications between infrastructure components.
セキュリティを強化するため、SN5200はSIPトラフィックがエンタープライズエッジを横切る際に、安全な通信を維持するためにSIP対応NATとアクセス制御リスト(ACLs)を含んでいます。
For additional security, the SN5200 includes SIP-aware NAT and access controlled lists ACLs for maintaining secure communications when SIP traffic crosses the Enterprise edge.
リピートユーザーは、バーチャルLAN、アクセス制御リスト(ACL)など適切なポリシーが適用された上で、セキュアなネットワークに自動で接続され、そのすべてのポリシーがダイナミックに適用されます。
Returning users connect automatically to the secure network with the appropriate policies, including virtual LANs and access control lists(ACLs)- all of which are applied dynamically.
MacOSX用(Windowsも近日対応):『Cyberduck』がアップデートされ、AmazonS3ファイルのバージョニング機能、Googleストレージに対応し、両方のアクセス制御リスト(ACL)の設定も可能になりました。
Mac OS X(and soon, Windows): Cyberduck adds support for Amazon S3 file versioning, Google Storage and Access Control List(ACL) editing for both.
RBACを使用すると、ExchangeServer2007で行っていたようなアクセス制御リスト(ACL)の変更や管理を行う必要はありません。
With RBAC, you don't need to modify and manage access control lists(ACLs), which was done in Exchange Server 2007 and earlier.
ActiveDirectoryベースの認証およびアクセス制御リスト(ACL)は現時点でサポートされていませんが、将来的にサポートされる予定です。
At this time, Active Directory-based authentication and access control lists(ACLs) are not supported, but they will be at some time in the future.
MySQLでは、ユーザーが実行を試行できるすべての接続、クエリー、およびその他の操作に対して、アクセス制御リスト(ACL)に基づくセキュリティーが使用されています。
MySQL uses security based on Access Control Lists(ACLs) for all connections, queries, and other operations that users can attempt to perform.
MySQLでは、ユーザーが実行を試行できるすべての接続、クエリー、およびその他の操作に対して、アクセス制御リスト(ACL)に基づくセキュリティーが使用されています。
Security MySQL implements security based on Access Control Lists(ACLs) for all connections, queries, and other operations that a user may attempt to perform.
KnowledgeBaseセキュリティを実施するために、Windowsでは、アクセス制御リスト(ACL)のみが使われます。しかし、Macintoshでは、このセキュリティスキームの何れかが使われます:Mac形式のフォルダのアクセス権、UNIXアクセス権、またはACL。
Knowledge Base While Windows uses access control lists(ACLs) exclusively to enforce security, the Macintosh uses any one of three different schemes: Mac-style folder permissions, UNIX permissions, or ACLs.
dllのアクセス制御リスト(ACL)を変更する」の回避策を、以前に適用したシステムから元に戻す必要があります。
you must undo the workaround,"Modify the Access Control List(ACL) on shimgvw. dll on Windows XP and Windows Server 2003 systems", from systems where you have previously applied it.
結果: 94, 時間: 0.0686

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語