ユーザ定義 - 英語 への翻訳

user-defined
ユーザー定義
ユーザ定義の
定義した
user definition
ユーザ 定義
ユーザー 定義

日本語 での ユーザ定義 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Programming category close
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
チェックをつけると、このメニュー自身の下に他のユーザ定義メニューのみを入れることができるようになります。
If you check the box, you will be able to only enter other user-specified menus under this menu.
ユーザ定義チェックでは、Wagbyが提供する式および関数を使って判定処理を記述できます。
For user-defined checks, you can write judgment processing using expressions and functions provided by Wagby.
ただし、C++は演算子オーバーロードを追加し、ユーザ定義型に中置演算子を定義することができる。
C++ does add operator overloading, which allows user-defined types to define infix operators.
ユーザ定義チェーンは、それがシステムチェーンから使用される以前に作成されていなくてはならないということを忘れずに。
Note that the user specified chains must be created before they can actually be used within the system chains.
ユーザ定義比較オブジェクトに従って出辺が順序づけられるようにadjacency_listを修正。
Modify adjacency_list so that the out-edges can be ordered according to a user defined comparison object.
DS620は、EEPROMレジスタに保存したユーザ定義のスレッショルドと組み合わせたサーモスタット機能があり、独立型のサーモスタットに設定することができます。
The DS620 has thermostat functionality with userdefined thresholds stored in EEPROM registers, and it can be configured for standalone thermostat operation.
ユーザ定義型用の入出力変換と計算関数を除き、C言語関数で定義できる事はすべてPL/pgSQLでも実現できます。
Except for input/output conversion and calculation functions for user-defined types, anything that can be defined in C language functions can also be done with PL/pgSQL.
別名で表示させるには、ワークスペースの文字列表示設定でユーザ定義文字列を選択する必要があります(デフォルトでこの設定になっています)。Ver。
To display an alias, you need to select User defined aliases from[Workspace]-[General]-[String display method](The default is set to this value).
PostgreSQLでは、トリガプロシージャを任意数のユーザ定義言語で作成することができますので、データへのアクセスは言語固有の方法で扱われます。
Since PostgreSQL allows trigger procedures to be written in any number of user-defined languages, access to the data is handled in a language-specific way.
ユーザ定義領域の分類は、同じフライス加工部品(hyperDENT®Classicで利用可能)を使用していても、多くの適用可能性(すなわち、アタッチメント、残留材料のカスタマイズされたミリング)を可能にする。
The categorization of user defined areas enables many application possibilities(i.e. attachment, customized milling of residual material), even using the same milling part(available in hyperDENT® Classic).
GridDBホームディレクトリ下のconfディレクトリ下にあるノード定義ファイル、クラスタ定義ファイル、ユーザ定義ファイルの設定を用いてノードを起動します。
Use the node definition file, cluster definition file and user definition file settings under the conf director of GridDB home directory file to start the node.
左側のペインで[ユーザ定義ルール]カテゴリを選択してから、[新規]をクリックして[新しいルールタイプの選択]ダイアログボックスを開きます。
Select the User-defined Rules category in the left pane, then click New to open the Select the new rule type dialog box.
MASQはforwardチェインとユーザ定義チェインに対してのみ有効であり、且つカーネルがCONFIG_IP_MASQUERADE付きでコンパイルされている場合にだけ使用できる。
MASQ is only legal for the forward and user defined chains, and can only be used when the kernel is compiled with CONFIG_IP_MASQUERADE defined..
図12はユーザ定義プログラム管理情報(UPGR)ファイル1201と、ユーザ定義プログラム管理表ファイル1210の内容を示したものである。
Shows contents of user definition program management information(UPGR) file 1201 and a user definition program management table file 1210.
ワークスペース/文字列表示設定では列挙値として内部値、標準文字列、ユーザ定義文字列の三つの選択項目があり、。
In[Workspace]-[String display method], there are three options, i.e., internal values, standard localized strings and user defined aliases.
直感的で、良く整理されたインタフェースでは、便利なヒントへ簡単にアクセスできます。広範なユーザ定義ホットキーシステムは、ソフトウェアの使用効率を大幅に上げてくれます。
Intuitive, well-organized interface with easy access to useful tips/ hints, and an extensive, user-defined hotkey system make the software very fast and easy to use.
Set_error_handler()を使用してエラーハンドラ関数を変更した後、元のエラーハンドラ(組込またはユーザ定義関数)に戻すために使用されます。
Used after changing the error handler function using set_error_handler(), to revert to the previous error handler which could be the built-in or a user defined function.
LACPライブラリの実装で説明したとおり、LACPライブラリはLACPデータユニットの含まれないPacket-InメッセージをEventPacketInというユーザ定義イベントとして送信します。
As explained in Implementing the LACP Library, the LACP library sends a Packet-In message that does not contain the LACP data unit as a user-defined event called EventPacketIn.
ロジカムズ社は、ロックウェル・オートメーションのIntegratedArchitecture(統合アーキテクチャ)ソリューションにより、直接参照タグとユーザ定義タグ構造を使用することでプロジェクトの開発時間を短縮しました。
LogiCamms realised project development time saving benefits through the Rockwell Automation Integrated Architecture solution, with the use of direct-referenced tags and User Defined Tag structures.
チェイン、IPforward(転送)チェイン、そしてユーザ定義チェインである。
the IP output chain, the IP forwarding chain, and user defined chains.
結果: 155, 時間: 0.0233

異なる言語での ユーザ定義

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語