両性 - 英語 への翻訳

amphoteric
両性
sexes
セックス
性別
性的
性行為
SEX は
風俗
pairs
ペア
一対
0
一足
組み合わせ
gender
性別
ジェンダー
男女
性的

日本語 での 両性 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Colloquial category close
  • Computer category close
  • Programming category close
以下の化学反応により、亜鉛(Zn)の化学元素の両性性を証明する。
Let us prove by the following chemical reactions the amphotericity of the chemical element of zinc(Zn).
この規程の適用上、「性」とは、社会の文脈における両性、すなわち、男性及び女性をいう。
For the purpose of this Statute, it is understood that the term“gender” refers to the two sexes, male and female, within the context of society.
人間は1万年続いた農耕の伝統を捨てて両性を平等に扱う男女関係に移り変わりつつあるのですこれは太古の人類の精神に非常に近いものだと私は考えています。
We are shedding 10,000 years of our farming tradition and moving forward towards egalitarian relationships between the sexes- something that I regard as highly compatible with the ancient human spirit.
不純物を除去するカチオン性と両性界面活性剤の革新的ブレンドで強化され、プロケラチンと加水分解エラスチンが繊維を強化し、扱いやすさを向上します。
Fortified with an innovative blend of Cationic and Amphoteric Surfactants to gently eliminate impurities, whilst Pro-Keratin and Hydrolysed Elastin strengthen fibre and improve manageability.
夫婦や社会の調和は、一部分、両性間の補完性、必要性そして相互依存性がいかに生きられたかにかかっている」(n.2333)。
The harmony of the couple and of society depends in part on the way in which the complementarity, needs, and mutual support between the sexes are lived out”(No. 2333).
両性イオン交換樹脂は水のみを媒体として塩類を保持する特性があり、電解質と非電解質との分離や電解質相互分離(塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムなど)等に適応できます。
Amphoteric ion-exchange resins are characteristically able to retain salts using only water as the medium, making them suitable for the separation of electrolytes from non-electrolytes, between electrolytes(sodium chloride and sodium sulfate), etc.
両性は厳しく隔離されており、大半の家や公共の建物には、男性と女性それぞれの入り口があり、公共の場には、それぞれ専用のエリアがある。
The sexes are strictly segregated, with separate men's and women's entrances to most houses and public buildings and segregated areas in public places.
寄付された資金は、開発途上国の教育において子供の文盲解消および両性平等に注力するRoomtoReadの技術インフラに使われます。
The funds will be donated to tech infrastructure for Room to Read, whose focus is on childhood literacy and gender equality in education in developing countries.
雌雄異種で、花には2種類あり、雄蕊と数個の雌蕊を持つ両性花と、雄蕊だけを持ち種を付けない雄花があります。
There are two kinds of flower, there is an'amphoteric flower' with stamen and several stamens and a'male flower' with only stamens and no seeds.
人間は1万年続いた農耕の伝統を捨てて両性を平等に扱う男女関係に移り変わりつつあるのですこれは太古の人類の精神に非常に近いものだと私は考えています。
We are shedding 10,000 years of our farming tradition and moving forward towards egalitarian relationships between the sexes-- something I regard as highly compatible with the ancient human spirit.
習慣や慣習における平等観の発達―大学の学業、芸術、音楽、政治、自転車等においてこれら総てのことが、両性間の接近をもたらしたのである。
The growing sense of equality in habits and customs--university studies, art, music, politics, the bicycle, etc.--all these things have brought about a rapprochement between the sexes.
認知症ケースの定義(アルツハイマー病を含む)または高齢の研究母集団に関する感度分析でも、アルコール使用障害は両性で認知症発症と関連した(調整済ハザード比>1.7)。
In sensitivity analyses on dementia case definition or older study populations, alcohol use disorders remained associated with dementia onset for both sexes(adjusted hazard ratios> 1.7).
それらに含まれるのは、精神的価値とそれに関連する社会的価値の双方であり、たとえば家族と共同体の重要性、年長者への尊敬、貧困者と障害者への配慮、両性間の高度の平等である。
These include both spiritual values and related social values such as the importance of the family and the community, respect for the elderly, care for the poor and disadvantaged, and a high level of equality between the sexes.
この研究は、fMRIを用いて10代の若者と大人の両方の脳活動を調べたところ、大人の女性は明確な視覚脅威信号に対して強い神経応答を示したが、大人の男性および両性の青年ははるかに弱い反応を示した。
The study, which used fMRI to scan the brain activity of teenagers and adults of both sexes, found that adult women had a strong neural response to unambiguous visual threat signals, whereas adult men- and adolescents of both sexes- exhibited a much weaker response.
すべての国の経済は、両性の職業と仕事に関しても、富の性質・量・分配・消費に関しても、長い進化の結果であり、その過程においては連続性と変化がともに存在し、またそのうちの経済的側面はほんの特定の局面ないし位相にすぎないものなのである。
That the whole economy of every nation, as regards the occupations and pursuits of both sexes, the nature, amount, distribution, and consumption of wealth, is the result of a long evolution, in which there has been both continuity and change, and of which the economical side is only a particular aspect or phase.
飢え、渇き、両性の結合への情熱、快楽への愛、苦痛への恐怖などといったものが、こうした手段をそれ自身のために使用するよう我々を促すのであって、我々は、自然の偉大な支配者が、それらの手段をつうじて仁愛的な目的に向かう傾向を生みだそうとしていたことなど、まったく考えもしないのである。
Hunger, thirst, the passion which unites the two sexes, the love of pleasure, and the dread of pain, prompt us to apply those means for their own sakes, and without any consideration of their tendency to those beneficent ends which the great Director of nature intended to produce by them.
資本主義制度の内部における古い家族制度の解体が、いかに恐ろしくて厭わしいものに見えようとも、それにもかかわらず、大工業は、家事の領域の彼方にある社会的に組織された生産過程において、婦人、男女の若い者と児童に決定的な役割をあてるこちによって、家族と両性関係とのより高度な形態のために新しい経済的基礎を創出する」。
However terrible and revolting the dissolution of the old family system within the capitalist system may appear, nevertheless, by granting a decisive role in the social process of production to women, young people and children beyond the sphere of the household, large-scale industry creates a new economic basis for a higher form of the family and for the relation of the sexes.
われはあなたがたを両性に創り,。
And created you in pairs as men and women.
われはあなたがたを両性に創り,。
And it is We who created you in pairs.
この両性花は花びらがないそうです。
Both types of flowers have no petals.
結果: 227, 時間: 0.0411

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語