使うため - 英語 への翻訳

for using
使用
使う
利用
用いる
使える
ため
for use
使用
使う
利用
用いる
使える
ため

日本語 での 使うため の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
文章を作成する時はパソコンを使うため、手で漢字を書く機会がほとんどないからです。
That is because I use computers to type text, so there are almost no opportunities for me to write kanji by hand.
これらを使うためにはX11.appをインストールする必要があります。
In order to use it you are required to install X11 to utilise this app.
この案件ではプロジェクタを使うため、まずはインスタレーションにおけるプロジェクタについて調べました。
In this project we will use projectors, so I researched projectors for the installation.
水性塗料を使うため、汚れても良い服装をおすすめします。
Because we use water based paint, we recommend clothes that may be dirty.
Mod_dav_fsは特化された専用のバージョンを使うため、この汎用モジュールは必要ないことに注意してください。
Note that mod_dav_fs does not need this generic locking module, because it uses its own more specialized version.
重要な個人情報を取り使うため、必要に応じて本方針を見直し改善に努めます。
Order to use take the important personal information, we will strive to improve review this policy as necessary.
また、認証を受けていない農園では、農薬を使うため、体調を崩すことも多いそうです。
In addition, laborers often lose physical condition because of using agricultural chemicals in plantations which are not certified.
お食事のメニューは旬の食材を使うため、日によって変わります。
Due to using seasonal ingredients, the food we serve are subject to change.
Wi-Fiと異なるのは、Li-Fiは光源を使うため壁を透過できないことです。
Unlike Wi-Fi, Li-Fi cannot penetrate walls because it uses light spectrum.
CapitalEconomicsによって行われた独自の調査によれば、オーストラリアの方々はただ銀行カードを海外で使うためだけに昨年1年に21億4000万ドル(約2267億円)を失っているのです。
Käärmann added that“independent research conducted by Capital Economics showed that Australians lost $2.14 billion last year alone just for using their bank issued card abroad.
相対後方参照を使うために可読性と保守性を追加するもう一つのよい理由は、以下の例で示すように、特定の文字列をマッチングするために単純なパターンを使うところです。
Another good reason in addition to readability and maintainability for using relative backreferences is illustrated by the following example, where a simple pattern for matching peculiar strings is used:.
ほとんどの主要なコンピュータ企業は、各社のバイナリ形式やOS呼び出しで使うための基本的な形式として何らかのバージョンのUnicode上ですでに標準化を行っていた。
Most major computer companies had already standardised on some version of Unicode as the primary format for use in their binary formats and OS calls.
幸いにも、Appleのサポート書類には新しいiWorkで作成した書類を旧バージョンのソフトウェアで使うためiWork'09フォーマットへ変換する方法の説明もある。
Fortunately, Apple's support document also explains how to revert documents in the new iWork format to the iWork'09 format for use with the older software.
日本の外交当局は当初、労働者に直接補償することを申し出たが、韓国側は公共事業などのプロジェクトに使うため、労働者ではなく同国政府に支払うよう求めた。
Japanese diplomats initially offered to compensate workers directly, but ROK negotiators asked instead for payment to the ROK government, for use on public works and other projects.
年のパリ万国博覧会では、「G・ペイニョ・エ・フィル」(フランスのタイポグラフィ工房)が、グラッセが1898年にいくつかのポスターに使うためデザインしたイタリック書体を紹介した。
At the Universal Exhibition of 1900 in Paris, the G. Peignot et Fils typefoundry, introduced the“Grasset” typeface, an Italic design Eugène Grasset created in 1898 for use on some of his posters.
足でこぎながら両手でグリップを持ち前後に動かすことで全身を使うため、関節への負担が少なく、転倒などのリスクが少ない有酸素運動マシンです。
An aerobic exercise machine with few risks(such as falling). There is little burden on joints because you use the machine by gripping with both hands and moving back and forth.
そして、時間を有意義に使うため、ビジネスの選択の中で何が「80%」に属するもので何が「20%」に属するものかという線引きが必要だとディートリヒ氏は述べています。
And in order to use time meaningfully, Dietrich says that a line of what belongs to“80%” and what belongs to“20%” in business choices is necessary.
加えて、硝酸銀の廃液処理など測定後の面倒が伴うことや、試薬を使うため調理現場では測定出来ないなどの欠点があります。
In addition, there are other drawbacks, including hassles after measurement such as disposal of waste liquid from the silver nitrate and the inability to perform measurements at food preparation sites due to the use of a reagent.
Moo0FFmpegの一部をインストーラーに同根する事にしました。これにより、xvidやx264コーデックを使うためだけに別途Moo0FFmpegをダウンロードする必要がなくなりました。
Started to include a part of Moo0 FFmpeg into the installer, so that you won't have to download it separately in order to use xvid and x264 codecs.
それは複雑ですか、そして私はそれを使うことができるでしょうか?はい、もちろん、インターフェースは考え抜かれていて、できるだけ簡単に作られているので、プログラムを使うためだけに難しいマニュアルや物事を学ぶ余地はありません。
Yes, of course, the interface is thought-out and it's made as simple as possible, leaving no room for difficult manuals and things to learn just in order to use the program….
結果: 54, 時間: 0.0474

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語