描画オブジェクト - 英語 への翻訳

drawing object
drawing objects

日本語 での 描画オブジェクト の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
また、レイヤを削除すると、そのレイヤのすべての描画オブジェクトも削除されます。
Also note that deleting a layer will delete all drawing objects of that layer too.
次のセクションでは、これらの共通プロパティとそれに続く各描画オブジェクトの特殊プロパティについて説明します。
In the following sections we will examine these common properties followed by the specialized properties of each drawing object.
描画オブジェクトを選択してからShiftキーを押しながらドラッグすると、選択した描画オブジェクトの頂点だけを選択できます。
Clicking[SHIFT] key while making the selection will only highlight the vertex on the currently selected Drawing Object.
パーツを選択するとパーツの中の描画オブジェクト全てを選択できます。
If you choose the parts, then all the draw objects within the parts will be selected at once.
ここでは、パラメータを使って描画オブジェクトやデフォーマに動きをつける方法について説明します。
In this tutorial, we will add movements to drawing objects and deformers with the use of parameter.
パーツパレットは、描画オブジェクトやデフォーマがツリー表示されるパレットです。
Parts palette displays the family-tree of all the drawing objects and defomer of the current project.
描画オブジェクトまたはデフォーマを選択している時は、階層表示されます。
If clicked on a Drawing Object, the nearest Objects will appear in the list.
ツールバーの[矢印]ボタンをクリックすると描画オブジェクト編集モードになります。
When you click the arrow button on the toolbar, you will be in the drawing object edit mode.
この機能は、テキスト、表、画像、描画オブジェクト、テキストボックスなどの同じコンテンツを複数の場所で使用する必要がある場合に便利です。
This feature is useful when you need to use the same content, such as text, table, picture, drawing object, text box, in several locations.
PSDをインポートすると[パーツ]パレットに「PSD」パーツが新たに作られて、その中に描画オブジェクトとして格納されます。
Importing a PSD file creates a new parts group called"PSD" in the"Parts" palette, and places all the drawing objects into parts groups.
Elements(要素)ボタンをクリックして表示される、最初の2行の記号はプロセスフローのビルディングブロック(「プロセスフロー」を参照)、いくつかの役立つ描画オブジェクト(「プレゼンテーションのツール」を参照)、アジェンダのスライド(「議題」を参照)
After clicking on the Elements button, the symbols in the first two rows represent building blocks for process flows(see Process flow), several helpful drawing objects(see Presentation tools)
描画オブジェクトのポップリスト。
Drawing Objects Pop-up Menu.
マルチメディアおよび描画オブジェクトのサポート。
Multimedia and drawn object support.
設定したい描画オブジェクトを選択します。
Select the draw object that you wish to adjust.
右目」描画オブジェクトをクリックして選択します。
Click the"right eye" drawing object to select it.
描画オブジェクトは「PSD」パーツの中に作れられます。
The drawing objects will be imported into the PSD part.
新規デフォーマは自動的に描画オブジェクトの親として設定されます。
The deformer will be created as the default parent of the current drawing object.
保存したパーツをクリックします(描画オブジェクトかデフォーマが選択される)。
Click on the Part you would like to save, it will select both the deformer and drawing object.
オンの場合、描画オブジェクトを反転させると裏面は描画されません。
When ON, drawing object in reversed state is invisible.
描画オブジェクトには、その前に可視性とロックアイコンが表示されます。
Each drawing object shows a Visibility and a Lock icon in front of it.
結果: 272, 時間: 0.0261

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語