王立協会 - 英語 への翻訳

royal society
王立 協会
王立 学会
王立 協会 ( royal society
英国 王立
王立 学会 ( royal society
王室 協会
royal institute
王立 協会
王立 研究所
royal institute of
royal societies
王立 協会
王立 学会
王立 協会 ( royal society
英国 王立
王立 学会 ( royal society
王室 協会

日本語 での 王立協会 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
王立協会と名付けた会には色々な人が集いました正装して来る必要はありましたが。
And there was all kind of people that would come to the Royal Society, they called it. You had to be dressed up pretty well.
ハクスリーは1955年3月17日にロンドン王立協会の会員に選ばれました。
Huxley was elected a Fellow of the Royal Society of London on 17 March 1955.
曲が進化するにつれて複雑さが増しました(下のビデオで聞いたように)、チームは今日王立協会Bの議事。
Complexity increased as the songs evolved(as heard in the video below), the team reports today in the Proceedings of the Royal Society B.
年7月23日にミラーは自らの著書It'sNotRocketScienceのためツーリングを始め、ロンドンの王立協会から出発した。
On 23 July 2012, Miller began touring for his book, It's Not Rocket Science, from the Royal Society in London.
ハクスリーは1955年3月17日にロンドン王立協会の会員に選ばれた。
Huxley was elected a Fellow of the Royal Society of London on 17 March 1955.
フックが存命中は王立協会はグレシャム大学で会合を開いていたが、その死後数カ月以内にニュートンが会長となり、新たな王立協会の会合場所を建設する計画が持ち上がった。
In Hooke's time, the Royal Society met at Gresham College, but within a few months of Hooke's death Newton became the Society's president and plans were laid for a new meeting place.
バーナード・アストンはこの化合物の物理的、化学的研究を行い、1909年5月11日にニュージーランド王立協会で論文を発表した[6]。
Bernard Cracroft Aston studied the physical and chemical characteristics of the compound, and presented a paper with his findings to the Royal Society of New Zealand on May 11, 1909.[3].
これらは、機械学習、進行状況および技術の国民の認識への障壁のアプリケーションを見て、王立協会特別な関心グループから新しい政策研究の調査結果のうちです。
These are among the findings of new policy research from a Royal Society special interest group, looking at the application of machine learning, barriers to progress and the public's perception of the technique.
大学が持っています10王立協会のフェロー,21王立工学アカデミーのフェロー,英国アカデミーの1員と6社会科学アカデミーのフェロー。
The university has 10 Fellows of the Royal Society, 21 Fellows of the Royal Academy of Engineering, one Fellow of the British Academy and 6 Fellows of the Academy of Social Sciences.
年、ハンフリー・デービーが王立協会フェローにドルトンを推薦したが、ドルトンは恐らく経済的事情からこれを辞退している。
In 1810, Sir Humphry Davy asked him to offer himself as a candidate for the fellowship of the Royal Society, but Dalton declined, possibly for financial reasons.
他にも、EUの倫理諮問グループ、データ保護の倫理的側面、英国王立協会と英国アカデミーのデータガバナンスワーキンググループ、「忘れられる権利」についてのGoogle諮問委員会などを担当しています。
He seats on the EU's Ethics Advisory Group on Ethical Dimensions of Data Protection, on the Royal Society and British Academy Working Group on Data Governance, and on Google Advisory Board on“the right to be forgotten”.
他にも、EUの倫理諮問グループ、データ保護の倫理的側面、英国王立協会と英国アカデミーのデータガバナンスワーキンググループ、「忘れられる権利」についてのGoogle諮問委員会などを担当しています。
He sits on the EU's Ethics Advisory Group on Ethical Dimensions of Data Protection, on the Royal Society and British Academy Working Group on Data Governance, and on Google Advisory Board on“the right to be forgotten”.
年にイギリスを訪問した温家宝首相は、王立協会で「明日の中国は全力を尽くして民主主義を構築し、法による統治(theruleoflaw)、平等と公正を実現するだろう。
At the Royal Society in London in 2011 Chinese premier Wen Jiabao declared,“Tomorrow's China will be a country that fully achieves democracy, the rule of law, fairness, and justice.
この時期に属する彼の最も重要な研究は、1858年に王立協会で行われた脊椎動物の頭骨の理論に関するCroonian講義であった。
His most important research belonging to this period was the Croonian Lecture, delivered before the Royal Society, in 1858, on The Theory of the Vertebrate Skull.
王立協会評議会は、選出プロセスを監督し、フェローシップの選挙で最も強力な候補者を推薦するためのセクション委員会と呼ばれる10の分野委員会を任命する[11]。
The Council of the Royal Society oversees the selection process and appoints 10 subject area committees, known as Sectional Committees,[14] to recommend the strongest candidates for election to Fellowship.
論文"OntheCrystallisationsobservedonGlass"は王立協会に友人ジョージョ・フォーダイス(GoergeFordyce)の手を通して提出され、同協会の『哲学年報』に1776年にて公表された。
He wrote a paper‘On the Crystallisations observed on Glass', which was given to the Royal Society by his friend George Fordyce and printed in the Society's‘Philosophical Transactions' in 1776.
新しいジャーナルの『オープンサイエンス』で王立協会によって、本日、公表されたその研究はミュンヘンの大学の科学者のチームによって行なわれました。
Published today by the Royal Society in their new journal Open Science, the research was carried out by a team of scientists from the University of Munich.
彼はアメリカ物理学会、アメリカ人協会に科学振興のために選ばれ、国立科学アカデミーの会員、およびロンドン王立協会
He was elected to the American Physical Society, the American Association for the Advancement of Science, the National Academy of Science, and the Royal Society of London.
年にノーベル物理学賞、1930年にマテウチ・メダル、1940年に王立協会のヒューズ・メダル、FranklinInstituteのフランクリン・。
Compton received many awards in his lifetime, including the Nobel Prize for Physics in 1927, the Matteucci Gold Medal in 1930, the Royal Society's Hughes Medal and the Franklin Institute's Franklin Medal in 1940.
リーバーヒュームトラスト(LeverhulmeTrust)を始め、英国学士院(BritishAcademy)、王立工学アカデミー(RoyalAcademyofEngineering)、王立協会の協力により、初年度は5件に対して最高£10万を助成する。
With generous support from the Leverhulme Trust and the partnership of the British Academy, the Royal Academy of Engineering and the Royal Society, in the first year the scheme will distribute five awards of up to £100,000.
結果: 396, 時間: 0.0371

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語