管楽器 - 英語 への翻訳

wind instrument
管楽器
wind
風力
ウィンド
ウインド
風向き
風の音
wind instruments
管楽器
winds
風力
ウィンド
ウインド
風向き
風の音

日本語 での 管楽器 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
いくつかの楽章を1901年版プラウトによって破損されたモーツァルトの管楽器パートを手直しし、新しいパート楽譜を作った。
For several movements I created new parts to repair damage done to Mozart's wind parts by Prout in his 1901 edition.
短い導入の後、主な3音のモチーフがピアノと低音の管楽器に現れます。
After a short introduction, the main three-note motive appears in the piano and bass winds.
BottiはBotti家族の最新版です:それは実質音楽コンサートに私達を運ぶ管楽器のすべての細部を具体化します。
Botti is the newest version of Botti family: it embodies all the details of wind instruments, transporting us to a real music concert.
当時のスター指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが第140〜187小節を管楽器用にアレンジする役に選ばれました。
Star conductor Herbert von Karajan was selected to arrange bars 140 to 187 for wind instruments.
澄んで管楽器のように高音が抜けるNA6気筒の排気音」!なんと素晴らしい表現!
The sound of NA 6 cylinder exhausting through clear like a wind instrument"! What a wonderful expression!
世界最古の管楽器、オーストラリアで生まれた「ディジュリドゥ」をつくって、吹いてみよう!
Try your hand at making and playing the world's oldest wind instrument, the didgeridoo from Australia.
イギリスの管楽器奏者ディック・ヘクストール=スミスもカークに触発されて、複数のサクソフォンを同時に演奏するようになった。
British reed player Dick Heckstall-Smith also emulated Kirk in playing multiple saxophones simultaneously.
聞いたことすべてを盗んだけど、ほとんどが管楽器からね。
I stole everything that I heard, but mostly I stole from the horns.∞.
聞いたことすべてを盗んだけど、ほとんどが管楽器からね。
I stole everything I ever heard, but mostly I stole from the horns.
私も感性派なので、澄んで管楽器のように高音が抜けるNA6気筒の排気音に魅了されまくっています。
As I am also a sensibility group, I am fascinated by the exhaust sound of the NA 6 cylinder, which clears the treble like a wind instrument.
吹奏楽愛好者はもちろん、かつての管楽器経験者、楽器を始めたけれども合奏の機会がない方…そんな皆様をお待ちしております。「みんなで楽しむブラスの一日」を過ごしましょう!
We are looking forward to those who are brass wind enthusiasts, those who have experienced wind instruments in the past, and those who have started playing musical instruments but have no chance to perform ensembles!
Incは、BuffetCramponに買収され、他の9つの管楽器ブランドと提携し、世界最大の管楽器製造業者グループを形成することになりました。
Was purchased by Buffet Crampon, joining nine other brands of wind instruments to complete the largest group of wind instrument manufacturers in the world.
管楽器製造者として長きにわたる経験やサクソフォン界に関する深い知識のおかげで、セルマー・パリ社は世界の指標となり、今日のサクソフォンの音のスタンダードとされるようになりました。
Thanks to its long experience over the years as a wind instruments manufacturer and deep knowledge of the saxophone world, Selmer Paris has become the reference point and sets the standard for today's saxophone sound.
NOISELEVELホワイト・ノイズの出力レベルを調節します。ノイズは管楽器のブレス音やSEなどに使用します。
NOISE LEVELAdjusts the output level of the white noise. You can use the this for a variety of sound shaping situations, such as adding breath noise for a wind instrument sound, or as part of a special effect sound.
ステージ上で俳優のすべてを着てマスク、話すことができない、それは、木材の管楽器、鉦や太鼓のバンドの合唱グループと歌って座ってとなるていたから来ていますか。
Actors on the stage were all wearing masks, unable to speak, it would be with the wood wind instruments, gongs and drums with the band sitting by a choral group singing and reading come from?
管楽器の音色は空気柱の振動のあり方(波形)によって決まるため、単に楽器の形状や管の長さだけでなく、振動する管の材質によっても音色が微妙に異なります。
Because the timbre of a brass instrument is determined by the way that air vibrates in the air column, the materials used to make the instrument, in addition its shape and length, will have a slight effect on the timbre.
ウェスは彼のアイドルのチャーリー・クリスチャン同様、管楽器奏者のようにシングル・ノート・ラインをプレイすることが出来たが、それと同時にそのソロにコードやオクターブを盛り込んだ。
Montgomery, like his idol, Charlie Christian, could play single-note lines like a horn player, but also incorporated chords and octaves in his solos.
その他にも、音楽に関する多彩な教育プログラムがあります。浜松市文化振興財団の教育プログラム「浜松市アクトシティ音楽院」では、「浜松国際ピアノアカデミー」「浜松国際管楽器アカデミー」や、「主催者育成セミナー」などを開催しています。
The Hamamatsu ACT city Academy of Music, a music-related educational program sponsored by Hamamatsu Cultural Foundation, hosts the Hamamatsu International Piano Academy, the Hamamatsu International Wind Instruments Academy, and Concert Host Training Seminars.
管楽器の音色は空気柱の振動のあり方(波形)によって決まるため、単に楽器の形状や管の長さだけでなく、振動する管の材質によっても音色が微妙に異なります。
Because the timbre of a wind instrument is determined by the quality of the vibration of the air column that passes through it, the materials used to make a wind instrument will also have a slight effect on the timbre, in addition its shape and length.
伝統的なファンファーレ音楽や国歌などで聞かれるように、(オーケストラ)音楽を「闘志あふれる」とか「気分を奮い立たせる」ものにするには、ブラス/ホーン(管楽器)をフィーチャーするのが常識となっています。
As you can hear in traditional fanfares and national anthems, when it comes to making(orchestral) music sound“motivational” or“rousing,” it is common to feature brass/horn instruments.
結果: 58, 時間: 0.0563

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語