負荷電流 - 英語 への翻訳

load current
負荷 電流
負荷 流れ
負荷 現在 の
load currents
負荷 電流
負荷 流れ
負荷 現在 の
load-current
負荷 電流
負荷 流れ
負荷 現在 の

日本語 での 負荷電流 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
図6aの破線の枠内のQ1とQ2を追加することにより、低入力電圧、重負荷電流でこのレギュレータをスタートすることができます。
In Figure 6a, the addition of Q1 and Q2 within the dashed lines allows the regulator to start with lower input voltages and higher load currents.
領域電流監視用のMAX5977アプリケーション回路マイクロコントローラは、マイクロコントローラ本体に内蔵されたADCまたは外付けADCによってデジタル化された負荷電流データを収集して処理します。
The MAX5977 application circuit for two-domain current monitoring. A microcontroller collects and processes load-current data that is digitized by an ADC, which can be external or integrated into the microcontroller itself.
外力は,アームの動力学モデルに基づいて,駆動軸のモータ負荷電流から推定したトルクと,各軸の角速度,角加速度から推定している。
The external force is based on the dynamic model for the arm and is extrapolated from the calculated motor load current of the drive shaft torque and angular speed and angular acceleration of the various axis.
Q1の破壊電圧BVCEOは60Vを上回る値にする必要があります。電源電圧、負荷電流、温度範囲の限界値でAD5422を使用するアプリケーションでは、外部の増幅機能が効果的です。
The breakdown voltage BVCEO of Q1 should be greater than 60 V. The external boost capability is useful in applications where the AD5422 is used at the extremes of the supply voltage, load current, and temperature range.
SSRは周囲温度によって流せる電流が変わりますので、必ず製品ごとの負荷電流特性曲線の範囲内でご使用下さい。。
The current which flows through the SSR changes with the ambient temperature. Be sure to use the SSR within the range of the load current characteristics curve for each product.
上側の波形図には、同期整流降圧コンバータの出力電圧(赤)とインダクタ電流(紺)、そして負荷電流(ピンク)が示されています。
The top waveform diagram shows the output voltage(red) for a synchronous step-down converter, the inductor current(blue), and load current pink.
温度パターン:0~20mADC、ピーク温度:4~20mADC、走査角:オープンコレクタ(最大負荷電圧35VDC、最大負荷電流10mADC)。
Temperature pattern: 0 to 20mADC, Peak temperature: 4 to 20mADC, Scanning angle: Open collector(max load voltage 35VDC, max load current 10mADC).
設計に利用する電源IC電源ICを選択するには、電源の入出力電圧や負荷電流などが決まっていることが前提です。
Power Supply ICs Used in Design A power supply IC is selected on the assumption that the power supply input/output voltages, the load current, and other parameters are already determined.
図1では、電源が全電流(IT)を回路に供給します。ここで、IQはオペアンプの自己消費電流で、ILは負荷電流です。
In Figure 1, the power supply provides total current(IT) to the circuit, where IQ is the quiescent current for the operational amplifier and IL is the load current.
このICは、2つの異なるスイッチング電流レベル(1.8Aおよび3.1A)を提供し、所定の負荷電流要件に基づいて外付け部品のサイズを最適化します。
The IC provides two different switching current levels(1.8A and 3.1A) to optimize external component sizing based on given load current requirements.
この時、V-の値(公称-5V)は、負荷電流とトランスの巻数比(必ずしも1:1とは限りません)に依存します。
The V- value(nominally -5V) depends on the load currents and the transformer turns ratio which may deviate from 1:1.
Vdcおよび±245Vdcの2組のバイポーラ出力が設けられ、それぞれ負荷電流容量は15mAで、リップルの仕様は0.1%のピークピークです。
Two sets of bipolar outputs are provided:±1350 Vdc and±245Vdc, each capable of 15mA of load current with a ripple specification of 0.1% peak to peak.
波形図下段にある負荷電流I0の(赤い横軸に平行な線)をマウスで上下にドラッグすると負荷電流の大きさが変更できます。
Drag with the mouse the load current I0(vertical red line in the second time-behavior applet) to change the value of the load current I0.
T=0.35秒で、出力電圧は120VDCに変更され、負荷が2倍になり、バスキャパシタの負荷電流増加によって、再度、放電されます。
At t=0.35 s, the output reference voltage is maintained at 120 VDC and the load is doubled. The bus capacitor is again discharged by the increase in load current.
DC/DCコンバータを設計する際には、入力電圧や出力電圧、負荷電流などの入出力条件だけではなく、過渡応答、スイッチング周波数、サイズ、コストなど様々な要求事項を加味して、電源ICを選択することになります。
Designing a DC/DC converter involves the selection of a power supply IC through consideration of various requirements, including the transient response, switching frequency, size, and cost, beyond such input/output conditions as the input voltage, output voltage, and load current.
例えば、スマートフォンのように待ち受け状態が長い機器は、動作の時間の多くは待機状態になっており、負荷電流、つまりDC電流は極わずかしか流れません。
For example, in equipment that tends to be in a wait state for a long time, such as smartphones, much of the time of operation is in the standby state, and there is only a very small load current, which is a DC current..
実際は、入出力電圧、負荷電流、温度など使用条件におけるワーストケースにおいて確認することで、「瞬間たりとも超過してはならない」という要求事項を満たすかどうかを確認していきます。
In actuality, by checking input and output voltages, load currents, temperatures, and the like in worst-case usage conditions, the requirement that absolute maximum ratings"must not be exceeded, even momentarily" is confirmed.
スイッチは、電気アーク接触クマの摩耗の閉鎖を閉じているとき、サブゲートの切り替え、時間を回路遮断アーク強いアーク接触を負担し、主接点の保護の役割を、主接点負荷電流タスクによる長期的なコミットメント。
When the switch is closed, the closing of the electric arc contact bear wear; switch sub-gate, bear strong arc contact arcing circuit breaking time, the protective role of the main contact; long-term commitment by the main contact load current task.
電流検出アンプのIOUT出力ではなく、POUT出力を使用すると次の利点があります:ADCに供給される信号(これは負荷電流に比例します)はVREF電圧によってスケールされます。
There is an advantage to using the POUT output of the current-sense amplifier instead of the IOUT output: the signal fed to the ADC(which is proportional to the current in the load) is scaled by the VREF voltage.
マキシム説明EE-Sim®を使って設計とシミュレーションを行う:MAX14001ペリフェラルモジュールは、絶縁型ADCのMAX14001を評価するためのハードウェアを提供し、2チャネルのデータ、ライン電圧(最大230VACまたは±325VDC)、および負荷電流(最大5A)を測定します。
line voltage(up to 230V AC or±325V DC) and load current up to 5A.
結果: 104, 時間: 0.045

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語