電流モード - 英語 への翻訳

current mode
電流モード
現在のモード
カレントモード
current-mode
電流モード
現在のモード
カレントモード

日本語 での 電流モード の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
近年のほとんどの電流モード降圧コンバータは、スロープ補償回路を搭載しており、抵抗などのわずかな外付け部品で補償が成立するようになっています。
Nearly all recent current-mode step-down converters are provided with a slope compensation circuit; compensation is achieved by using just a few external components such as a resistor.
TUSB321デバイスはCCピンを使用して、ポートの取り付け/取り外し、ケーブルの方向、役割を検出し、Type-C電流モードのポート制御を行います。
The TUSB320 device uses the CC pins to determine port attach and detach, cable orientation, role detection, and port control for Type-C current mode.
左の電圧モード補償4(TypeIII)には、右の電流モード補償(TypeII)5より複雑な補償回路が必要です(電流モード補償ではC2が不要な場合さえあります)。
Voltage-mode compensation4(Type III) on the left requires a more complex compensation network than the current-mode compensation(Type II)5 on the right where C2 may not even be needed.
結論最新のCPUの給電に使用される電圧レギュレータの制御の基礎について、2つの一般的な方式(電圧モードとピーク電流モード)を含めて検討しました。
Conclusion We have examined the basics of voltage-regulator control, including two popular schemes, voltage mode and peak current mode, used for powering contemporary CPUs.
HBLEDドライバのMAX16813は、それぞれ最大150mAに設定可能な4つの内蔵電流シンクを備えたブースト/SEPIC電流モードコントローラを内蔵しています。
The MAX16813 HB LED driver integrates a boost/SEPIC current-mode controller with four integrated current sinks that can be configured for up to 150mA each.
これらのポイントオブロード(POL)コンバータ用に、マキシムはすべてのMLCC出力コンデンサおよび高速過渡応答に対応する高度なバレー電流モードアルゴリズムを実装しています。
For these point-of-load(POL) converters, Maxim implements an advanced valley current-mode algorithm that supports all MLCC output capacitors and fast transient response.
TPS23754およびTPS23756デバイスは、PoE(Power-over-Ethernet)およびPD(Powered-Device)インターフェイスに加え、絶縁コンバータ用に最適化された電流モードDC-DCコントローラを組み合わせた製品です。
The TPS23757 is a combined Power over Ethernet(PoE) powered device(PD) interface and current-mode dc/dc controller optimized specifically for isolated converters.
そこで弊社では、出力コンデンサに小型のセラミックコンデンサを使用可能な電流モード制御方式を採用した降圧スイッチングレギュレータIC「SI-8005Q」を開発しました。
Sanken has therefore developed the SI-8005Q step-down switching regulator IC, which employs a current mode control system that permits compact ceramic capacitors to be used as output capacitors.
STR-V100シリーズは、パワーMOSFETと電流モード型PRC*制御ICを1パッケージに内蔵した、PRC*型スイッチング電源用パワーICです。
The STR-V100 series are comprise an integrated power MOSFET and a controller IC with a current mode and PRC* control for switching power supply applications.
まず、上の図6、電流モードのブロック図において、デューティからインダクタ電流ILの伝達関数をGdiとし、式で表すと式3-5になります。
To begin with, in the current mode block diagram of Fig.6 above, using the duty cycle and taking Gdi to be the transfer function for the inductor current IL, equation 3-5 is obtained.
電流モード電流モード制御は、電圧モード制御を改良したものです。電圧モード制御で使う三角波の代わりに、回路のインダクタ電流を検出して使う方式です。
Current mode The current mode is a modification of voltage mode control, where the inductor current in the circuit is detected and used instead of the triangular waveforms used in the voltage mode control.
内蔵パワーMOS-FETで構成する電流モード型昇圧DC-DCコンバーターと、ハイサイド型定電流回路により、LED-VF合計が最大40VまでのLED灯数を駆動可能です。
The current mode DC-DC convertor composed of an internal power MOSFET and high side constant current sources is able to drive a number of LEDs up to a maximum 40V total LED Vf voltage.
STR-A6169|サンケン電気STR-A6100シリーズは、パワーMOSFETと電流モード型PRCICを1パッケージにしたPRC型スイッチング電源用パワーICです。
STR-A6169|Sanken Electric The STR-A6100 series are power ICs for switching power supplies, incorporating a MOSFET and a current mode PRC controller IC.
マキシムでは、電流モードロジック(CML)を使用して非常に高いノイズ耐性を実現し、最長15mまで低コストの50Ω同軸ケーブルまたは100Ωツイストペアケーブルでデータを伝送することができるGMSLシリアライザ/デシリアライザチップのMAX96707とMAX96708を提供しています。
Maxim offers the MAX96707 and MAX96708 GMSL serializer/deserializer chips that use current mode logic(CML) for very high noise immunity and can send data over low-cost 50 Ω coax or 100 Ω twisted-pair cable for up to 15m.
PWMスイッチングレギュレータで利用可能な制御トポロジーには、電圧モード(VM)2,4と電流モード(CM)1,2,3の2つがあります。CMレギュレータは、インダクタ電流をフィードバックループおよび電圧フィードバックループの一部として使用します。
There are two control topologies available for PWM switching regulators: voltage mode(VM)2, 4 and current mode(CM).1, 2, 3 The CM regulator uses the inductor current as part of the feedback loop and the voltage feedback loop.
サンプリング効果を考慮するには上述の式による簡単なピーク電流モード制御モデルはスイッチング周波数の半分の周波数にあるダブルポールを含むように変更しなければならないことが[1]に示されています。
It has been shown in[1] that the simple peak current-mode control model in the above equation must be modified to include a double pole at one half the switching frequency to account for the sampling effect.
電流モードでは、図4および式3-4で示されるスロープ波形を利用してデューティサイクルを制御するので、デューティサイクルは、エラーアンプの出力電圧(Vc)-コイル電流帰還(Rs・IL)で決まります。
In the current mode, the slope waveform shown in Fig.4 and described by equation 3-4 is used to control the duty cycle, and so the duty cycle is determined by the output voltage of the error amplifier(Vc), minus the coil current feedback Rs・IL.
MAXREFDES1051:24V/2A、アクティブクランプフォワードDC-DCコンバータ、MAX1759-マキシム低IQアクティブクランプ電流モードパルス幅変調(PWM)コントローラのMAX17599は、絶縁型フォワードコンバータ電源の設計に必要なすべての制御回路を内蔵しています。
MAXREFDES1051: 24V/2A, Active Clamp Forward DC-DC Co- Maxim The MAX17599 low IQ active clamp current mode pulsewidth modulation(PWM) controller contains all the control circuitry required for the design of isolated forward converter power supplies.
マキシム説明EE-Sim®を使って設計とシミュレーションを行う:MAX16990/MAX16992は、4μA(typ)のシャットダウン電流を備えた高性能、電流モードPWMコントローラで、広い入力電圧範囲のブースト/SEPICコンバータに対応します。
The MAX16990/MAX16992 are high-performance, current-mode PWM controllers with 4μA(typ) shutdown current for wide input voltage range boost/SEPIC converters.
大きく分けると、電圧モード制御、電流モード制御、ヒステリシス制御の3方式があります。・電圧モード制御(PWMの例)電圧モード制御は最も基本的な方式です。フィードバックループを介して、出力電圧のみを帰還します。
Broadly speaking, there are three control systems: voltage mode control, current mode control, and hysteresis control.・ Voltage mode control(PWM as an example) Voltage mode control represents the most basic method, in which only the output voltage is returned through a feedback loop.
結果: 144, 時間: 0.0247

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語