Y座標 - 英語 への翻訳

y coordinate
y 座標
y-coordinates
y 座標
y coordinates
y 座標
y-coordinate
y 座標

日本語 での Y座標 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
定義された部分は、x、y座標dst_x、dst_yにコピーされます。
The portion defined will be copied onto the x, y coordinates, dst_x and dst_y.
GodotでUVを使用している場合、y座標は上下逆になります。
If using UV in Godot, the y-coordinate will be flipped upside down.
Y:Number(default=0.)-2番目のエレメント(y座標など)です。
Y: Number(default= 0.)- The second element, such as the y coordinate.
スカラー関数が適切に定義されるすべてのxy座標位置のベクトルを定義します。そのため、ベクトル場と呼ばれます。
It defines a vector on all of the x, y coordinates where these scalar functions are properly defined.
YCENT(input):ワールド座標系での円の中心のY座標
YCENT(input): world y-coordinate of the center of the circle.
X;y”の形式で座標を入力してください。xはx座標、yはy座標です。
Enter coordinates in the following format:"x; y", where x is the x coordinate, and y is the y coordinate.
システムは、まず画像から星像を検出し、各星像のx,y座標、及び光量のリストを作成する。
At first, the system detects stars from the image and makes a list of x, y coordinates and brightness of each star.
はマウスがボタンが押された時のxとy座標である。
We then save the X/Y coordinates of the mouse as the button was pressed.
Polyline要素の場合と同様、ポリゴンを作成するためには、ポリゴンを定義するx座標とy座標のペアをpoints属性を使用して定義します。
Similar to the polyline element, you create polygons by defining pairs of x and y coordinates using the points attribute.
動画フレームには幅と高さがあり、点はX座標とY座標として定義されます。
A video frame has a width and height, with points defined as X and Y coordinates.
解析の実行]をクリックするとビーム重心のX座標とY座標の計時変化がグラフ表示されます。
When you click the“Execute analysis”, the changes over time of X and Y coordinates of the beam barycenter will be displayed in a graph.
最初の配列にはx座標、2番目の配列にはy座標、3番目の配列にはz座標が含まれます。
The first array contains the x-coordinates, the second array contains the y-coordinates, and the third array contains the z-coordinates.
Y座標指定のプロンプトで、端点オブジェクトスナップを有効にして線の左の端点を選択します。
At the Y coordinate of prompt with the End object snap activated, pick the left endpoint of the line.
Yコンテキストメニューを表示するy座標省略時はマウスカーソルのy座標
Y Y-coordinate to display the context menu. The default is the y coordinate of mouse cursor.
この点の場合はX座標38.2、Y座標12.4で進行方向は0.1ですこれはX軸に対しどのぐらいの角度があるかです。
Each of these dots is a vector which contains an X coordinate, in this case 38.2, a Y coordinate 12.4, and a heading direction of 0.1, which is the angle at which there are points relative to the X axis.
T最後の二行ではvelXをx座標に、velYをy座標に加算しています-結果ボールはこのメソッドが呼ばれる毎に移動します。
The last two lines add the velX value to the x coordinate, and the velY value to the y coordinate- the ball is in effect moved each time this method is called.
いずれかの方法(xおよびy座標または角度と大きさ)を使用してもベクトルを参照できますが、プログラマーは通常、座標表記を使用します。
You can use either method(x and y coordinates or angle and magnitude) to refer to a vector, but for convenience, programmers typically use the coordinate notation.
その熱画像上でポインタを動かしていくと、その点の温度と位置(X・Y座標)がタスクバーに表示されます。
As the cursor is moved around the thermal image to selected locations, the spot temperature and location(x and y coordinates) appear on the Task Bar.
円周率を見つけるための古典的なモンテカルロ・アプローチの1つは、(0,0)と(1,1)の間の正方形内に5,000の点のx座標とy座標として、10,000個の数値を扱うことです。
One classic Monte Carlo approach to find pi is to treat our 10,000 numbers as the x and y coordinates of 5,000 points in a square between(0,0) and(1,1).
そのy座標は負である。
Therefore the y- coordinate is negative.
結果: 439, 時間: 0.0255

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語