AN EXPLORER - 日本語 への翻訳

[æn ik'splɔːrər]
[æn ik'splɔːrər]

英語 での An explorer の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Because an explorer who told lies would bring disaster on the books of the geographer.
どうして?なぜなら、嘘をつく探検家は地理学者の本に大災害をもたらすからだ。
While the Little Prince initially believed the author to be an explorer, he finds that he is actually a geographer who has never set foot outside of his office.
星の王子さまは最初、この作家を探検家だと考えていたが、実際は、仕事場から一歩も出たことがない地理学者だと知る。
Little Devil Inside puts you in the shoes of an explorer who is hired by a university professor to traverse the land searching for supernatural activities.
LittleDevilInside』では、とある大学教授に雇われた探検家の主人公が、教授が研究している超常現象の調査のために世界を冒険する。
In the mid 18th century, Bering, an explorer and officer of the Russian Navy, explored the eastern reaches of Kamchatka and the Eurasian continent on a territorial expansion survey.
ロシアの軍人・探検家ベーリングが領土拡張をめざしてカムチャツカやユーラシア大陸の東端を踏査したのが18世紀中葉。
As an explorer of remote regions of the world, I, Katsumi Asaba, gathered the things I saw or picked up in my travels, and put them alongside the things I surround myself with.
浅葉克己が地球僻地探検家として、今までに地球を歩き回って見てきたモノ、集めてきたモノたちと、身の回りのモノを並べてみることにした。
According to Ibn Battuta, an explorer who accompanied one of those caravans in the 14th century, the average caravan numbered 1,000 camels, with some having as many as 12,000.
世紀の探検家で、キャラヴァンに同行したイブン・バットゥータによれば、キャラヴァンの平均的な規模は、一隊当たり千頭のラクダから成るが、1万2千頭に及ぶものもあったという。
This screen shots of the handle table of an Explorer process show that it is connected to the Default desktop on WinSta0 of Session 1.
以下に示す、エクスプローラープロセスのハンドルテーブルのスクリーンショットは、このプロセスがセッション1のWinSta0のDefaultデスクトップに接続されていることを示しています。
It first started with the rediscovery of the hot spring in 1883 by a person who was working at the Canada Pacific Ocean Railway with the report that an explorer discovered it tens of years ago.
最初は1883年にカナダ太平洋鉄道で働いていた人が、数十年前に探検家が発見したと報告があった温泉を再発見したことに始まります。
You realize that you are here, in Canada, deep in the woods and you feel like an explorer who decided to leave the border of the known world.
ここカナダで、深い森の中にいることを意識すると、なじみのある世界の境界から旅立つ決意をした探検家のような気分になります。
Designed in collaboration with Rene van der Velden and named after an island gateway to the Antarctic, the project combines the capabilities of an explorer motoryacht with an elegant, feminine design.
RenevanderVeldenと協力して設計され、南極の島の玄関口にちなんで名付けられたこのプロジェクトは、エクスプローラーのモーターホールの機能とエレガントで女性らしいデザインを組み合わせています。
Although he had aspirations to become a newspaper reporter, he decided to pursue the dream he had told friends about of"becoming an explorer.".
新聞記者になりたいという希望はあったものの、友人たちに語っていた「探検家になる」という夢を追い求めることにした。
As Harry Thompson noted, Tintin's role as a reporter came to an end, to be replaced by his new role as an explorer.
タンタン研究家のハリー・トンプソン(英語版)の指摘の通り、タンタンの記者としての役割は終わり、新しく探検家にとって代わった[9]。
Among them, there is a small room called Ichijōjiki(One-Mat Room) inside the Kofūkyō building built by Takeshirō Matsuura, an explorer of the end of the Edo Period, known as the man who first named Hokkaido. The room is said to have been assembled using pieces of wood taken from shrines, temples and other historical buildings from across Japan.
中でも「高風居」には、北海道の名付け親として知られる幕末の探検家・松浦武四郎が晩年、国内各地の神社仏閣や歴史的建造物の古材を使って組み上げた書斎「一畳敷」があります。
Moonen managing director Emile Bilterjist noted that in developing Navarino, the yard has moved away from the stereotypical explorer yacht image of“toys for boys.” Navarino's sleek looks and sophisticated main deck layout is designed to change people's perceptions of how an explorer yacht should look or who might prefer to be on board.
MoonileのEmileBilterjistマネージングディレクターは、Navarinoの開発では、ヤードが「男の子のおもちゃ」というステレオタイプのエクスプローラのヨットのイメージから離れたと述べています。Navarinoの洗練された外観と洗練されたメインデッキのレイアウトは、エクスプローラのヨットがどのように見えるかまたは誰が搭乗することを好むかもしれません。
In 1901, while serving on HMS Ringarooma in New Zealand, he volunteered to join Robert Falcon Scott's 1901- 04 British National Antarctic Expedition on Discovery, thus beginning a distinguished career as an explorer during the Heroic Age of Antarctic Exploration.
ニュージーランドでHMSリンガルーマ号(HMSRingarooma)に乗船していた1901年、ロバート・スコットが1901年から1904年にかけて行ったディスカバリー号(Discovery)での英国南極探検(BritishNationalAntarcticExpedition)への参加を志願し、これにより南極探検の英雄時代における、探検家として卓越した経歴をスタートさ…。
In 1901, while on naval duty serving as an Able Seaman on HMS Ringarooma in New Zealand, he volunteered to join Robert Falcon Scott's 1901-1904 British National Antarctic Expedition on Discovery, thus beginning a distinguished career as an explorer during the Heroic Age of Antarctic Exploration.
ニュージーランドでHMSリンガルーマ号(HMSRingarooma)に乗船していた1901年、ロバート・スコットが1901年から1904年にかけて行ったディスカバリー号(Discovery)での英国南極探検(BritishNationalAntarcticExpedition)への参加を志願し、これにより南極探検の英雄時代における、探検家として卓越した経歴をスタートさ…。
A Explorers Grand Slam.
探検家グランドスラムを。
Interaction with an explorer.
探検家との対話。
You're an explorer.
あなたは探検家でしょう
Dora is an explorer.
ドーラは探検家
結果: 9789, 時間: 0.0397

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語