ELECTROSTATIC DISCHARGE - 日本語 への翻訳

[iˌlektrəʊ'stætik 'distʃɑːdʒ]
[iˌlektrəʊ'stætik 'distʃɑːdʒ]

英語 での Electrostatic discharge の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The ESD(Electrostatic Discharge) resistance of capacitors is described in the following.
コンデンサのESD(ElectrostaticDischarge:静電気放電)耐性について解説します。
Floor"DENKA BLACK" prevents electrostatic discharge on operating room floors in hospitals.
床病院の手術室の床など、静電気の放電を防止します。
To prevent the high temperature spontaneous combustion Besides, it has a positive effect on electrostatic discharge after the ground.
その上高温自然発火を防ぐためには、それは地面の後で静電放電に対する肯定的な効果をもたらします。
In addition, the TCC-80/80I's 15 KV ESD protection guards against damage from electrostatic discharge.
さらに、TCC-80/80Iの15KVESD保護は静電放電によるダメージから本体を守ります。
To enhance device and system robustness, the MAX5491 also features±2kV Human Body Model electrostatic discharge(ESD) protection to ensure against real-world ESD events.
この製品およびシステムの堅牢性を向上するために、MAX5491は±2kVのヒューマンボディモデル静電放電(ESD)保護機能も備え、実世界のESD事象から保護されます。
Along with the exclusive design and full protection competence from the electrostatic discharge, the Pousto Drawer ESD Cabinets have the ability to offer you huge storage space that is perfect for the purpose of covering your entire demands.
排他的な設計および静電気放電からの完全な保護能力、Pousto引き出しESDキャビネット全体の要求をカバーするために完全である巨大なストレージ容量を提供する能力があります。
With circuit protection against overvoltages, electrostatic discharge(ESD-level 3)
過電圧保護回路を,静電放電(ESD-レベル3)
To enhance device and system robustness, the MAX5492 features±2kV Human Body Model electrostatic discharge(ESD) protection to ensure against realworld ESD events.
デバイスとシステムの堅牢性を向上するために、MAX5492は±2kVのヒューマンボディモデル静電放電(ESD)保護を備え、実世界のESD事象から保護されます。
Signal Line Protection ICs- Maxim Crosstalk, electromagnetic interference(EMI), and electrostatic discharge(ESD) can cause voltage spikes that destroy input circuitry.
信号ライン保護IC-マキシムクロストーク、電磁干渉(EMI)、および静電気放電(ESD)は、入力回路を破壊する電圧スパイクを引き起こす可能性があります。
Since the IC provides extended electrostatic discharge(ESD) protection of±6kV(human body model), you can directly interface to cables and connectors.
このICは±6kV(ヒューマンボディモデル)の拡張静電放電(ESD)保護を備えているため、ケーブルおよびコネクタに直接インタフェースすることができます。
These parts include protection features such as±15V common mode range,±15kV electrostatic discharge(ESD) protection(human body model), and short-circuit protected driver outputs, further increasing communications robustness.
これらのデバイスは、±15Vのコモンモード範囲、±15kVの静電気放電(ESD)保護(ヒューマンボディモデル)、および短絡保護されたドライバ出力などの保護機能を内蔵し、通信の堅牢性をさらに高めます。
HFTA-16.0: ESD Protection for Bipolar Integrated Cir- Maxim Abstract: It is well known that electrostatic discharge(ESD) sends potentially destructive energy pulses to an integrated circuit IC.
HFTA-16.0:バイポーラ集積回路のESD保護-マキシム要約:静電放電(ESD)は潜在的に有害なエネルギーパルスを集積回路(IC)に放出することはよく知られています。
Design improvements guarantee extremely low charge injection(10pC), low power consumption(3.75mW), and electrostatic discharge(ESD) greater than 2000V.
設計改善によって超低チャージインジェクション(10pC)、低消費電力(3.75mW)、および2000V以上の静電放電(ESD)を保証します。
The driver outputs and the receiver inputs are protected from±15kV electrostatic discharge(ESD) on the interface side, as specified in the Human Body Model HBM.
ドライバ出力とレシーバ入力は、ヒューマンボディモデル(HBM)の規約に従ってインタフェース側への±15kVの静電気放電(ESD)から保護されています。
Electrostatic Discharge Destruction Test/ ESD test(Electrostatic Discharge Sensitivity Testing) is a reliability test aimed at confirming the electrostatic breakdown tolerance of semiconductors.
静電気破壊試験/ESD試験(ElectrostaticDischargeSensitivityTesting)とは、半導体が持つ静電気破壊耐量の確認を目的とした信頼性試験です。
Caution: To avoid potential problems caused by electrostatic discharge(ESD), it is recommended that you do not touch the hard drive's printed circuit board.
注意:注意:静電気の放電(ESD)による潜在的な問題を回避するために、ハードディスクのプリント基板には触れないでください。
ANSYS PathFinder: ESD Simulation Electrostatic discharge integrity: IP to SoC ANSYS PathFinder helps you plan, verify and sign-off IP and full-chip SoC designs for integrity and robustness against electrostatic discharge ESD.
ANSYSPathFinder|アンシス・ジャパン株式会社静電放電のインテグリティ:SoCのIPANSYSPathFinderをご利用いただくと、静電放電(ESD)に対するインテグリティおよびロバスト性に関して、IPおよびフルチップSoC設計を計画、検証、サインオフすることができます。
Especially for products whose backsides are art papers For troubles caused by electrostatic discharge, we recommend the use of humidifier or charge neutralizer attached to the printer.
特に裏面アート紙の製品静電気によるトラブルの際は、必要に応じて加湿及び印刷機に付属している徐電装置のご使用をお勧めします。
This product is used for electromagnetic radiation interference have better shielding effect, good for grounding electrostatic discharge performance, while this product is used for soldering purposes.
このプロダクトは電磁波の干渉のためにこのプロダクトははんだ付けする目的のために使用されるがもたらします静電放電の性能を基づかせているためによいよりよく遮蔽効果を使用されます。
The guide includes workflows for electromigration(EM), thermal reliability including self-heat and chip package thermal co-analysis and electrostatic discharge.
このガイドには、エレクトロマイグレーション(EM)、self-heatおよびチップ-パッケージの協調熱解析を含む熱信頼性、ならびに静電放電に関するワークフローが含まれます。
結果: 97, 時間: 0.0329

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語