MICROECONOMICS - 日本語 への翻訳

ミクロ経済学
ミクロ
micro
microscopic
microeconomic
anecdotal
microscale
micrometric
microdata
MICROECONOMICS

英語 での Microeconomics の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
In microeconomics, both the theory of prices and competition are the subjects of study, and secondly, the analysis of the impact of microeconomic(structural) policies on the corporate sphere.
ミクロ経済学では、価格理論と競争の両方が研究対象であり、第2に、ミクロ経済(構造)政策が企業分野に及ぼす影響の分析である。
Lectures Within the compulsory elective courses, courses in microeconomics, macroeconomics and econometrics for a total of 12 units are given to aspiring research specialists.
講義選択必修科目の中で、ミクロ経済学、マクロ経済学、計量経済学に関する計12単位の授業を研究者志望者向けに設定しています。
Marx was a visionary precursor of modern microeconomics, and modern microeconomics has repaid him the favour by clarifying the limits of some of his most important ideas.
マルクスは現代ミクロ経済学を先取りした先駆者であり,現代ミクロ経済学は彼の重要なアイデアの一部の限界を明らかにすることで恩を返してきた。
Microeconomics focuses on how individuals and companies act within an economy, and how their behaviour also influences an economy.
ミクロ経済学は、個人や企業が経済の中でどのように行動するのか、そしてその行動がどのように経済に影響を与えるのかに焦点を当てています。
Marx was a visionary precursor of modern microeconomics, and modern microeconomics has repaid him the favor by clarifying the limits of some of his most important ideas.
マルクスは現代ミクロ経済学を先取りした先駆者であり,現代ミクロ経済学は彼の重要なアイデアの一部の限界を明らかにすることで恩を返してきた。
In microeconomics, the long run is the conceptual time period in which there are no fixed factors of production, so that there are no constraints preventing changing the output level by changing the capital stock or by entering or leaving an industry.
ミクロ経済学において、長期(英:Longrun)とは、固定生産要素が存在せず、そのため(資本ストックの変化や産業の参入・退出などによる)生産量の変化を妨げるような制約がない概念的な期間を指す。
Long run lange Frist In microeconomics, the long run is the conceptual time period in which there are no fixed factors of production, so that there are no constraints preventing changing the output level by changing the capital stock or by entering or leaving an industry.
ミクロ経済学において、長期(英:Longrun)とは、固定生産要素が存在せず、そのため(資本ストックの変化や産業の参入・退出などによる)生産量の変化を妨げるような制約がない概念的な期間を指す。
Moreover, many microeconomics textbooks contain prominent mention of Slutsky's contribution to the theory of consumer behavior, most notably the Slutsky equation, christened by John Hicks as the‘Fundamental Equation of Value Theory'.
その上多くのミクロ経済学の教科書が、消費者行動に関する理論へのスルツキーの貢献、特にジョン・ヒックスによって「価値理論の基本方程式」と命名されたスルツキー方程式への突出した言及を含んでいる。
MICROECONOMICS: Principles, Problems and Policies.
タグを追加:"Microeconomics:principles,problems,andpolicies"。
Economic theory(Microeconomics).
ミクロ経済学(Microeconomics)。
Microeconomics: An Integrated Approach.
ミクロ経済学原理:統合的アプローチ。
Economics, Economic theory, Microeconomics.
理論経済学,ミクロ経済学。
Macroeconomics and microeconomics are dependent upon each other.
ミクロ経済とマクロ経済は、互いに補い合う関係にあります。
Microeconomics and Econometrics at the undergraduate level are prerequisites for this course.
学部レベルのマクロ経済学とミクロ経済学が履修の前提である。
Say, a lecture on the principles of microeconomics, for instance.
とはいえミクロ経済の原理についての本です。
Microeconomics is concerned with understanding how individual persons and firms make choices.
ミクロ経済学は、個人や企業の行動選択がどのように決まるのかを明らかにするものです。
Just as a matter of microeconomics, that's not true, either.
これも経済力の問題と同様に,正しくないということになります。
The new course will also consist of macroeconomics, microeconomics, and digital currency studies.
新しいコースは、マクロ経済学、ミクロ経済学、そしてデジタル通貨研究でも構成されます。
The microeconomics deals the demand and supply for the individual part of the economy.
ミクロ経済学が対象とするのは個々の市場の需要や供給だ。
He specializes in development economics, applied microeconomics, impact evaluation, and applied time series analysis.
専門は開発経済学、応用ミクロ経済学、応用時系列分析。
結果: 110, 時間: 0.0565

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語