PRIVACY MARK - 日本語 への翻訳

['privəsi mɑːk]

英語 での Privacy mark の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Clinical Trial: Clinical trial volunteers recruitment business first to get both Privacy Mark and ISO 27001(ISMS).
株式会社クリニカルトライアル:治験ボランティア募集事業で初のプライバシーマークとISO27001(ISMS)同時取得。
After Central International Co., Ltd. merger, it has acquired the privacy mark grant certification.
セントラルインターナショナル(株)が合併後、新たにプライバシーマーク付与認定を取得。
Our parent company, Chugai Co., Ltd. is a Privacy mark(P mark) certified advertising company.
弊社の親会社である(株)中外は、プライバシーマーク(Pマーク)取得広告会社です。
This privacy mark certifies that our company recognizes the importance of and will protect your personal information.
当社はプライバシーマークの認定企業として、個人情報の重要性を認識し、保護に努めます。
This privacy mark certifies that we as a business recognize the importance of your personal information and will protect said information.
当社はプライバシーマークの認定企業として、個人情報の重要性を認識し、保護に努めます。
Franchir has obtained the Privacy Mark to protect any personal information.
株式会社フランシールは、プライバシーマークを取得し個人情報保護に努めております。
The Association of Nikkei& Japanese Abroad was accredited with the Privacy Mark in December 2006 in recognition of our commitment to protection of personal information.
当協会では2006年12月にプライバシーマークを取得し、個人情報保護の管理に努めております。
We properly handle personal information, and we are accredited company to use the privacy mark.
当社は個人情報の取り扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
We have been granted a Privacy Mark license by JIPDEC for our initiatives to protect personal information.[License No. 11820255].
なお、当社は、個人情報保護の取組みに関して、JIPDECより「プライバシーマーク」の付与を受けております。【許諾番号11820255】。
Privacy mark is the symbol of how we treat the privacy information of users.
プライバシーマークは、Xoxzoがどのようにユーザーの個人情報を取り扱っているかを示すシンボルであるとも言えます。
Since we obtain Privacy mark, we will manage the personal information appropriately.
弊社はプライバシーマークを取得しているので、適切に個人情報を管理いたします。
Yotsuba Trading Co., Ltd is a company certified“Privacy Mark” Personal Information Protection.
株式会社よつば貿易は、「個人情報保護プライバシーマーク」の認証を取得した企業です。
Our company is certified with the Privacy Mark and continue to strive for the protection of personal information.
弊社では、プライバシーマークを取得しており、個人情報保護に努めています。
Also our service is based on the international security standard called"ISMS" stands for the information security management system and got privacy mark.
また、同じく国際規格である情報セキュリティマネジメントシステムの「ISMS」にも準拠し、プライバシーマークも取得しております。
Informatics Co., Ltd. was granted the Privacy Mark in September 2008 by the Japan Information Economy and Society Promotion Association(JIPDEC).
株式会社インフォマティクスは、2008年9月、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの付与を認定されました。
PASCO CORPORATION has received the Privacy Mark accreditation from JIPDEC.
弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けております。
Our company has received privacy mark grant from the Japan Information Economy and Society Promotion Association.
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けています。
Protection policy of personal information JSOL Corporation has been certified by JIPDEC to display the Privacy Mark.
個人情報保護方針の策定に併せJIPDECによるプライバシーマークの使用認定を受ける。
Also, in the event that business is conducted in cooperation with a third party pertaining to consulting, privacy mark application or ISMS application affairs, the handling of personal information may be entrusted to a third party.
また、コンサルティング、プライバシーマーク申請、ISMS申請業務におきまして第三者と共同して業務を遂行する場合に個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
Privacy mark system is a business certification system for the protection of personal information that is affiliated organization of the Ministry of Economy, Trade and Industry JIPDEC have done from 1998.
プライバシーマーク制度とは、経済産業省の外郭団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が1998年から行っている個人情報保護に関する事業者認定制度です。
結果: 141, 時間: 0.0438

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語