RANDOM ACCESS MEMORY - 日本語 への翻訳

['rændəm 'ækses 'meməri]
['rændəm 'ækses 'meməri]
ランダムアクセスメモリ
random access memory
ランダムアクセスメモリー
ランダムアクセスメモリー

英語 での Random access memory の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Well, it's any kind of software that consumes much of your device' random access memory(RAM).
まあ、それはあなたのデバイスのランダムアクセスメモリ(RAM)の多くを消費するどんな種類のソフトウェアでもあります。
Compared to 32 bit, the 64 bit can handles more random access memory(RAM) effectively.
Bitと比べて、64bitは効率的により多くのランダムアクセスメモリ(RAM)を処理することができます。
DDR3 SDRAM( double-data-rate synchronous dynamic random access memory generation 3) is a type of memory used in electronics.
DDRSDRAM(double-data-ratesynchronousdynamicrandomaccessmemory)は、産業用機器、ネットワーキング、コンピュータ、コンシューマエレクトロニクスに使われるタイプのメモリーです。
The memory 1326 is a generic random access memory and will therefore not be discussed in further detail.
メモリ1326は、一般的なランダムアクセスメモリであるため、さらなる詳細は説明されない。
Magnetic storage media can be classified as either sequential access memory or random access memory although in some cases the distinction is not perfectly clear.
磁気記録媒体は、逐次アクセスメモリとランダムアクセスメモリに分類できるが、その区別は必ずしも明確ではない。
(Random Access Memory) One of two basic types of memory..
RAMRandomAccessMemory,メモリの2つの基本的なタイプの一つ。
RAM, or random access memory, is an excellent example of these types of chips.
RAM(ランダムアクセスメモリ)は、これらのタイプのチップの好例です。
Downloading it straight off the power lines into the Random Access Memory in this briefcase.
送電線からすぐにそれをダウンロードしてこのブリーフケースのランダムアクセスメモリーに
Static RAM(SRAM) and Dynamic RAM(DRAM) are two types of RAM(Random Access Memory).
主な違い:スタティックRAM(SRAM)とダイナミックRAM(DRAM)は2種類のRAM(ランダムアクセスメモリ)です
A minimum of 2 GB random access memory(RAM) is required.
最低でも、3ギガバイト(GB)のランダムアクセスメモリー(RAM)が必要です。
BBN was pursuing a number of AI research projects in LISP, and these typically required a large amount of random access memory.
BBNはLISPによるAI(人工知能)の研究プロジェクトを推進しており、これは大量のランダム・アクセス・メモリーを必要としました。
The development of FeRAM(ferroelectric random access memory), made by combining layers of PZT and other ferroelectric thin films, is one example.
PZTなどの強誘電体の薄膜を集積して作られるFeRAM(強誘電体ランダムアクセスメモリ)の開発はその一つだ。
Apart from full forms i.e. RAM is Random Access Memory and ROM is Read Only Memory, is that RAM cannot hold data without power but ROM can.
フルフォーム(すなわち、RAMはランダムアクセスメモリであり、ROMはリードオンリーメモリです)とは別に、RAMは電源なしではデータを保持することはできませんが、ROMはデータを保持できません。
Other problems like bad RAM(Random Access Memory), hard disk fragmentation, and change in BIOS settings might even lead to system crash.
悪いRAM(ランダムアクセスメモリ)、ハードディスクの断片化、およびBIOS設定の変更のような他の問題はあっても、システムクラッシュにつながる可能性がある。
DDR SDRAM or double-data-rate synchronous dynamic random access memory is a type of memory used in industrial, networking, computers and consumer electronics.
DDR2SDRAM(double-data-ratesynchronousdynamicrandomaccessmemorygeneration2)は、車載、産業用機器、コンピュータ、コンシューマエレクトロニクスで使用されるタイプのメモリーです。
Nanoscale magnetic tunnel junctions showing stochastic behaviour are developed by modifying market-ready magnetoresistive random access memory technology and are used to implement three-terminal p-bits that operate at room temperature.
確率的挙動を示すナノスケール磁気トンネル接合は、市販の磁気抵抗ランダムアクセスメモリ技術を変更することにより開発され、室温で動作する3端子pビットを実装するために使用されます。
Random Access Memory(RAM) is your PC's short-term memory- it's faster and easier to access than your PC's long-term memory(storage, e.g. hard drives), but it's also temporary.
RandomAccessMemory(RAM)は、PCの短期記憶装置で、PCの長期記憶装置(ハードディスク・ドライブなどのストレージ)よりもアクセスが速く容易ですが、記憶は一時的です。
In the mid-1960s, IBM researcher Bob Dennard developed the world's first one-transistor memory, calling it"dynamic random access memory," or DRAM.
年代半ばに、IBMの研究者ボブ・デナードは世界で初めて1つのトランジスターで構成されたメモリーを開発し、「ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー」またはDRAMと名付けました。
How to clean up RAM memory on Windows PCs?- Info| Remo Software Random access memory, or RAM, is the short-term or operating memory on your personal computer, and it is accountable for how the PC runs.
WindowsPCでRAMメモリをクリーンアップする方法?ランダムアクセスメモリ(RAM)は、ご使用のパーソナルコンピュータの短期間または動作中のメモリであり、PCの動作方法に責任を負います。
Spintronics technology has already been used for magnetic hard disk drives and magnetoresistive random access memory(MRAM). The development of spin-torque diodes will accelerate the application of spintronics devices in high-frequency electronic fields.
このように、既にハード磁気ディスクや磁気ランダムアクセスメモリー(MRAM)に応用されているスピントロニクス素子の、高周波エレクトロニクス分野への応用を加速させるものと期待されます。
結果: 67, 時間: 0.0449

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語