STATISTICIAN - 日本語 への翻訳

[ˌstæti'stiʃn]
[ˌstæti'stiʃn]
統計家
統計学

英語 での Statistician の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Statistician Victoria Stodden has described the special place personal computers hold in the history of science.
統計学者のVictoriaStoddenは、コンピュータが科学の歴史において占めてきた独特の地位を説明してきた。
It is not a distinction that can easily be observed by a government statistician.
それは政府の統計学者が容易に観察しうる差異ではない。
Keep reading for tips to kick-start your data science, machine learning or statistician career.
データサイエンス、機械学習、または統計学のキャリアを始めるためのヒントとして読んでください。
The concept was introduced by Polish mathematician and statistician Jerzy Neyman in 1937.
この用語は、1937年にポーランドの数学者および統計学者のJerzyNeymanによって導入されました。
Named after Abraham Wald(the statistician who discovered survivorship bias) and Jacob Wolfowitz, this test determines whether a binary data sequence, for example wins and losses, arises from a random process.
AbrahamWald(生存者バイアスを発見した統計学者)とJacobWolfowitzの名にちなむこの検定では、バイナリ的なデータシーケンスがランダムな過程から生じたか否かを判断できます。
Named after Abraham Wald(the statistician who discovered survivorship bias) and Jacob Wolfowitz, this test determines whether a binary data sequence arises from a random process.
AbrahamWald(生存者バイアスを発見した統計学者)とJacobWolfowitzの名にちなむこの検定では、バイナリ的なデータシーケンスがランダムな過程から生じたか否かを判断できます。
Unfortunately there is not a universally agreed upon definition of what fairness looks like,” said Kristian Lum, lead statistician at the Human Rights Data Analysis Group.
残念なことに、公正とはどんなものか、に関する定義の普遍的な合意が得られていません」とHumanRightsDataAnalysisGroupの主任統計学者KristianLumは話す。
Sam Colman has over 18 years of experience as a statistician in government, academia, and industry, including 11 years in the pharmaceutical industry.
SamColmanは製薬業界での11年間を含め、政府機関、学術機関、工業において統計学者として18年以上の経験を有しています。
In an article that appeared in the Turkish daily, Hurriyet, statistician Emer Deliveli asks“Is Erdoğan warmongering for political power?”?
トルコ日刊紙、ヒュッリイェトに掲載された記事で、統計学者のEmerDeliveliは、“エルドアンは、政治権力の為に戦争を挑発しているのだろうか?
The truth is that the 10,000 hours that statistician Malcolm Gladwell says that you must put in in order to achieve perfection can be put in at any time.
統計学者のMalcolmGladwell氏が言うには、完璧さを達成するために使うべき時間は、分割しても良いのです。
Analyses by IPPNW Germany and Nuremberg physicist and statistician Dr Alfred Körblein demonstrate dramatic increases in the emissions during the brief inspection and refuelling period at Gundremmingen.
IPPNWドイツ支部と、ニュルンベルクの物理学者で統計学者のアルフレッド・ケールブライン博士とによる分析は、一時的な点検・燃料交換期において放出量が劇的に増加していることを示している。
Over the year the proportion of internet spending is continuing to rise, with almost one in every five pounds spent online by the end of 2017.” Rhian Murphy, Senior Statistician, Office for National Statistics.
インターネットでの支出の割合は年々増加し続けており、2017年末までにオンラインでの支出ががほぼ5分の1を占めていました。」上級統計専門家リアン・マーフィー(イギリス国家統計局)。
Rodericks, supposedly a statistician, gives incredible numbers of bodies(20,000 piled in a warehouse) and of gas ovens(50 to 60) and talks about'shower' facilities where prisoners were gassed to death.”.
Rodericksは統計家だそうだが、死体の数(倉庫に山積みされた20000体)とガス炉の数(50-60)について信じがたい数字をあげ、囚人がガス処刑された『シャワー施設』について触れている。
An ONS statistician said at the time:"Falling birth rates among those under 30 and rising birth rates at older ages reflect trends evident since the mid-1970s to delay childbearing to later ages.".
発表当時、ONSの統計学者は「30歳以下での出産率が低下し、それより上の年齢での出産率が高くなっていることは、出産年齢を遅くするという1970年代半ばからはっきりと見られるトレンドを反映しています」と語っていた。
An ONS statistician said at the time:'Falling birth rates among the under 30s and rising birth rates at older ages reflect trends evident since the mid-1970s to delay childbearing to later ages'.
発表当時、ONSの統計学者は「30歳以下での出産率が低下し、それより上の年齢での出産率が高くなっていることは、出産年齢を遅くするという1970年代半ばからはっきりと見られるトレンドを反映しています」と語っていた。
So a central bank statistician should be more than simply a compiler of well-defined statistics: they should become a sort of sleuth or intelligence agent, detecting signs of future developments that may change the world.
つまり、中央銀行の統計専門家は単に良く設計された統計を編纂するだけでなく、いわば「探偵」や「諜報員」のように、世界を大きく変えうるポテンシャルを秘めた将来の動向の兆候を発見する必要があるのではないでしょうか。
The Cause and Effect Diagram(Fishbone Diagram) from Japanese quality control statistician Kaoru Ishikawa is a graphical technique that can be used in teams to identify and arrange the causes of an event or problem or outcome.
日本の品質管理の統計学者からのKaoru原因そして効果の図表(魚の骨の図表)は石川でき事の原因をか問題または結果識別し、整理するのにチームで使用することができる写実的な技術である。
The Annual Conference Statistician.
年次大会統計データ。
How can I become a statistician?
どうしたら統計調査員になれますか?
Experienced Data management staff members and Statistician support you.
経験豊富なデータマネジメント、統計解析の専門家が揃っています。
結果: 345, 時間: 0.0679

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語