THE LONGITUDE - 日本語 への翻訳

[ðə 'lɒndʒitjuːd]
[ðə 'lɒndʒitjuːd]
経度
longitude
lon
緯度
latitude
latitudinal
lat
longitude

英語 での The longitude の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The longitude rewards were the system of inducement prizes offered by the British government for a simple and practical method for the precise determination of a ship's longitude at sea.
経度懸賞は船舶の正確な経度を決定するための単純で現実的な方法に対して、英国政府により提供された懸賞であった。
If you enter 48.8582 in the Latitude field and 2.2945 in the Longitude field for your current location the application will display your location as the Eiffel Tower on the map.
現在の場所として緯度フィールドに48.8582および経度フィールドに2.2945を入力すると、場所がエッフェル塔としてマップに表示されます。
Once again"H4" proved extremely accurate, keeping time to within 39 seconds, corresponding to an error in the longitude of Bridgetown of less than 10 miles(16.1 km).
H4は再び、非常に正確であることがわかり、39秒以内で、ブリッジタウンにおける経度のエラーは10マイル(16km)のエラーに対応した。
Dutch physician and astronomer, professor at the University of Louvain, author of a Traité d'astronomie et de cosmographie in which he suggested using chronometers to determine the longitude.
オランダの物理学者、天文学者でルーヴァン大学教授を勤め、クロノメーターを用いて経度を決定することを提案した『Traitéd'astronomieetdecosmographie』を著しました。
To determine the longitude at sea, you need to know the exact time of the vessel and the port of departure, and then convert the time difference into longitude difference.
海上の経度を確定するには、所在船と出航港の正確な時間を知り、時間差を経度差に変換する必要がある。
Calculating the longitude and latitude based on the“strange symbol” on the map and looking on Google Earth, I was able to confirm the location of Ekok.
奇妙な記号」が書かれていた地図から緯度経度を割り出し,GoogleEarthで見てみると,Ekokの姿が確認できた。
The Roteiro balls had inscribed the name of the teams playing, the date, the name of the stadium, and the longitude and latitude of the center spot of the pitch.
ロテイロ・ボールにはプレイする両チームの名前、ゲームの日付、スタジアムの名前、ピッチのセンター・スポットの緯度と経度が刻印されている。
Once again"H4" proved almost astonishingly accurate, keeping time to within 39 seconds, corresponding to an error in the longitude of Bridgetown of less than 10 miles(16km).
H4は再び、非常に正確であることがわかり、39秒以内で、ブリッジタウンにおける経度のエラーは10マイル(16km)のエラーに対応した。
Navigators begin their day at noon, because that's when their latitude is normally determined by observation of the sun, while the longitude is also normally determined during the daytime by referencing a chronometer and an astronomical almanac.
これは、この時に緯度が通常は太陽の観測によって決定されるからで、一方経度はこれも通常は日中にクロノメーターと天文年鑑によって決定される。
In fact, one of the most well-known open calls dates back to 1714 when Britain's Parliament created The Longitude Prize for anyone that could develop a way to determine the longitude of a ship at sea.
実際に、最もよく知られている公開通話の1つは、英国の議会が海上で船の経度を決定する方法を開発できる人のために経緯賞を創設した1714年にさかのぼります。
He invented the marine chronometer, a long-sought device in solving the problem of establishing the longitude of a ship at sea, thus revolutionising and extending the possibility of safe, long distance sea travel in the Age of Sail.
彼は海洋クロノメーターを発明し、これは海上において東西の位置、あるいは経度を確立するための問題を解くために長きにわたって渇望された装置であり、これは革命的なことで、帆船時代(AgeofSail)における安全な長距離航海の可能性を拡大したのである。
Reynier Gemma Frisius(1508- 1555) Dutch physician and astronomer, professor at the University of Louvain, author of a Traité d'astronomie et de cosmographie in which he suggested using chronometers to determine the longitude.
ReynierGemmaFrisius(レイニア・ゲンマ・フリシウス)(1508-1555年)オランダの物理学者、天文学者でルーヴァン大学教授を勤め、クロノメーターを用いて経度を決定することを提案した『Traitéd'astronomieetdecosmographie』を著しました。
By comparing the times of the eclipses, the difference in the longitudes of Paris and Uranienborg was calculated.
食の時間を比較することにより、パリとウラニボリの経度の差が算出された。
It shows the approximate location on Google map from the longitude/latitude.
経度・緯度からGoogleマップでおおよその位置を表示します。
The longitude of the sighting, in in DDD. dddd format.
目撃の緯度(形式:DDD.dddd)。
TAEIL:‘NCT' stands for Neo Culture Technology, and‘127' stands for the longitude of Seoul.
NCT”は「NeoCultureTechnology」の頭文字で、“127”は韓国ソウルの経度を表している。
And there will be a Longitude Prize for such person or persons as shall discover the Longitude.
経度を発見した人あるいは人たちには」…経度懸賞が与えられる。
In 1730, Harrison designed a marine clock to compete for the Longitude Prize and travelled to London, seeking financial assistance.
年にハリソンは経度懸賞を目指すために提案した海洋時計の説明と図面を完成し、資金援助を求めてロンドンに赴いた。
We will skip over a detailed explanation here, but the numbers are very similar to the longitude and latitude on the globe.
詳しいことはここでは省略しますが、地球儀の経度・緯度と似ています。
The prizes were to be awarded for the discovery and demonstration of a practical method for determining the longitude of a ship at sea.
懸賞金は船舶の洋上における経度決定の実用的方法の発見と実証に授与されることになった。
結果: 968, 時間: 0.0264

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語