AUTHORIZATION CODE in Japanese translation

[ˌɔːθərai'zeiʃn kəʊd]
[ˌɔːθərai'zeiʃn kəʊd]
認証コードを
authorization code
認可コード
許可コード

Examples of using Authorization code in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
This tells the LINE Platform to return an authorization code.
この値を指定することにより、LINEプラットフォームから認可コードが返されます。
The application presents the authorization code to the token endpoint.
ClientはTokenEndpointへAuthorizationCodeを送信する。
You will need to provide your reseller with a copy of the quotation email containing the authorization code.
認証コードを含む見積り電子メールのコピーをリセラーに提出していただく必要があります。
These values are tied up with Authorization code in the redirect after the user's authorization..
ユーザの認可後のリダイレクト時に含まれるAuthorizationCodeにこの値が紐づけられます。
Com to receive a return authorization code and send your returns with a shipping service of your choice;
リターン認証コードを受信し、お好みの配送方法を記入して返信をして下さい。
The application authorization code grant type is intended to be used when the application is executing on the server.
アプリケーションのauthorizationcode付与タイプは、サーバーでアプリケーションを実行する場合に使用することを目的としています。
Authlete provides a feature that enables an authorization server to associate arbitrary properties with either an access token or authorization code.
Authleteでは、アクセストークンまたは認可コードに任意のプロパティ群(properties)をひもづける機能を持っています。
We just need to give it an image file, set our authorization code, and we're done.
アップロードするイメージファイルを用意し、認証コードを設定して行います。
When requesting an access token using the authorization code grant, consumers should specify their desired scopes as the scope query string parameter.
許可コードグラントを用い、アクセストークンをリクエストする際、利用者はscopeクエリ文字列パラメータとして、希望するスコープを指定する必要があります。
You may obtain the access token in order to access the mixi graph API from this authorization code.
このAuthorizationCodeからmixiGraphAPIのアクセスに必要なアクセストークンを取得することができます。
The LINE Login process for web(web login) is based on the OAuth 2.0 authorization code grant flow.
ウェブアプリ向けのLINEログインの処理(ウェブログイン)は、OAuth2.0の認可コード付与のフローに基づいています。
We are going to setup OAuth2(Authorization Code) in this post.
今回はOAuth2(AuthorizationCode)で設定することにします。
Just before an authorization server makes a response that contains either an access token or authorization code from its authorization endpoint.
認可サーバーが「認可エンドポイント」から認可コードもしくはアクセストークンを返却する直前。
Once a client has been created, developers may use their client ID and secret to request an authorization code and access token from your application.
クライアントが作成されると、開発者はクライアントIDとシークレットを使用し、あなたのアプリケーションへ許可コードとアクセストークンをリクエストするでしょう。
Jp domain to Route 53, you don't need to get an authorization code.
RuドメインをRoute53に移管する場合は、認証コードを取得する必要はありません。
However, at the same time, the developer needs to implement an OAuth2 server to provide the authorization code grant or implicit grant.
しかし、同時に、開発者はAuthorizationCodeGrantやImplicitGrantを提供するOAuth2サーバを実装する必要があります。
Response_type code A value stating OIDC authorization code flow(when scope contains openid).
Response_typecode(scopeがopenidを含む場合に)「OIDC認可コードフロー」を示す値。
Let the owner click on"grant button" and then automatically obtain.(Authorization Code Grant).
所有者に「許可ボタン」をクリックさせ、その後は自動取得する(AuthorizationCodeGrant)。
The LINE Login process for web(web login) is based on the OAuth 2.0 authorization code grant flow and the OpenID Connect protocol.
ウェブアプリ向けのLINEログインの処理(ウェブログイン)は、OAuth2.0の認可コード付与のフローとOpenIDConnectプロトコルに基づいています。
This is the most popular flow in OAuth2, called authorization code grant.
OAuth2.0のフローのうち、最も使われているのはAuthorizationCodeGrantと呼ばれるものです。
Results: 95, Time: 0.043

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese