CORE PROCESSOR in Japanese translation

[kɔːr 'prəʊsesər]
[kɔːr 'prəʊsesər]
coreプロセッサー
coreプロセッサ
コアプロセッサ

Examples of using Core processor in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Intel and AMD continue to evolve and improve the x86 platforms, including new low-power systems, and advance new designs such as the recently announced 2nd Generation Intel Core processor family and AMD's Fusion accelerated processing units(APUs).
IntelとAMDは、新たな低電力システムや、最近発表された第2世代IntelCoreプロセッサファミリやAMDのFusionAPUなどの進化した新しいデザインなどに見られるx86の進展および改善を継続する。
A computer will usually have some rudimentary graphics hardware under the total control of the processor in order to send data to a display or monitor, but most modern computers have whole processors dedicated to processing graphical data that work in tandem with the core processor of the computer.
コンピュータは通常、ディスプレイやモニタにデータを送るために、プロセッサの全体制御下にいくつかの基本的なグラフィックスハードウェアを備えているが、最新のコンピュータのほとんどは、コンピュータのコアプロセッサと連携して動作するグラフィックデータ。
Powered by Android 4.0(Ice Cream Sandwich), the AQOUS PHONE st SH-07D features a 1GHz core processor, an 8 megapixel camera, an LCD touchscreen display and a music player delivering high quality audio playback.
Android4.0(IceCreamSandwich)を搭載したAQUOSPHONEstSH-07Dは、1GHzコアプロセッサを採用し、8メガピクセルカメラ、液晶タッチスクリーンディスプレイ、高品質のオーディオ再生が可能な音楽プレイヤー機能を提供します。
Equipped with the latest generation Intel® CoreTM i7 Quad Core processor and in combination with the multi-GPU graphic system architecture, TransForm ECU-200 is the powerful controller for running demanding applications on the large WindowsTM desktop with a high-res display canvas covering up to the whole video wall.
最新世代Intel®CoreTMi7QuadCoreプロセッサーを装備し、マルチGPUグラフィック・システム・アーキテクチャを組み合わせたTransFormECU-200は、ビデオウォール全体までをカバーする高解像度ディスプレイ・キャンバスを備える大型WindowsTMデスクトップで高負荷アプリケーションを実行するパワフルなコントローラーです。
VIA COMe-8X91 Module Available in the industry standard COM Express Mini form factor of 84mm x 55mm, the VIA COMe-8X91 module pairs an 800MHz VIA Eden X2 dual core processor and the VIA VX900 MSP for a low power, high performance platform.
VIACOMe-8X91モジュールVIACOMe-8X91モジュールは業界標準の85mmx55mmCOMExpressMiniフォームファクタで提供され、低消費電力で高性能なプラットフォーム向けに800MHzVIAEden®X2デュアル・コア・プロセッサとVIAVX900MSPを結合します。
CELSIUS H970 mobile workstation, featuring a large 17.3" full HD high performance screenFujitsu has expanded its lineup of mobile notebooks in the CELSIUS series of workstations, launching the 17.3" CELSIUS H970 mobile workstation, featuring either the latest seventh generation Intel Core processor family or the Intel Xeon E3-1500 v6 family.
型フルHDを搭載した高性能大画面モバイルワークステーション「CELSIUSH970」ワークステーション「CELSIUS」では、最新の第7世代「インテルCoreプロセッサー・ファミリー」、「インテルXeonE3-1500v6ファミリー」を搭載した17.3型のモバイルワークステーション「CELSIUSH970」を提供し、モバイルノートのラインナップを拡充します。
It has mainly notebook specs, including a notebook Intel Core processor(fourth generation, or Haswell), and it runs the full version of Windows 8.1(Windows 8.1 Pro to be exact), not the watered-down Windows RT 8.1.
つまり、ノートPC向けの米Intel製の「IntelCore」プロセッサ(第4世代、Haswell世代)を搭載するなど、ほぼノートPCに匹敵するスペックを持ち、OSには機能を抑えた「WindowsRT8.1」ではなく、完全版の「Windows8.1」(正確には「Windows8.1Pro」)を装備している。
today announced the VIA ETX-8X90 module which features a 1.2GHz VIA NanoTM X2 E-Series dual core processor and the VIA VX900 media system processor(MSP), providing industry leading performance in a power efficient design.
-電力効率に優れたx86プロセッサプラットフォームの先端イノベーターであるVIATechnologiesInc.は本日、1.2GHzVIANano®X2E-Seriesデュアルコア・プロセッサとVIAVX900メディアシステムプロセッサ(MSP)を搭載した、電力効率の高い設計により業界をリードするパフォーマンスを提供するVIAETX-8X90モジュールを発表しました。
Kaby Lake is the seventh generation of Intel's Core processors.
KabyLake(開発コード名)は、Intelの第7世代Coreプロセッサ
Th generation Core processors.
第7世代Coreプロセッサー
All on four core processors.
個のプロセッサー・コア
New: Now supports the AVX2 instruction which is an extension for Intel 4th generation Core processors.
インテル第4世代Coreプロセッサ(Haswell)に搭載された新拡張命令[AVX2]に対応しました。
Intel Atom and Core processors and increased SOC integration will be Intel's future.
IntelAtomとCoreプロセッサとSOC統合の強化は、Intelの将来になるでしょう。
Intel officially announced its Kaby Lake 7th Generation Intel Core processors at the end of August.
Kabylakeはインテルの第7世代Coreプロセッサーで、8月末に発表されました。
Supported every kind of CPUs including Core processors, one-chip and DSP from 8- to 64-bit.
CPUは、8ビットから64ビットまでのコアプロセッサ・ワンチップ・DSPなど新旧問わず対応。
The architecture of the Core processors was actually an even more advanced version of the 6th generation architecture dating back to the 1995 Pentium Pro.
Coreプロセッサのアーキテクチャは、実際には1995年のPentiumProで使われた第6世代のアーキテクチャを進歩させたものであった。
Yesterday, at Computex Expo, Taiwan, Intel officially announced the launch of its 4th generation Intel Core processors.
今年のCOMPUTEXTAIPEIで、Intel社はようやく「第10世代のCoreプロセッサー」を発表しました。
That's a major change from the 30- to 40-watt ratings of today's second-generation Core processors.
これは、今日の第2世代のコアプロセッサの30〜40ワットの評価からの大きな変化です。
The company says that the vulnerability affects the Intel Core processors and Intel Xeon processors..
これらの脆弱性は、IntelCoreプロセッサおよびIntelXeonプロセッサにのみ影響します。
Introduced early in 2017, Intel's desktop 7th Generation Core processors(Kaby Lake) have been around for nearly three years now.
の初期に導入されたIntelのデスクトップ7th世代コアプロセッサ(KabyLake)は、ほぼ3年前から存在しています。
Results: 43, Time: 0.0413

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese