NON-CODING in Japanese translation

非コード
ノンコーディング
非翻訳

Examples of using Non-coding in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
These so-called non-coding RNAs are capable of carrying out a host of important functions, including modifying the efficiency by which other RNAs are translated.
これらいわゆるノン・コーディングRNAは、他のRNAが翻訳されるときの効率性の調整を含む、多くの重要な機能を果たすことができる。
In Japanese companies, engineers are not often valued as much as they should, and with bosses who have non-coding backgrounds it can be hard to communicate with them.
中略日本企業では、エンジニアはあまり評価されませんが、それはコーディング経験を持たない上司が、エンジニアとコミュニケーションできないからでしょう。
Additional coding or non-coding sequences may, but need not, be present within a polynucleotide of the present invention, and a polynucleotide may, but need not, be linked to other molecules and/or support materials.
追加のコードまたは非コード配列は、その必要はないが、本発明のポリヌクレオチド内に存在してよく、ポリヌクレオチドは、その必要はないが、他の分子および/または支持材料に連結してよい。
A recent report by researchers from the University of British Columbia(UBC) provides new evidence that non-coding DNA(typically referred to as“junk” DNA or“selfish” DNA) is not useless.
ブリティシュ・コロンビア大学(UBC)の研究者たちによる最近の報告で、非コードDNA(一般的に、「ジャンク」DNAとか「利己的」DNAと呼ばれる)は役立たずではないことを示す、新たな証拠が提供されました。
These non-coding regions form nearly 90% of the chromosome and earlier much of it was termed“junk DNA” as it appeared that this DNA did not contain the information for gene products that the cells use and produce.
これらは非コーディング領域染色体のほぼ90%を形作り、このDNAはセルが使用し、作り出す遺伝子の製品のための情報を含まなかったようであると同時に先にそれの多くは「がらくたDNA」と名づけられました。
We had also development of technologies for large-scale analysis of life data that allowed us to analyze all genes and non-coding RNAs of size more than dozens of terabytes. These technologies led us to important discoveries in cancer biology and development of various prediction methods(e.g. for drug resistance, cancer survival) that could not be achieved without the K computer.
また、全遺伝子やノンコーディングRNAを対象とした大規模生命データ解析技術の開発により、数十テラバイト規模のデータに対応できるまでになり、「京」を使って初めて可能になったがん生物学上の発見や予測法の開発などがありました。
Our research currently focuses on the following areas: Improving the annotation of non-coding RNAs in human and mouse genome by integration of transcriptomic data in large-scale; Integrating genetic data with our transcriptome annotations, in particular enhancer RNAs, to gain insights into human diseases; Functional characterization of non-coding RNAs, as part of the FANTOM6 consortium; Research Topics.
現在、以下のテーマに重点を置き、研究を行っています。大規模トランスクリプトームデータを統合することで、ヒト、マウスゲノムにおけるノンコーディングRNAのアノテーションの質、量を向上させる遺伝学データを我々のトランスクリプトームアノテーション、特にエンハンサーRNAの情報と組み合わせることで、ヒトの疾患について更なる知見を得るFANTOM6プロジェクトの一環として、ノンコーディングRNAの網羅的な機能解析を進める研究成果。
Nureki Laboratory- Non-coding.
濡木研究室-非翻訳関連。
Novel genes can arise from non-coding DNA.
遺伝子はランダムな非コードDNAから新規に生じる場合がある。
RNA processing, transport and translation, non-coding RNAs.
RNAプロセシング、輸送、翻訳、非コードRNA。
The variants may be altered in coding or non-coding regions or both.
変異体は、コードもしくは非コード領域、またはその両方において変異され得る。
Those seeking to explain life as the outworking of strictly natural processes have suggested that non-coding DNA is produced randomly.
生命を厳密な意味で自然過程の働きとして説明しようとする人々は、非コードDNAが偶然に生じたと提唱してきました。
Non-coding sequences, originally known as‘junk DNA', were discovered years ago, and their function remained a mystery.
非翻訳鎖は、当初、「ジャンクDNA」として知られていたもので、数年前に発見され、その働きはいまだに完全には判っていない。
As a result of their annotations, they found large amounts of RNA which does not encode proteins, called non-coding RNAs.
その結果、大量のノンコーディングRNA(ncRNA:タンパク質をコードしていないRNA)を発見しました。
Most of the RNA found extracellularly is small(<200 nucleotides), most is non-coding, and it is“never alone,” Dr. Breakefield said.
細胞外にあるRNAの殆どは翻訳の小さな(200塩基以下)のもので、「単独であることはない」とブレイクフィールド博士は言う。
Non-coding, or“non-specific,” DNA can make up anywhere from 30% to nearly 100% of an organism's total DNA content(genome).2.
コードDNA、あるいは「非特異的」DNAは、生物のDNAの総容積(ゲノム)の30%からほとんど100%を占めています[2]。
Furthermore, I argue that 97 percent of the non-coding sequence of human DNA is actually an advanced genetic code created by advanced alien life forms from elsewhere in the universe.
更にいうと、人類の遺伝子非コード配列のうち97%が宇宙のどこからかやって来たエイリアンが創造した高度な遺伝子コードだという。
Recommended products for Whole transcriptome analysis and long non-coding RNA(lncRNA) analysis.
全トランスクリプトーム解析と長い非コードRNA(lncRNA)解析。
Home- non-coding RNA neo-taxonomy.
ホーム-ノンコーディングrnaネオタクソノミ。
Whole transcriptome analysis and long non-coding RNA(lncRNA) analysis.
全トランスクリプトーム解析と長い非コードRNA(lncRNA)解析。
Results: 90, Time: 0.0283

Top dictionary queries

English - Japanese