SOFTWARE-DEFINED in Japanese translation

ソフトウェア定義
software defined
software-defined
software defined
ソフトウェアデファインド
ソフトウェアディファインドストレージ

Examples of using Software-defined in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Protect MongoDB databases with Rubrik Datos IO, a software-defined data management control plane.
ソフトウェアで定義されたデータ管理コントロール・プレーン、RubrikDatosIOを活用したMongoDBデータベースの保護。
As a software-defined Enterprise Cloud Platform, Nutanix enhances performance and dramatically simplifies the management of application workloads across physical and virtual environments.
Nutanixは、ソフトウェア・ディファインドのエンタープライズ・クラウド・コンピューティングとして、パフォーマンスの向上に加え、物理および仮想環境全体のアプリケーション・ワークロードの管理を大幅に簡素化します。
Protect MongoDB, Apache Cassandra and DataStax Enterprise databases with software-defined data management control plane.
ソフトウェア・デファインデータ管理コントロール・プレーン、RubrikMosaicを活用したMongoDBデータベースの保護。
The software-defined model is the modern way of re-architecting your storage infrastructure by separating storage software from storage hardware.
ソフトウェアディファインドモデルは、ストレージソフトウェアをストレージハードウェアから分離することによってストレージインフラストラクチャーのアーキテクチャーを再構築する先進的な方法です。
Reduce storage costs and scale your datacentre with the software-defined storage capabilities of Windows Server 2016.
貯蔵のコストを削減し、Windowsサーバー2016年のソフトウェア定義された貯蔵能力のあなたのdatacentreを量って下さい。
Veeam Availability for Nutanix Enterprise Cloud Nutanix Acropolis combines feature-rich, software-defined storage with built-in virtualization in a turnkey hyperconverged infrastructure platform.
NutanixEnterpriseCloud向けのVeeamアベイラビリティNutanixAcropolisは、機能豊富なソフトウェア定義のストレージとターンキー・ハイパーコンバージド・インフラストラクチャ・プラットフォームに組み込みの仮想化を組み合わせます。
Technically, VMware defines the software-defined data center as one that can grow and shrink as needed.
技術的な話をすると、VMwareはソフトウェア定義によるデータセンターを、必要に応じて拡大したり縮小したりできるデータセンターと定義している。
This is known as application-aware service provisioning, which is implemented through software-defined environments(SDE).
これは、SoftwareDefinedEnvironment(SDE)を通じて実装されるアプリケーション認識型サービス・プロビジョニングと呼ばれます。
It is believed the deal is part of VMware's efforts to build what it calls a software-defined data centre.
VMwareにとってNiciraは、VMwareがソフトウェア定義によるデータセンターと呼ぶものを構築する取り組みの一部である。
Advanced Routing Capabilities: Compute Engine now supports software-defined routing capabilities based on our broad SDN innovation.
高度なルーティング機能:今や計算エンジンは、ソフトウェア定義のルーティング機能をサポートしているが、我々の広範なSDN革新をベースにしたものだ。
Our modular, software-defined multi-radio platforms resonate with federal agencies requiring a highly scalable Wi-Fi solution that's easy to use and manage.
リバーベッドのモジュラー型のソフトウェア定義のマルチラジオプラットフォームは、高度にスケーラブルなWi-Fiソリューションを必要とする連邦機関に受け入れらています。
As more products become effectively“software-defined,” product lifecycles are shortening and adoption curves are accelerating.
より多くの商品が事実上「ソフトウェアに定義される」ようになるにつれて、商品寿命は短くなり、採用が加速度的に増えていく。
But, especially in this software-defined world, all too often the cart arrive before the horse.
しかし、特にこのようなソフトウェアで定義された世界では、本末転倒となる場合も多々あります。
Despite its many benefits, the software-defined data center can be challenging to implement.
その多くの利点にもかかわらず、ソフトウェア定義のデータセンターは、実装に挑戦することができます。
Various deficiencies in the prior art may be addressed by embodiments for supporting a software-defined network overlay.
先行技術における様々な欠陥は、ソフトウェアで定義されたネットワークオーバーレイをサポートするための実施形態によって対処され得る。
Software-defined networking is likely to make an impact first in the data centre, but is also applicable to campus networks and enterprise WANs.
ソフトウェア定義のネットワーキングは、データセンターで最初に影響を与える可能性がありますが、キャンパスネットワークとエンタープライズWANにも適用されます。
By taking advantage of general-purpose software-defined radio equipment, it enables quick prototyping of transmit and receive functions based on advanced digital signal processing technology.
汎用のソフトウェア無線装置を活用し、高度なディジタル信号処理技術に基づく無線送受信機能のプロトタイプを短期間でご提供します。
Use the distributed firewall, a software-defined networking capability, to control internal and external network traffic to virtual machines.
仮想計算機に内部および外的なネットワークトラフィックを制御するのに分散防火壁、ソフトウェア定義されたネットワーキング機能を、使用して下さい。
The Communications, Navigation, and Identification(CNI) suite is a software-defined radio.
通信、ナビゲーションおよび識別(CNI)スイートは、ソフトウェア定義の無線である。
The Datacenter edition is ideal for virtualized and software-defined datacenter environments.
Datacenterエディションは、高度に仮想化された環境、およびSoftwareDefinedDatacenter環境に最適です。
Results: 142, Time: 0.0334

Top dictionary queries

English - Japanese