個人情報の提供 in English translation

provision of personal information
個人 情報 の 提供
providing personal information
個人 情報 を 提供 する
お客様 の 個人 情報 を
provision of personal data
個人 データ の 提供
個人 情報 の 提供
provide personal information
個人 情報 を 提供 する
お客様 の 個人 情報 を
offer of personal information

Examples of using 個人情報の提供 in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
利用者本人は、個人情報の提供とともに、Eメールアドレス(ユーザー名)およびパスワードを選択します。
You will choose an e-mail address(username) and password along with providing personal information.
あらかじめお客さまの同意がある場合を除き、第三者への個人情報の提供および開示は行いません。
Otherwise mutually agreed beforehand, we will not disclose and provide personal information to a third party.
お客様に個人情報の提供をお願いする際は、あらかじめその利用目的を明示いたします。
Whenever we request the provision of personal information from a customer, the purpose for which the personal information will be used will be indicated in advance.
(5)ユーザーの承諾・申込に基づく提携企業への個人情報の提供のため。
(5) For the purpose of providing personal information to affiliated companies based on the user's approval and application.
合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合。
Any succession of the Company's business including the provision of personal information is made due to any merger, company split, transfer of operations or other reasons.
合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む弊社の事業の承継が行われる場合。
Cases where the succession of our business including the provision of personal information is carried out due to a merger, corporate division, business transfer, and/or other reasons.
裁判所、検察庁、警察またはそれに準じた権限を有する機関から、個人情報の提供を求められた場合。
In the event that the provision of personal information is required by a court, public prosecutor's office, police or an organization possessing equivalent authority.
役員・従業員は、業務上やむを得ない場合を除き、第三者から個人情報の提供を受けてはならない。
Directors and Employees shall not receive the provision of personal information from a third party, except for unavoidable cases in the course of their work.
特定の製品およびサービスにアクセスするには、サードパーティに対して個人情報の提供が必要な場合があります。
In some cases, access to certain products and services may require the provision of personal information to a third party.
個人情報の提供当社は、次の場合を除き、ご本人様の個人情報を第三者に提供しません。
Personal information provided to the Company will not be released to third parties except under the following conditions.
なお、お客様は当社に対して、当社のグループ会社への個人情報の提供を停止するよう請求することができます。
In addition, the person may request us to stop the provision of the personal information with the group companies.
ご本人さまからの個人情報の提供、事前同意の取得等、個人情報保護に関して。
Request to person about provision of personal information, acquisition of prior consent, and personal information protection.
資金とプライバシーセキュリティ個人ウォレットは単独で資産預託ができ、ユーザーは個人情報の提供不要。
Capital and privacy safety Capital is separately saved in the personal wallet. And users are not required to provide personal information.
当社では、次の目的のために必要な範囲内で、お客様に個人情報の提供お願いすることがあります。
As and when necessary, the Company may ask customers to supply personal information for the following purposes.
前記以外の場合、要求された個人情報の提供は、任意です。
In all other cases, the provision of the personal data requested is optional.
また、第三者への個人情報の提供に関しては、お客様の同意を得た範囲、あるいは法令・規範に基づく要請を超えた取り扱いは致しません。
The company will also appropriately monitor the provision of personal information to third parties to ensure that this does not exceed the scope agreed by the customer or requests made on the basis of law or convention.
本件サービスの利用または弊社への個人情報の提供により、お客様は、セキュリティ、プライバシーおよび管理運営に関する事項についての連絡が電子的方法により弊社からお客様に対して行われる可能性がある旨に、同意したことになります。
By using the Services or providing Personal Information to us, you agree that we may communicate with you electronically regarding security privacy, and administrative issues related to your use of the Services.
但し、個人情報の提供に際して、上記の利用目的とは異なる利用目的が情報主体(本人)に通知又は明示された場合は、その利用目的が上記の利用目的に優先します。
However, when upon provision of personal information a purpose of use other than the above is notified or clearly specified to the information provider(the individual) the purpose of use shall prevail over the above purposes of use.
各仕入先メーカー各社や業務の委託先を除く第三者への個人情報の提供は、ご本人の同意がある場合や法的な要請など正当な理由がある場合を除き行いません。
The provision of personal information to third parties excluding each vendor maker or business entrusted party will not be performed unless there is a consent of the individual or there is a legitimate reason such as a legal request.
未成年者のインターネット利用については、保護者の方が監督し、インターネットおよびその他の環境での個人情報の提供について教育されることをお勧めします。
We encourage parents and guardians to supervise the use of the Internet by their children, and to educate them about providing personal information both on the Internet and elsewhere.
Results: 75, Time: 0.0703

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English