寄宿学校 in English translation

residential school
寄宿 学校
住宅 、 学校
レジデンシャル スクール
residential schools
寄宿 学校
住宅 、 学校
レジデンシャル スクール

Examples of using 寄宿学校 in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
シオバンは保育園から第6形態までの独立した学校で教育を受け、11歳から18歳まで寄宿学校に通いました。
Siobhan was educated at independent schools from nursery through to the Sixth form, attending a boarding school from the age of 11 to 18.
ラオス2007年民族寄宿学校教科書、制服、文房具、寄宿舎備品の寄贈。
Laos 2007 Ethnic boarding schools Donation of textbooks, uniforms, stationery, boarding supplies.
ハーパー首相は「先住民寄宿学校における子供の扱いは、わが国の歴史の悲しい一節だ。
Harper proclaimed,"The treatment of children in Indian residential schools is a sad chapter in our history.
年までカナダ合同教会はカナダ・インディアン寄宿学校制に関与し、支援していた。
Until 1969, the United Church of Canada was involved with and supported the Canadian Indian residential school system, which resulted in a.
彼の兄弟を失ったというストレスはジムに働きかけ、彼はカンザス州ローレンスにある"インド"の寄宿学校に送られました。
The stress of losing his brother caused Jim to act out and he was sent to an“Indian” boarding school in Lawrence, Kansas.
寄宿学校に通っている子どもたちは、毎週または2週間に1度しか家族と会うことができない。
Kids in the boarding schools are only allowed to visit their families once every one or two weeks.
多くの寄宿学校経験者とその家族は、学校で習ったことと教会以外にアイデンティティがない。
Many residential school survivors and their families have no identity beyond their church and what they learned in school..
彼女は、荒野セラピーの設定、治療の寄宿学校、および若い成人の過渡期の生活施設で考えられるすべてのスタッフの役割を果たしました。
She has filled every imaginable staff role in wilderness therapy settings, therapeutic boarding schools, and young adult transitional living facilities.
年6月、スティーブン・ハーパー首相がカナダ政府と国民を代表し、寄宿学校制度について謝罪している。
In June 2008, Prime Minister Stephen Harper apologized on behalf of the Canadian government and its citizens for the residential school system.
ハーパー首相は「先住民寄宿学校における子供の扱いは、わが国の歴史の悲しい一節だ。
Harper said:“The treatment of children in Indian boarding schools is a tragic chapter in our history.
寄宿学校に通っている子どもたちは、毎週または2週間に1度しか家族と会うことができない。
Children in the boarding schools are only allowed visits with family once every week or two.
配布先は村のコミュニティセンター、小学校や幼稚園、寄宿学校、電気のない家庭など多岐にわたります。
The lanterns were delivered to a variety of places including village community centers, elementary schools, kindergartens, boarding schools, and homes without electricity.
多くの場合、寮、寄宿学校、孤児院に住んでいる子供たち、および幼稚園に通う子供たちは病気です。
More often, children who live in dormitories, boarding schools, orphanages, as well as those who go to kindergarten are ill.
新しい時代には、実質的には学校制服は修道学校や私立寄宿学校以外に存在していなかった。
In more recent times, school uniforms in any real sense did not exist outside of convent schools and private boarding schools.
新しい時代には、実質的には学校制服は修道学校や私立寄宿学校以外に存在していなかった。
In newer times, school uniforms in any real sense did not exist outside of convent schools and private boarding schools.
サンジャンの寄宿学校とモントリオールのコレージュ・マルグリット・ブールジョワで学ぶ。1955年モントリオール大学で学士号取得。
She studied in the boarding school in her home town and then at the collège Marguerite-Bourgeoys in Montreal, She later obtained a Bachelor's Degree from the Université de Montreal in 1955.
そして、寄宿学校(兼孤児院)に預けられている末の男の子には、あきらかに問題がありそうだ。
The youngest boy, whose care is entrusted to a boarding school(also an orphanage), is clearly going through some problems.
こんにちは、私は寄宿学校に住んでいると我々は無線インターネットを持っている。
Hi, I live in a boarding school and we have wireless internet.
彼は6年間を寄宿学校、そして大学に17歳で入学を許可さに参加しました。
He attended boarding school for six years, then matriculated to university at seventeen years of age.
また、離婚の条件として、トムとケイティはスーリを寄宿学校に入学させないことでも同意している。
Both Tom and Katie have agreed that Suri will not be shipped off to boarding school, which is good news.
Results: 170, Time: 0.0453

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English