少なくとも一 in English translation

at least one
少なくとも1つの
少なくとも1つの
少なくとも一つの
少なくとも一
少なくとも1
少なくとも1人の
最低1
少なくともひとつの
少なくとも1回の
うち少なくとも1
at least once
少なくとも一度は
少なくとも1回は
少なくとも1度は
少なくとも一回は
最低1回は
最低一度は
少なくとも1回は
少なくとも一度
最低1回は
最低1度は
have at least one
は少なくとも1つの
で少なくとも1件の
少なくとも1台の
少なくとも1
is at least
少なくとも で

Examples of using 少なくとも一 in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
少なくとも一度、CIA職員が、拷問犠牲者の尋問に参加している。
On at least one occasion, a CIA officer took part in interrogating a torture victim.
アン・ラドラドは、少なくとも一議席を得るために、投票総数の2パーセントを獲得する必要があった。
Ang Ladlad needed to obtain two percent of the votes cast during the elections to gain at least one seat.
台形」とは「少なくとも一組の対辺が平行であるような四角形」。
Trapezoid is defined as“A quadrilateral with at least one pair of parallel sides.”.
少なくとも一度,自分たちのうちでだれが偉いかと議論したことがありました。
On at least one occasion, they argued among themselves about who was greater.
事実、そのインターンは、過去に少なくとも一度、ほとんど確実に、記事と引き換えにコンピュータをもらっている。
In fact, on at least one other occasion this intern was almost certainly given a computer in exchange for a post.
厳密には、スコットランドには、少なくとも一匹の羊がいて、その羊の少なくとも片方の側面が黒い、ということだろ。
All we can be sure of is that, in Scotland, there is at least one sheep that is black on at least one side.
調査によると、米国人の79%が少なくとも一種類の仮想通貨を認識しています。
According to the survey, 79% of Americans are familiar with at least one type of cryptocurrency.
少なくとも一名以上の日本在住の役員がいなければならない要件は撤廃された。
Note that the requirement for at least one member of the company to be resident in Japan has recently been abolished.
又、本明細書に記述されている技術は、その少なくとも一例が以上において提供されている方法として実施されてもよい。
Also, the technology described herein may be embodied as a method, of which at least one example has been provided.
正しくは『スコットランドには少なくとも一頭、少なくとも片側が黒い羊がいる』だろ?」。
What you really mean is that at least one of the sheep in Scotland is black on at least one side.".
私達の各々は、少なくとも一度は彼の生活の中で医師に助けをなった。
All of us have been to the doctor to receive medicine at least one time in their lives.
喫煙者の70%位の人は少なくとも一度は禁煙を考えたことがあるといわれています。
Almost 60% of smokers reported that they had been asked not to smoke on at least one occasion.
EBayのデータ侵害も、少なくとも一件のスパム攻撃で利用されました。
The eBay data breach was also used in at least one spam attack.
調査によると、米国人の79%が少なくとも一種類の仮想通貨を認識しています。
The study further shows that 79 percent of Americans are familiar with at least one type of cryptocurrency.
C.このような状態が、少なくとも一ヶ月以上続いている(これは、学校での最初の一ヶ月間に限定されない)。
The duration of the disturbance is at least one month(not limited to the first month of school).
少なくとも一度は、ヒトラーの生家前で写真を撮られている。
On at least one occasion, he was photographed in front of the house where Hitler was born.
マイクロコンピュータは、少なくとも一種類の記憶装置(通常はRAM)を装備している。
A microcomputer comes equipped with at least one type of data storage, usually RAM.
次の位階である「新参者」への参入は、少なくとも一年経過後にLiberThroaと題された未公開の儀式を通じて授けられる。
Initiation into the following grade of Neophyte is conferred after at least one year, through an unpublished ritual titled Liber Throa.
DESIGNADREAMデザインの力で世界を変えることができると、本気で信じているデザインディレクターが、日本には少なくとも一人は、いる。
Here is at least one design director in Japan who earnestly believes that the power of design can change the world.
海軍の中で正気を保っている男が少なくとも一人いる事は分かってるさ。
There was at least one man in this man's navy By God… I knew.
Results: 293, Time: 0.0433

少なくとも一 in different Languages

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English