特許と in English translation

patent and
特許 および
パテント および
patents and
特許 および
パテント および
patented and
特許 および
パテント および

Examples of using 特許と in Japanese and their translations into English

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Saxson特許は審査中に審査官によって検討されたが、Nonaka特許とCohen特許はされていない。
The Saxton patent was considered by the examiner during prosecution, but the Nonaka patent and the Cohen patent were not.
Bluetooth®特許と著作権使用許諾契約-各BluetoothSIGメンバー間で、各メンバーが所有する知的財産に対する相互ライセンス。
Bluetooth® Patent& Copyright License Agreement- a reciprocal license between each Bluetooth SIG Member to the intellectual property that each member owns.
私は特許と引き換えに彼を保釈するよう政府を説得しました。
I persuaded the government to bail him out in exchange for some of IFT's patents.
特許と実用新案登録の出願を同時にすることはフィリピン知的財産法Section111で禁止されています。
The filing of parallel applications for a patent and utility model registration is prohibited under Section 111 of the Intellectual Property Code of the Philippines.
これまでに認可を受けた多くの特許と同じく、このドローンによるセキュリティサービスが実際に日の目を見るかどうかわからない。
Like many patents granted to tech companies, there's no telling if this drone security service will actually see the light of day.
しかし、特許法院の処理対象司法権は、特許とその他の登録権利の有効性と範囲についての決定に限られます。
However, the Court's subject matter jurisdiction is limited to determining the validity and the scope of a patent and other registered rights.
世界186カ国・地域のマーケットエンティティが中国で特許と商標を出願し、前年比で12増となった。
Market entities from 186 countries and regions applied for patents and trademarks in China in 2019, an increase of 12 over the previous year.
米国の特許制度では、ソフトウェア特許とそれ以外の特許の区別がない。
The patent office doesn't divide patents into software patents and other patents..
年には特許と、東部における競合事業者であったセントラル・トランスポーテーション(CentralTransportationCompany)を買収した。
He bought the patents and business of his eastern competitor, the Central Transportation Company in 1870.
だが、「これとこれ」が特許とまったく関係ないこともある。
However, the‘this and that' might not have anything to do with the patent.
特許と実用新案の主な相違は、保護期間と登録手続に関するものです。
The main differences between patents and utility models relate to the term and the registration procedure.
残念なことに、特許と開発が世界中に上陸しています。
Too bad the patents and developments are now landing all over the world.
上述したような特許と同様に、アップルは、スタイラスの技術を使ったアプリケーションを昨年の12月にも申請していますよ。
As well as the patent mentioned above, Apple filed another application in December for stylus technology.
特許は、日本の特許とほぼ同一の制度内容です。
The patent system in Japan is roughly the same as the patent system in Taiwan.
CNN:Microsofttakesonthefreeworld-ソフトウェア特許とフリーソフトウェアに関するマイクロソフトとFSFの見解について論じている。
CNN: Microsoft takes on the free world, discusses Microsoft and FSF's position regarding software patents and free software.
さらに、金融関連技術の特許とその影響力を理解するために機械学習も使用している。
In addition, students are using machine learning to identify financial technology patents and evaluate their impact on the financial services industry.
ソフトウェア特許は医学などの分野の特許と区別することが可能だ、とChavez氏は述べた。
Chavez said that software patents can be differentiated from patents in areas such as medicine.
世界186カ国・地域のマーケットエンティティが中国で特許と商標を出願し、前年比で12増となった。
Market entities from 186 countries and regions applied for patents and trademarks in China in 2019, 12 more than those in the previous year.
特許とは、クリエイティブな人に自らのアイデアで成果を出す機会を与えるものです」(ハンプトン)。
A patent provides a creative person with the opportunity to reap the rewards of his ideas,” Hampton says.
同じ発明について特許と実用新案登録を同時に出願することはできますか?
Can applications for patent and utility model registration be filed at the same time for the same invention?
Results: 170, Time: 0.033

Word-for-word translation

Top dictionary queries

Japanese - English