ごちそう - 英語 への翻訳

feast
饗宴
ごちそう
祭り
祝宴
記念
宴会
祝日
祭日
dinner
夕食
ディナー
食事
夕飯
晩餐
晩御飯
ご飯
会食
晩餐会
晩ご飯
treat
扱う
治療する
御馳走
トリート
処理する
取り扱う
処置
接する
接し
おごりよ
food
食品
食べ物
食料
食糧
食物
フード
料理
食事
食材
delicacy
珍味
繊細さ
繊細
美味
ごちそう
おいしさ
デリカシーを
eaten
食べる
食う
食事
食する
feasting
饗宴
ごちそう
祭り
祝宴
記念
宴会
祝日
祭日
treats
扱う
治療する
御馳走
トリート
処理する
取り扱う
処置
接する
接し
おごりよ
delicacies
珍味
繊細さ
繊細
美味
ごちそう
おいしさ
デリカシーを

日本語 での ごちそう の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
今夜はごちそう!ありがとうございます!
I will eat this tonight! thanks.
本/魂のごちそう
Book/ a feast for the soul.
地元食材をアレンジしたごちそうメニュー。
A feast menu arranging local ingredients.
私にとってすべてのエネルギーがごちそうでした。
For me, the whole energy was like a feast.
結婚式の伝統的なごちそう
The traditional wedding meal.
肉はお祭りなど特別な時以外ほとんど食べられないごちそう
Meat is rarely eaten, except on festive occasions.
一日のはじまりを、郷土のごちそうでお出迎え。
Start your day with a feast of local delights.
次はごちそうだ。
Next step is a feast.
伝統的な英国の日曜のごちそう
A traditional British Sunday roast!
吸血鬼(ヴァンパイア)のごちそう!
Be eaten by a vampire!
舌だけでなく、目にとってもごちそうです。
It is a feast not only for the taste buds but also for the eyes.
限定版クッキーのごちそう
Exclusive Cookie's Goodies.
太巻きずしは、古くから冠婚葬祭や集まりの時のごちそうとして受け継がれ、千葉の代表的な郷土料理です。
Thick-rolled sushi has been passed down from old times as a treat at ceremonies and gatherings, and is a typical local cuisine of Chiba.
かつては秋仕舞いのごちそうとして食べられていたが、最近では慶弔時のお膳などによく出される。
It was eaten as a treat of an autumn end, but former days are often taken out by the table at the time of congratulation and condolence recently.
観覧する人々も、それぞれごちそうや酒肴を持ち寄り、夜を徹して楽しんだと言います。
It is said that spectators too would each bring food and drink and spend the whole night there enjoying the event.
兄の「思念」も、ごちそうの誘惑には打ち勝てないようで、すぐに起き上がるとダンゴを持ち上げてゆっくりと食べ始めました。
Si Nian, failing to resist the temptation of food, also gets up and walks to pick up these breads and eats them slowly.
昔から紀南地方では晴れ食のごちそうとして作られてきました。
It was being made as a treat of a fine food in the Kinan area from the past.
まあごちそうだよ正直に言うとみんなとは限らない。
Well, it's a delicacy, which to be honest, is not for everyone.
鬼ヶ島では、鬼たちが近くの村から盗んだ宝物やごちそうを並べて、酒盛りの真っ最中です。
The ogres were in the middle of merrymaking. They had piled up the food and treasures they stole from nearby villages and were having a party.
多大な領域(イーストの糖をごちそう)からなされたことがわかります。
You will notice a great deal of space has been made(from yeast feasting on the sugars).
結果: 306, 時間: 0.0576

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語