さいわい - 英語 への翻訳

blessed
祝福する
加護を
恵みを
祝福あれ
ブレス
恵み
祝し
祝福を与えよ
fortunately
幸い
幸運にも
ありがたいことに
幸運なことに
良かっ
ラッキーなことに
happy
幸せ
ハッピー
嬉しい
うれしい
楽しい
満足
幸い
喜ば
幸福な
set
セット
設定
一連
集合
定める
置く
一式
舞台に

日本語 での さいわい の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
見ないで信ずる者は、さいわいである」。
Blessed are those who have not seen and yet have believed.
初めに急いで得た資産は、その終りがさいわいでない。
But the end thereof will not be blessed.
さいわい私が1人でやる必要はありません。
Fortunately, I don't have to do this by myself.
さいわい文化も進化します。
Fortunately, there is the evolution of culture.
さいわいこれはモデルなのであらゆる仮定を制御できます。
Luckily, since this is a model, we control all the assumptions.
しかし、さいわい医師たちはちゃんと理解しています。
But they're good doctors I understand.
さいわい私たちは既に反対方向に移動していて。
Luckily, we were already moving in the opposite direction.
平和をつくりだす人たちはさいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
Blessed are the ones making peace they will be called God's sons.
さいわいジョンの息子のワシントンも技術者で父親の跡を継ぎました。
Fortunately, John Roebling's son, Washington, was also a trained engineer and took over his father's role.
さいわい多くの都市にはこのような緑がありますがそれは偶然ではありません。
Fortunately, many cities are full of views like this- and that's no accident.
平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
Blessed are they who work for peace, they shall be called the children of God.
さいわい、フォームフレームワークのsfForm::embedForm()を使うことで、複数のフォームを簡単に1つに結合できます。
Fortunately, the form framework can easily combine multiple forms into one via sfForm::embedForm().
見よ、わたしは、きょう、命とさいわい、および死と災をあなたの前においた』(申命記30:15)。
See, I have set before you today life and good, death and evil”(Deuteronomy 30:15).
常に主を恐れる人はさいわいである、心をかたくなにする者は災に陥る。
Blessed is the one who fears the LORD always, but whoever hardens his heart will fall into calamity.
さいわい、Eclipseには、JavaDevelopmentTools(JDT)を含むプラグインの標準セットが付属しています。
Fortunately, Eclipse comes with a standard set of plug-ins, including the Java Development Tools(JDT).
見よ、わたしは、きょう、命とさいわい、および死と災をあなたの前においた』(申命記30:15)。
Today I have set before you life and prosperity, death and doom."- Dt 30:15.
欠けた所なく、正しく歩む人――その後の子孫はさいわいである。箴言20:7。
The just man walketh in his integrity: his children are blessed after him. Proverbs 20:7.
さいわい死人は出なかったが、明らかにアルバス・ダンブルドアの命が狙われていた。
Fortunately the dead man did not appear, but obviously the life of Albus Dumbledore was aimed.
自ら良いと定めたことについて、やましいと思わない人は、さいわいである。
Blessed is the man who does not condemn himself by what he approves.
人々は彼によって祝福を得、もろもろの国民は彼をさいわいなる者ととなえるように。
All nations will be blessed through him, and they will call him blessed.
結果: 232, 時間: 0.0465

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語