アルマイト - 英語 への翻訳

alumite
アルマイト
anodized
陽極 酸化 し ます
アルマイト
anodizing
陽極 酸化 し ます
アルマイト
anodize
陽極 酸化 し ます
アルマイト
anodised aluminium
almite

日本語 での アルマイト の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
仕上げ:アルマイトシルバー色。
Finish: Anodized aluminum silver color.
カラーアルマイト丸パイプ。
Color anodized aluminum round pipe.
シルバー:アルマイト加工半艶。
Silver: Aluminum Alumite processing medium gloss.
マットブラックの、傷がつきにくいアルマイト仕上げです。
Matt black, anodised scratch-resistant finish.
OEMカスタマイズ合金良質アルマイト保管ラック。
Oem customized alloy good quality anodized aluminium storage rack.
次へ:アルマイトプロフィール。
Next: Anodized aluminum profile.
ダークブロンズアルマイトと白入荷終了すると、オプションの終わりを作成独特の色終了します。
Clear& dark bronze anodized, and white in-stock finishes, optional finishes, create a distinctive color finishes.
タグ:カラーアルマイトアルミニウム管アルミパイプ大口径アルミパイプ直径20インチアルミパイプアルミニウム灌漑パイプアルミパイプクランプ。
Tags: color anodized aluminum pipe aluminum pipe large diameter aluminum pipe 20 inch out diameter aluminum pipe aluminum irrigation pipe aluminum pipe clamp.
所沢工場第4期拡張工事(アルマイト工程全自動制御装置化)完成。
Construction of fourth-term extension of Tokorozawa Plant(full-automation devices of alumite processes) completed.
外部窓割り.:アルマイトドアとシャッター、最高品質のハードウェアのシャッターとプレーンガラス。
External fenestations: Anodised aluminium doors and shutters with best quality hardware and plain glass.
外観処理:アルマイト表面、背面のステンレスのデザイン、アルミニウムシェル、CNC仕上げ処理の使用。
Appearance treatment: anodized surface, the rear stainless steel design, Aluminum shell, the use of CNC finishing treatment.
アルマイトの弊社標準膜厚は15~20μm(製品寸法+1~5μm)。
Our standard film thickness of black alumite is 15 to 20μm(product dimension +1 to 5μm).
ドライエッチングチャンバー内で使用されるアルマイト部品は、プラズマから受けるダメージにより経時劣化を起こしますが、一般の硬質アルマイト加工をされた部品に対し、NACLハード・。
The hard anodized parts used in the chamber of dry-etching is degraded gradually by a plasma damage.
アルマイトの弊社標準膜厚は5~10μm(製品寸法+0~3μm)。
Our standard film thickness of white alumite is 5 to 10μm(product dimension +0 to 3μm).
表面処理:アルマイト,電気めっき、粉体塗装。3.Specifications:カスタマイズ。4。
Surface Treatment: Anodizing, electroplating, powder coating; 3. Specifications: Customized; 4.
ハブ付きセンター、パウダーコートブラックアルマイト、機械加工したリムとリム、ハブ付きセンター、パウダーコートリム、パウダーコート*必須項目。
Center with hub powder coated Rims powder coated Rims, center with hub black anodized and machined Rims, center with hub powder coated* Required Fields.
アルマイト処理にも種類があり、その種類によって皮膜の性能をある程度調整することが可能です。
Alumite processing includes a kind and can regulate the performance of the film by the kind to some extent.
アルマイト後に発生する色ムラを低減し、安定した色調を実現できます。
Reduces the patchiness that occurs after anodizing, achieving a consistent coloring.
Μm膜厚の硫酸・シュウ酸アルマイト(未封孔)より耐食性は良好です。
This treatment achieves better corrosion resistance than sulfuric and oxalic acid anodize with a film thickness of 20 μm unsealed.
カスタマイズすることができます,ミルが終わっなど,アルマイト,電気めっき,粉体塗装,
Can be customized, such as Mill finished, Anodized, Electroplating, Powder coated,
結果: 191, 時間: 0.0362

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語