不誠実 - 英語 への翻訳

dishonest
不正直な
不誠実な
不正な
bad faith
悪意
不誠実
悪しき 信念
unfaithful
不誠実な
不実な
浮気
不忠実
不信の
不信実な者
unfair
不正
不公平だ
不当な
不公正な
理不尽な
不公平です
不誠実
disloyal
不誠実
偽り の
不実 な
不道徳 な
insincerity
不誠実
disingenuous
不誠実 な
of dishonesty
untruthful
infidelity
不倫
浮気
不貞
不信心
不誠実

日本語 での 不誠実 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼女が不誠実であるという事実は隠せない。
There's no disguising the fact that she is dishonest.
それは、観客に不誠実だ。
It is unfairness to the audience.
明確な言語の最大の敵は不誠実さである。
The great enemy of clear language is insıncerity.
店長が不誠実
The manager is dishonest.
二重基準そして不誠実
The abject double standards and unfairness.
二重基準そして不誠実
Double standards and dishonesty.
店長が不誠実
The manager was dishonest.
真実に対してきわめて不誠実
Extremely unhappy in truth.
俺は不誠実だし、不誠実の男はいつだって不誠実であるってことを信用してもいい。
Me, I'm dishonest, and you can always trust a dishonest man to be dishonest.
不誠実で行われた、所有者は、変形に伴う問題と脅さ。
Made in bad faith, the owner threatened with the problems associated with the deformation.
多くの人々は自分が不誠実であったことを認めたがりません。
Most people don't want to admit they have been unfaithful.
当社はインドネシア人が所有する既存の商標は不誠実に提起されたと考えられ。
The Company believed that the existing trademarks owned by the Indonesians were filed in bad faith.
単語?それは言葉ではありませんが、「不誠実」と言えます。
It's not a word, but we can say:"dishonest".
男が黙って妻に憤慨し、彼女に向かって敵意に満ちているとき、彼は不誠実です。
When a man is silently resenting his wife and is full of hostility toward her, he is unfaithful.
悪は、善に抵抗し、美を拒絶し、真理に対して不誠実である者の未熟な選択と軽率な過失である。
Evil is the immature choosing and the unthinking misstep of those who are resistant to goodness, rejectful of beauty and disloyal to the truth.
裁判所はまた、考慮したことをもう一つの問題は、その回答の一部に不誠実でした。
Another issue that the Court also took into account was that of bad faith on the Respondent's part.
特に、工業的な醸造業者とのつながりを一切表に出さないビールは不誠実です。
Particularly when you have beers that do not in any way announce their connection to an industrial brewer, that's dishonest.
そして、友の値打ちのある成果を称賛しないこの寡黙さは、お世辞と不誠実に対する憎悪へと、からつながった。
And this reticence to praise the worthy accomplishments of his friends grew out of his abhorrence of flattery and insincerity.
悪は、善に抵抗し、美を拒絶し、真理に対して不誠実である者の未熟な選択と軽率な過失である。
Evil is the immature choosing and the unthinking misstep of those who are resistant to goodness, rejectful of beauty, and disloyal to truth.
これが私の話している真実に対する不誠実の例と言えます。
That's an example of the bad faith towards the truth that I'm talking about.
結果: 96, 時間: 0.0405

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語