世紀まで - 英語 への翻訳

century
世紀
センチュリー
今世紀
centuries
世紀
センチュリー
今世紀
up until the 19th century
19 世紀 まで

日本語 での 世紀まで の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
世紀まで、オーストリア西部の州にもめぼしいワイン産地が存在した。
Until the 17th century, there were significant winegrowing regions also in Austria's western federal states.
世紀までは、ジブラルタルで死んだ者は誰でもこの教会の床下に埋葬される資格があった。
Until the 19th century, anyone who died in Gibraltar had the right to be buried under the cathedral floor.
世紀までの機械化は物価を押し下げ、新たな雇用を多く創出しました。
For hundreds of years, mechanical automation has eliminated some jobs and created new jobs.
世紀まで使用されていた白色顔料の多くには、炭酸鉛が含まれていました。
White pigments used until the 19th century often contained lead carbonates.
世紀まで、スマトラ島の住民の大多数が、高地に居住していた。
Until the twentieth century, the majority of the Sumatran population lived in the highlands.
世紀までアハルツィヘの住人の大半はアルメニア人でしたが、今日では、ジョージア人が多数になりました。
Until the twentieth century Akhaltsikhe was majority Armenian, but today, unlike most of the province, it is majority Georgian.
世紀まで、モンマルトルはパリ城壁の外に位置する村に過ぎませんでした。
Until the 19th century, Montmartre was only a village, located outside the walls of the Parisian fortifications.
世紀まで、小麦は通常他の穀物と混合されてもいました。
Until the 1800's wheat was usually mixed with other grains and nuts.
世紀まで、古代エジプト医学に関する情報源は新しい年代の書物であった。
Until the 19th century, the main sources of information about ancient Egyptian medicine were writings from later in antiquity.
世紀まで、モンマルトルはパリ城壁の外に位置する村に過ぎませんでした。
Until the 19th century, Montmartre was just a village located outside the bounds of the fortifications of Paris.
世紀まで、軍の略奪、地震、飢饉、洪水、海賊の攻撃がリミニを襲った。
Until the 18th century raiding armies, earthquakes, famines, floods and pirate attacks ravaged the city.
世紀まで、イングランドとウェールズの都市の地位は、ヨーク・ミンスターなどの大聖堂の存在に関連付けられていた。
Until the 19th century, city status in England and Wales was associated with the presence of a cathedral, such as York Minster.
世紀まで、シャンゼリゼ通りは大通りではなく、チュイルリー庭園の延長でした。
Until the 17th century, the Champs-Élysées was not a boulevard but an extension of the Tuileries gardens.
世紀までは、「時間」というものは完全に不変なものであり、タイムトラベルは科学的に不可能だと考えられていました。
Until the 20th century, time was believed to be completely immutable and time travel a scientific impossibility.
世紀まで、建築物は高水準のプロジェクトを除いて職人によって設計され、設定され続けた。
Until the 18th-century, buildings continued to be designed and set out by craftsmen with the exception of high-status projects.
世紀までは爪楊枝を歯磨きに使うのが、国内外問わず一般的であった。
Universal people had used toothpicks for brushing teeth inside and abroad until 19th century.
世紀まで使用されていた白色顔料の多くには、炭酸鉛が含まれていた。
White pigments used until the 19th century often contained lead carbonates.
世紀まで、海賊たちはガレー船を使っていたが、フランドル人のレネゲイド、サイモン・ダンサーが帆船の利点を教えた。
Until the 17th century the pirates used galleys, but a Flemish renegade of the name of Simon Danser taught them the advantage of using sailing ships.
世紀まで、インドはダイヤモンドの唯一の生産国であった。
Until the 18th century, India was the main and only output for diamonds.
世紀まで、建築物は高水準のプロジェクトを除いて職人によって設計され、設定され続けた。
The development was gradual; until the 18th-century, buildings continued to be designed and set out by craftsmen with the exception of high-status projects.
結果: 84, 時間: 0.0263

異なる言語での 世紀まで

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語