主審 - 英語 への翻訳

referee
審判
レフリー
主審
レフェリー
査読
referee)は
umpire
アンパイア
審判
主審
judge
裁判官
判事
判断する
裁く
審査員
ジャッジ
審判
裁判員
判定
裁判し

日本語 での 主審 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
しかし関係するチームが許される交代人数についての合意に達していることと、試合前に主審に通知する必要があることについての従来の規則は変更されていない。
But the previous controls regarding teams reaching agreement on the numbers to be permitted, and on the need for the referee to be informed before the match, still remain.
試合中に、追加的に使用されるボールはフィールドの外に配置することができるが、それらは第2条の要件を満たしており、その使用は主審のコントロール下にあるものとする。
Additional balls may be placed around the field of play for use during a match provided that they meet the requirements of Law 2 and their use is under the control of the referee.
試合中、試合球以外のボールがフィールドに入ったがプレーの邪魔にならなかった場合、主審はできるだけ早い機会にそれを排除させなければならない。
If an extra ball enters the field of play during the match without interfering with play, the referee must have it removed at the earliest possible opportunity.
主審によって追加された4分間のうちの30秒が過ぎると、2人の典型的な空港警備の警察官が私をつかまえてコンピューターから引き離し、「もしもし、どうしたのですか???」と言った。
When 30 seconds of the 4 minutes added by the referee have passed, two security officials from the airport, grab me and move me away from my laptop, saying,"Sir, what is WRONG with you???".
もしプレーが他の理由によって停止されたのでなければ、あるいは競技者の被られた傷害が、競技規則の不履行の結果でないなら、主審は、ドロップボールによって試合を再開します。
If play has not otherwise been stopped for another reason, or if an injury suffered by a player is not the result of a breach of the laws of the game, the Referee restarts play with a dropped ball.
アダムズはウィリアムズを「真のチャンピオン」、「インスピレーション」と称賛する声明を出したあと、火曜アダムズは主審による男子選手と女子選手の扱われ方に二重基準が存在すると言った。
Tennis Association President Katrina Adams issued a statement Saturday evening praising Williams as a“true champion” and an“inspiration,” Adams said Tuesday that a double standard exists in how male and female players are treated by chair umpires.
この主審
This chief umpire.
でも、この主審も家に帰るべきだ。
This boss also wants to go home.
光州FCイスンモ不幸中の幸いギムフイゴン主審素早い対処輝いていた。
Fortunately Guangzhou FC yiseungmo unhappy gimhuigon referee was brilliant quick to respond.
主審は、既にポケットに手を入れかけていた。
But already the judge was reaching into his pocket.
年から国際主審
International Judge since 1997.
プレーに関連する事実についての主審の決定は、最終である。
Decisions of the referee on the facts associated with the game are final.
主審アトキンソン。
Martin Atkinson.
主審晴樹。
Data Haruki.
ウェストに引き続き、この日も主審
And the West still dominates to this day.
主審は掌で額、膝又は肘に触れ、カテゴリー2の違反であることを副審に知らせる。
The Referee touches his forehead, knee, or elbow with the open hand to indicate to the Judges a Category 2 offence.
第一に、主審としては、試合の流れを保たなければならないのに、彼はただその逆をしていた。
First of all, as an umpire, you're supposed to keep the flow of the match going, and he did just the.
ボールがゴールに入らなかった場合、主審はプレーを停止し、守備側チームの間接フリーキックで試合を再開する。
If the ball does not enter the goal, the referee stops play and restarts the match with an indirect free-kick to the defending team.
この試合の主審であったビリー・エバンスは安全のためミューゼルとルースをネビン・フィールドの外に連れ出した。
The umpire of the game, Billy Evans, pushed Meusel and Ruth out of Navin Field to safety.
日本を代表する若き国際主審として注目を集めている佐藤氏だが、大学までは自身も選手としてサッカーに打ち込んでいた。
While Sato has garnered attention as a young international referee representing his country, up through college he was a dedicated soccer player.
結果: 173, 時間: 0.0214

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語