乞う - 英語 への翻訳

beg
請う
頼む
懇願する
乞う
お願いする
ベグ
ベーグ
頼み込んで
物乞いをする
お願いがありますの
asked
尋ねる
求める
お尋ね
聞く
問う
頼む
訊く
質問
要求する
問いかける
begs
請う
頼む
懇願する
乞う
お願いする
ベグ
ベーグ
頼み込んで
物乞いをする
お願いがありますの

日本語 での 乞う の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
アミナには支払う手段もなく、助けを乞う家族もいませんでした。
Amina did not have the means to pay, or family to ask for help.
さらに、その報いを自分のものとせず、愛の戒めを守れなかったために赦しを乞う人にそれを与えてくださいます。
He didn't, however, take the reward for himself, but gives it to those who ask forgiveness for not having been able to fulfill these commandments.
同じ神さまの作品であるにもかかわらず私たちが損なっている、あの人この人に、赦しを乞うことしかできないのではないでしょうか。
It is by God's forgiveness that we have been saved, and it is only by God's forgiveness that we can persevere in this work.
私たちが誰かに対して罪を犯し、彼らを悲しませたり、傷つけたりするならば、私たちは彼らに謝罪をし、赦しを乞うべきです。
When we have offended, hurt, or sinned against others, we should seek to offer a sincere apology and confession and ask for forgiveness.
信仰者は医療扶助を求め、治癒や回復のためにはあらゆる手段を尽くすべきですが、それと同時に礼拝、神の想念、崇拝行為などを通して助けを乞うべきなのです。
A believer must seek medical aid and do everything he can to bring about a cure or recovery, but at the same time he must seek help through prayer, remembrance of God and acts of worship.
もしも豊かな人の息子が自分の父親を忘れ、家を離れて狂うなら、彼は路上に横たわって眠りにつくかもしれず、あるいは食物のためにお金を乞うかもしれません。
If a rich man's son forgets his father, leaves home and becomes mad, he may lie on the street to go to sleep, or he may beg money for food, but all of this is due to his forgetfulness.
答え:私たちはさまざまな理由で神に祈ります。―神を礼拝するため,罪を告白して赦しを乞うため、神の祝福を感謝するため、自分のために何かを願うため、他の人の必要を願うため、などです。
Answer: We come to God in prayer for a variety of reasons-to worship Him, to confess our sins and ask for forgiveness, to thank Him for His blessings, to ask for things for ourselves, and/or to pray for the needs of others.
書状6通のうち、5通までが空海(弘法大師、774~835)に宛てたもので、経典や儀軌などの借用を依頼したり、弟子への付法を乞う内容になっている。
Among the 6 letters, 5 letters were sent to Kukai(774-835; posthumously known as Kobo Daishi), stating a request for borrowing sutras and the books of secret ritual practices(Giki) or for preaching sermons for his pupils.
それゆえ、もものつがいが外れた瞬間、ヤコブはもはや格闘しないですがりつくのがわかる――もはや敵に抵抗する敵対者ではなく、「あなたが私を祝福して下さらない限り、私はあなたを去らせません」と熱心に乞う嘆願者となったのである。
So we see Jacob, the moment his thigh was out of joint, no longer wrestling, but clinging- no longer as an antagonist resisting an enemy, but as a suppliant in an attitude of earnest entreaty:“I will not let You go unless You bless me.”.
自分はその許しを乞わなければならない」。
For that I must beg your forgiveness.”.
彼らの子供は決してパンを乞わなくなるでしょう。
The Bible says that his children will never have to beg bread.
彼らの子供は決してパンを乞わなくなるでしょう。
His children will not go begging bread.
自分でつくった靴を何度もその方に見せにいって、その度に教えを乞いながらノウハウを学び、技術を磨いていきました。
I would go to show shoes I would made myself. Every time, I would ask for lessons, and I gained some know-how, and honed my craft.
結果として、情報のデジタル化を導いた慣行(すなわち、『許可を求めるな、許しを乞え』)が財産権のデジタル化に使われた時は、新規コイン公開(ICO)で見られたように、特に確立された法と規制上の秩序にとって挑発的なものとなる」。
As a result, the practices that guided the digitization of information(i.e.,‘Don't ask permission, ask forgiveness') when used for the digitization of property rights are particularly provocative to the established legal and regulatory order, as we have seen with initial coin offerings.”.
米メディアCNNなどによると、教皇は「同性愛の人に不快な思いをさせてきたことについて教会は謝罪すべきだと考える」「貧しい人たちや搾取されてきた女性たち、労働を搾取されてきた子どもたちにも謝罪し、多くの武器を祝福してきたことに対して許しを乞わなければならない」と語った。
The Pope said exactly that,“I believe that the church not only should apologize to the person who is gay whom it has offended but has to apologize to the poor, to exploited women, to children exploited for labor; it has to ask forgiveness for having blessed many weapons.”.
だが乞うのは君だ。
But I'm gonna make you beg for it.
最終回に乞うご期待~。
I am asking to for the last time….
今晩のニューヨークに乞うご期待。
Asked me to new york by tonight.
慈悲を乞うのか?」。
Are you asking for mercy?”.
わしは助けを乞う者を助ける。
I help who comes asking.
結果: 612, 時間: 0.0314

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語