制限又は - 英語 への翻訳

restrictions or
制限 又は
limitations or
制限 または
限界 又は
restrict or
制限 または
restrictive or
to limit or
制限 または
限定 または
restriction or
制限 又は

日本語 での 制限又は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
第40条いずれかの国又は地域が、投資に関し、中華人民共和国に対し差別的な禁止、制限又はその他これらに類似する措置を講じた場合、中華人民共和国は、実際の状況に応じ当該国又は当該地域に対し相応の措置を講ずることができる。
Article 7 In the event that any country or region applies prohibitive, restrictive or other like measures on a discriminatory basis against the People's Republic of China in respect of trade, the People's Republic of China may, as the case may be, take counter-measures against the country or region in question.
本規約は、当事者の過失、不正行為、又は有効性を法的に制限又は除外できないその他の責任によって起きた死亡事故や人身障害に対し、当該当事者の法的責任を限定する、又は免責するものと見なされるものではない。
Nothing in these terms and conditions shall be deemed to limit or exclude the liability of any party for death or personal injury caused by that party's negligence, fraud, or any other liability which cannot by law be validly limited or excluded.
第40条いずれかの国又は地域が、投資に関し、中華人民共和国に対し差別的な禁止、制限又はその他これらに類似する措置を講じた場合、中華人民共和国は、実際の状況に応じ当該国又は当該地域に対し相応の措置を講ずることができる。
Article 37: Where any country or region takes discriminatory prohibitive, restrictive, or other similar measures against the People's Republic of China with respect to investment, the People's Republic of China may take corresponding measures against such country or region based on the actual circumstances.
ユーザーの居住する国が本規約において規定される責任の排除若しくは制限又は保証の免責を認めていない場合においても、かかる排除、制限又は免責は、適用法令において許容される最大限の範囲で効力を有するものとします。
In cases where the User's country of residence does not allow any of the exclusion or limitation of liability or any disclaimer of warranties stipulated in the Terms of Use, such exclusion, limitation or disclaimer shall be effective to the maximum extent permitted by applicable law.
加盟国は、法規、労働協約及び国内慣行に従って労使団体に協議した上で、特定の労働者集団又は経済活動分野についての派遣労働のいかなる制限又は禁止についても、それらを根拠づける特定の条件がなお残存しているかどうかを検証するために、定期的に再検証するものとする。
Member States, after consulting the social partners in accordance with legislation, collective agreements and national practices, shall review periodically any restrictions or prohibitions on temporary work for certain groups of workers or sectors of economic activity in order to verify whether the specific conditions underlying them still obtain.
年12月5日までに、加盟国は、法規、労働協約及び国内慣行に従って労使団体に協議した上で、派遣労働の利用へのいかなる制限又は禁止についても、第1項にいう根拠によって正当化されるか否かを検証するために、再検証するものとする。
By 5 December 2011, Member States shall, after consulting the social partners in accordance with national legislation, collective agreements and practices, review any restrictions or prohibitions on the use of temporary agency work in order to verify whether they are justified on the grounds mentioned in paragraph 1.
本使用条件のいずれかの規定が管轄権を有する裁判所その他裁決機関により無効又は履行不能と判断された場合には、そのような規定は必要最小限に制限又は削除され、できる限り本使用条件の意図を斟酌した有効な規定に置き換えられるものとし、本使用条件は引き続き効力を持つものとします。
If any of the provisions of these Terms of Use are held by a court or other tribunal of competent jurisdiction to be void or unenforceable, such provisions shall be limited or eliminated to the minimum extent necessary and replaced with a valid provision that best embodies the intent of these Terms of Use, so that these Terms of Use shall remain in full force and effect.
重障害のため、知的障害者がすべての権利を有意義に行使し得ない場合、又はこれらの権利の若干又は全部を制限又は排除することが必要とされる場合は、その権利の制限又は排除のために援用された手続はあらゆる形態の乱用防止のための適当な法的保障措置を含まなければならない。
Whenever mentally retarded persons are unable, because of the severity of their handicap, to exercise all their rights in a meaningful way or it should become necessary to restrict or deny some or all of these rights, the procedure used for that restriction or denial of rights must contain proper legal safeguards against every form of abuse.
お客様は、(i)第三者コンテンツのプロバイダーは、そのコンテンツへのアクセスを随時制限又は無効にする場合があること、(ii)準拠法に基づき可能な範囲において、ネットギアは、いずれの第三者コンテンツについても責任を負わず、かつ編集権限を有さないこと、及び(iii)ネットギアは、第三者コンテンツの配布について管理しないことにつき、理解するものとします。
You understand that:(i) Third Party Content providers may restrict or revoke access to their content at any time;(ii) to the extent possible under the governing law, NETGEAR is not responsible for and has no editorial control over any Third Party Content; and(iii) NETGEAR has no control over the distribution of Third Party Content.
(b)第一線又は活動中の部署の監督の制限又は禁止。
(b) restriction or prohibition of inspection of front-line or active service units;
また病歴、健康状態(妊婦の方)など参加制限又はお断りする場合がございます。
In addition, we may refuse participation due to medical history,(for pregnant women)health condition etc.
RSの責任4.1本契約は、過失、詐欺行為、悪意不実表示から生じた死亡又は人身傷害に関する当事者のいかなる責任についても制限又は除外しません。
RSís†liability 4.1 Nothing in this Licence shall limit or exclude the liability of either party for death or personal injury resulting from negligence, fraud, fraudulent misrepresentation.
Ttransactionは、ディジタルワークの一部を、追加の制限又は料金が配置されたd-ブロック又はシェルから分離させるために使用され得るという点でコピーとは異なる。
The extraction operation differs from copying in that it can be used to separate a part of a digital work from d-blocks or shells that place additional restrictions or fees on it.
PokerStarsは、他の措置に加えて、2人以上のユーザが同じテーブル又は同じトーナメントで一緒にプレイする事を禁止する等、特定のポーカーテーブル又はトーナメントにおけるユーザの着席を制限又は禁止する権利を有する。
TPCR further reserves the right to restrict seating and/or to prohibit Users from playing at a particular poker table or in a tournament, including restricting two or more Users from playing together at the same table or in the same tournament.
PokerStarsは、他の措置に加えて、2人以上のユーザが同じテーブル又は同じトーナメントで一緒にプレイする事を禁止する等、特定のポーカーテーブル又はトーナメントにおけるユーザの着席を制限又は禁止する権利を有する。
Poker MIRA reserves the right, in addition to other measures, to restrict seating and/or to prohibit Users from playing at a particular poker table or in a tournament, including restricting two or more Users from playing together at the same table or in the same tournament.
報酬委員会は、重大な会計上の誤りや不正による決算の事後修正が取締役会において決議された場合、業績に連動する報酬の修正につき審議し、必要な場合は報酬の支給制限又は返還を求める。
If the Board of Directors must resolve a correction to financial statements after they are announced due to a material accounting error or fraud, the Compensation Committee shall consider corrections to performance-based bonuses and limit payment or request return of the bonuses when necessary.
ベルヌ条約を適用するに当たり、締約国は、同条約に定める権利の制限又は例外を、著作物の通常の利用を妨げず、かつ、著作者の正当な利益を不当に害しない特別な場合に限定する。
(2) Contracting Parties shall, when applying the Berne Convention, confine any limitations of or exceptions to rights provided for therein to certain special cases that do not conflict with a normal exploitation of the work and do not unreasonably prejudice the legitimate interests of the author.10.
同文書では,目的を持った制限又はEU競争法のハードコアとされる競争制限行為が一覧になっており,EU司法裁判所の判例及び欧州委員会の決定のうち役に立つ実例が補足として記載されている。
This document lists the restrictions of competition that are described as restrictions by object or hardcore in EU competition rules, supplemented with illustrative examples taken from the case law of the Court of Justice and the Commission's decision practice.
第40条いずれかの国又は地域が、投資に関し、中華人民共和国に対し差別的な禁止、制限又はその他これらに類似する措置を講じた場合、中華人民共和国は、実際の状況に応じ当該国又は当該地域に対し相応の措置を講ずることができる。
Article 40 Where any country or region takes any discriminatory prohibitive or restrictive measures, or other similar measures against the People's Republic of China in terms of investment, the People's Republic of China may take corresponding measures against the said country or region in light of the actual conditions.
複数のアカウントを取得している利用者が、取得アカウントのいずれかにおいて前項に基づく制限又は停止が行われた場合、当社は当該利用者が保有するすべてのアカウントについて、制限又は停止することができるものとします。
If a user holding multiple Accounts has an Account restricted, suspended or terminated according to the preceding paragraphs in this Article, the Company has the right to restrict, suspend or terminate all of the user's Accounts.
結果: 593, 時間: 0.0386

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語