南極条約 - 英語 への翻訳

antarctic treaty
南極 条約

日本語 での 南極条約 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
検査では、領土の主張にもかかわらず、南極大陸のすべてに関心のある国がアクセスできることを強調し、南極条約の軍備管理規定の遵守の重要性を強化しています。
The inspections assert that all of Antarctica's territorial claims are accessible to interested countries and reinforce the importance of compliance with the arms control provisions of the Antarctic Treaty.
しかし、南極条約の第6条には、"この条約の規定は、南緯六十度以南の地域(すべての氷だなを含む。
Article VI of the Antarctic Treaty of 1959 states:"The provisions of the present Treaty shall apply to the area south of 60° South Latitude, including all ice shelves…".
(1)この条約は、南緯60度以南の海域に適用するものとし、締約国は、この海域について南極条約第4条の規定を確認する。
This Convention applies to the seas south of 60o South Latitude, in respect of which the Contracting Parties affirm the provisions of Article IV of the Antarctic Treaty.
南極条約地域については、すべての締約国は、南極条約の締約国であるかないかを問わず、相互の関係において南極条約第四条及び第六条の規定に拘束される。
With respect to the Antarctic Treaty area, all Contracting Parties, whether or not they are Parties to the Antarctic Treaty, are bound by Articles IV and VI of the Antarctic Treaty in their relations with each other.
南極条約の締約国でないこの条約の締約国は、南極条約地域の環境の保全についての南極条約協議国の特別の義務及び責任を認める。
The Contracting Parties which are not Parties to the Antarctic Treaty acknowledge the special obligations and responsibilities of the Antarctic Treaty Consultative Parties for the protection and preservation of the environment of the Antarctic Treaty area.
この関連で,我々は,南極大陸の環境保全の強化を目的とした南極条約環境議定書につき意見の一致を見たことを歓迎する。
In this context, we welcome the consensus reached on the Environmental Protocol of the Antarctic Treaty, aimed at reinforcing the environmental preservation of this continent.
年、12ヶ国の批准で始まった南極条約は、その後加盟国が49にまで増え、軍事的活動や鉱物採掘、核爆発や核廃棄物の発生を禁止し、科学的研究の支援と生物地理区としての保護を定めました。
Twelve countries signed the Antarctic Treaty in 1959, thirty-eight have signed it since then; the treaty prohibits military activities and mineral mining, prohibits nuclear explosions and nuclear waste disposal, supports scientific research, protects the continent's ecozone.
スパルタン1と2の証言はこれら秘密宇宙プログラムの背後にある多国間連合の存在を明らかにするものであり、その痕跡は南極条約や国際宇宙基地協力協定のような主要な国際協定の参加調印にたどることができる。
The testimonies of Spartan 1 and 2 shed a lot of light on the multinational coalition behind these secret space programs, which can be traced to signatories of major international treaties such as the Antarctic Treaty and the International Space Station Intergovernmental Agreement.
第三条南極条約第一条及び第五条による拘束等締約国は、南極条約の締約国であるかないかを問わず、南極条約地域において南極条約の原則及び目的に反する活動を行わないこと並びに相互の関係において南極条約第一条及び第五条に定めるところの義務に拘束されることに同意する。
ARTICLE III The Contracting Parties, whether or not they are Parties to the Antarctic Treaty, agree that they will not engage in any activities in the Antarctic Treaty area contrary to the principles and purposes of that Treaty and that, in their relations with each other, they are bound by the obligations contained in Articles I and V of the Antarctic Treaty.
一連の国際協定や条約(軍での使用、環境改変技術のどんな敵対的使用、南極条約、月や他の天体を含む宇宙での調査および使用、国家の活動を管理する基本的な条約、そして国連の海洋法条約の下での使用禁止に関する協定)は、人道主義や政治的基盤のような法的な意味合いにおいては、HAARPに少なからぬ疑いを投げかけている。
A series of international treaties and conventions(the Convention on the prohibition of military or any other hostile use of environmental modification techniques, the Antarctic Treaty, the Treaty on principles governing the activities of states in the exploration and use of outer space including the moon and other celestial bodies, and the UN Convention on the Law of the Sea) casts considerable doubt on HAARP on legal as well as humanitarian and political grounds.
南極条約協議。
Antarctic Treaty Consultation Meeting.
南極条約体系南極観光。
Antarctic Treaty system.
上海協力機構南極条約事務局。
Shanghai Cooperation Organization Antarctic Treaty Secretariat.
年:12か国による南極条約に署名。
In 1959 the Antarctic Treatywas signed by 12 countries.
か国が南極条約に調印(12月1日)。
Antarctic Treaty signed by original 12 member nations(1 December).
しかし残りは12の南極条約国が同意した保護ガイドラインのもと、現在のままの状態に残さなければならない。
The remainder must stay where it is according to conservation guidelines that have been agreed upon by 12 Antarctic Treaty nations.
米国は、2020年5月にフィンランドのヘルシンキで開催される次の南極条約協議会議で、検査に関する報告書を提出します。
The United States will present its report on oversight in May 2020 at the next Antarctic Treaty Consultation Meeting in Helsinki, Finland.
マルコーラ氏はカルリーニを訪問し、基地の仕事は、広大な領土を科学的な保護区として定めた1959年の南極条約の実行に欠かせないものだと述べた。
Visiting Carlini, Ms Malcorra said the work of the base was vital to enforcing the 1959 Antarctic Treaty, which enshrined the vast territory as a scientific preserve.
しかし、この主張は南極条約によって保留されています。
However, the claim has been put on hold by the Antarctic Treaty.
これでは、南極条約違反です。
It would be a violation of the Antarctic Treaty.
結果: 97, 時間: 0.0298

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語