咬み - 英語 への翻訳

bite
噛む
咬傷
一口
かむ
咬む
咬合
噛み付く
バイト
かま
bites
噛む
咬傷
一口
かむ
咬む
咬合
噛み付く
バイト
かま
biting
噛む
咬傷
一口
かむ
咬む
咬合
噛み付く
バイト
かま

日本語 での 咬み の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
漁獲の際に咬みついてくる凶暴性を持つ鱧だが、京料理に使われるなど、その味は極めて繊細。
Hamo is known as ferocious as it bites when caught, however, the flavor is very delicate and hamo is often used in Kyoryori cuisines from Kyoto.
歯並びや咬み合わせが悪いと、どのようなことが起きるのでしょうか?
What will happen if tooth alignment or occlusion is bad?
患者が咬み合わせの問題を訴えて来院した場合、顎関節の状態をチェックします。
When a patient presents with an occlusion-related problem, the status of the TMJs is examined.
レール表面に異物があると、咬み込みや乗り上げによりレールと車輪にダメージを受ける場合があります。
When there are foreign materials on the rail surface, the rail and wheels may be damaged due to biting or running aground.
上下の歯が接触しない状態でワックスを用いて咬み合せを記録しています。
The bite is registered with the teeth out of contact, using a piece of wax.
犬が人に咬みついたり、他の犬とケンカをしてしまったとき、傷がどの程度かによって、問題の大きさが変わってきます。
Whenever a dog bites a person or fights with another dog, the seriousness of the problem depends on the seriousness of the injury.
動物の狂犬病の徴候は、行動の変化、咬みつき、攻撃性、天敵(たとえば人間)を恐れない、口から泡を吹く、麻痺を含んでいる。
Symptoms of rabies in animals include a change in behavior, biting, aggression, showing no fear of natural enemies(such as humans), foaming at the mouth, and paralysis.
大人と子ども両方に対して犬の行動様式と咬みつき予防の教育は、狂犬病予防接種プログラムの不可欠な延長線上にあり、人の狂犬病の発生と犬の咬傷による治療費の財政負担の両方を減らすことができます。
Education on dog behaviour and bite prevention for both children and adults is an essential extension of a rabies vaccination programme and can decrease both the incidence of human rabies and the financial burden of treating dog bites..
大人と子ども両方に対して犬の行動様式と咬みつき予防の教育は、狂犬病予防接種プログラムの不可欠な延長線上にあり、人の狂犬病の発生と犬の咬傷による治療費の財政負担の両方を減らすことができます。
Education on dog behavior and bite prevention for both children and adults is an essential extension of a rabies vaccination program and can decrease both the incidence of human rabies and the financial burden of treating dog bites..
最後の穀物の刈り手は、農作物がライ麦である場合には「狼」とか「ライ麦狼」と呼ばれ、メックレンブルクの多くの地方では、他の刈り入れ人に咬みつくまねをしたり、狼のように咆えたりして、その性格を表さなければならない。
The reaper of the last corn is himself called Wolf or the Rye-wolf, if the crop is rye, and in many parts of Mecklenburg he has to support the character by pretending to bite the other harvesters or by howling like a wolf.
なかには人を咬む犬もいる。
There are also some human beings who bite dogs.
この虫は咬んだり刺したりしません。
This insect doesn't sting or bite.
人が犬を咬んだ』ならばニュースになる。
If a man bites a dog, that is news.”.
良く咬むことができます。
He could very well bite.
咬むタイプの虫。
A type of biting insect.
人が犬を咬めばニュースになる。
If a man bites a dog then it is news.
たくさん咬むこと。
A lot of bite.
クリンゴン男性は女性を咬む
Klingon males initiate courtship by biting the female.
はみを咬むとはどういう意味だろうか。
Does it mean bite the barrel?
思わず、「先生、はな、咬むかもしれません・・。
It says,“Careful, I might bite.”.
結果: 43, 時間: 0.0419

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語