嘗て - 英語 への翻訳

once
一度
かつて
1回
いったん
一旦
ひとたび
一回
1回
1度
used
使用
利用
使う
活用
ユース
用途
使い方
用いて
said
言う
言える
よると
語る
いう
曰く
話す
述べている

日本語 での 嘗て の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
これもリンチェンドルジェ・リンポチェが嘗て仰った、リンチェンドルジェ・リンポチェは必ず衆生を助け、衆生には借りが有りたくないから。
This is what the guru has said in the past: Rinchen Dorjee Rinpoche will definitely help sentient beings because the guru does not want to owe them.
人間は、嘗て自分達が神の御顔を見る価値も御言葉を聞く価値も無いと言っていた。
People used to say that they were not worthy of seeing the face of God or hearing His words.
あなたがたは、真理を実践しない者は嘗て真理を追求したことが無いと言うであろうか。
Who dares say, that there was no one among them who contended for truth with all his efforts?
彼は嘗て聴いたが、脳に穴を開くと修法はとても大変である。
He heard that it would be very difficult to perform the practice for someone who has a hole in his or her skull.
彼は嘗てリンチェンドルジェ・リンポチェに来世に再び来るかどうかと聞いた。
He once asked Rinchen Dorjee Rinpoche if he wanted to come back to earth in his next life.
嘗て2人の弟子はこんな過ちを犯したので既に罰されて離れさせた。
Before, there were two disciples who made this kind of mistake, and they were expelled as punishment.
衆生は犯した間違いは全て我々が嘗て犯した間違いだ。
Mistakes made by sentient beings are also the same ones we have made in the past.
リンチェンドルジェ・リンポチェは過去世に殺生したことがあり、この一生嘗て多くの海鮮を食べた。
Rinchen Dorjee Rinpoche had committed killing in past lifetimes; and, in this lifetime, Rinpoche had eaten a lot of seafood.
嘗てある女性の出家者は彼女が50願だと公言して、阿弥陀仏の48願を除いて、もっと多くの2つの願を増えて、50個願になった。
There was once a nun who claimed that she had made 50 great vows, that is, Amitabha Buddha's 48 vows plus two more vows.
大西洋を渡った、英国とノルウェイの沿岸沖合いに、嘗て波の上にあり、今は波の真下となった、陸地があります。
Across the Atlantic, off shore from the UK and Norway, there also is land just under the waves which was once above the waves, The land shelf can be seen in satellite images.
嘗てあなたがたは、常に自分の霊的状態と霊的な問題について話をする一方で、多くの物事において訓練や訓練に対する真摯な取り組みを無視した。
You used to always talk about your spiritual state and spiritual matters, while neglecting training in many things, as well as neglecting your entry into them.
警察による追跡で、彼は、最後に、彼が嘗て働いていた金属工場にやって来て、法執行機関の警察官達との銃撃戦で交戦した後、自分自身を撃ちました。
With police in pursuit, he ended up at the metals plant where he once worked, and shot himself after engaging in a shootout with law enforcement officers.
嘗てある信者は主人と主人の前妻が生まれた子供の面の前でリンチェンドルジェ・リンポチェにこの子は業がとても重くないかと伺った。
There was once a believer who asked Rinchen Dorjee Rinpoche in front of her husband and the child borne by her husband and his ex-wife,"Does this child have heavy karma?
警察による追跡で、彼は、最後に、彼が嘗て働いていた金属工場にやって来て、法執行機関の警察官達との銃撃戦で交戦した後、自分自身を撃ちました。
With police in pursuit, he ended up at a metals plant where he once worked, and shot himself after engaging in a shootout with police.
嘗て、有る弟子は彼の子供を抱いて来て、リンチェンドルジェ・リンポチェに名前を直される事に頼んで、本来がいいことけれども、この弟子がいらいらするので怒った。
Once there was a disciple who came to request Rinchen Dorjee Rinpoche to rename his child that he brought along. This could have been something nice.
米国の東海岸沖合いとカリブ海内の陸地は、嘗て波の上にあったと知られています。
was once above the waves.
リンチェンドルジェ・リンポチェは嘗て若し寶吉祥弟子は皆が一人で十人の力を発揮すれば、台湾は平和になると言われた。
Rinchen Dorjee Rinpoche ever said that if every disciple of the Glorious Jewel Buddhist Center could elicit ten-people strength, then the land of Taiwan would be peaceful and safe.
直貢チェツァン法王は嘗てリンチェンドルジェ・リンポチェに伝法させる時に、本来1週の時間が要ったが、結局1時間だけで伝わった。
His Holiness Drikung Kyabgon Chetsang ever transmitted the dharma to Rinchen Dorjee Rinpoche, originally it estimated need for one week to finish it, at last it only took one hour.
彼は、パリやロンドンの様に東京も嘗て夏季五輪開催経験があることを強調し、イスタンブールやマドリッドはできないと主張する。
He has also noted that, like Paris and London, Tokyo has hosted the Summer Games before, a claim that Istanbul and Madrid cannot make.
英『フィナンシャル・タイムズ』は嘗て、専門家の話として、貿易戦が世界の自動車産業にもたらす影響は「完璧なる暴風雨」との比喩を紹介していたことがある。
The Financial Times has quoted a professional analyst as describing the impact of the trade war on the global automotive industry as a"perfect storm.".
結果: 65, 時間: 0.0327

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語