国際文化交流 - 英語 への翻訳

international cultural exchanges
国際文化交流

日本語 での 国際文化交流 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
ロンドン市が関わる音楽、演劇、国際文化交流、視覚美術、文化政策、パブリックアートといった事業を統括するほか、ロンドン市長が推進するトラファルガー広場を舞台にしたパブリックアートプロジェクト「フォース・プリンス(四番目の台座)」のディレクターも務める。
As well as overseeing City Hall's work across music, theatre, international cultural exchange, visual arts, cultural policy and arts in the public realm. She is the Director of the Mayor's flagship public art commission for the Fourth Plinth in Trafalgar Square.
国際舞台の目に見える中国文化に特化している中国有数の企業の代表として、ChinaTodayInternationalの首席戦略担当、ポン・ビンガー氏が米議員団とともにニューヨークの国連本部に招かれ、国際文化交流に関するセミナーに参加した。
As a representative of one of the leading firms in China specializing in visibility of Chinese culture on the world stage, China Today International chief strategist Peng Binge was invited, in concert with the United States Congressional Caucus, to the New York headquarters of the United Nations, where he attended seminars on the international cultural exchanges.
まずは昔からのフィールドである国際文化交流、次にエコール・ド・パリの絵画を集めたモンパルナス美術館の理事長職、さらにサーカスと大道芸の普及に努める組織オール・レ・ミュールの理事長職、そして大学教育です。
The first is the traditional field of international cultural exchange, the next is my job as director of Musée du Montparnasse with its collection Ecole de Paris paintings, the third is my work as president of Hors les Murs, which promotes the arts of the circus and acrobatics.
私は、学習院女子大学国際文化交流学部日本文化学科に在籍し、成年【20歳】してからは、皇族として宮中行事に参加をしつつ、父の公務の代理や一緒に参加していました。
I was enrolled in the Department of International Cultural Exchange, majoring in Japanese culture. Since, my twentieth birthday I have participated in certain functions as a member of the Imperial Family, as well as working with my father in his public duties.
私は、お祭りに出かけたり、地元の皆さんと交流したり、国際文化交流事業に参加したり、日本語を学んだり、訪れたい場所を調べたり、いろんな種類の日本料理を十分に味わったりなど、とにかく新しい経験が大好きです。
I love new experiences, going to festivals, interacting with the local people, participating in international cultural exchange events, learning the Japanese language, exploring places to go to and savouring all sorts of Japanese cuisine.
国際交流基金は、1972年に日本政府によって設立された国際文化交流事業を目的とした機関ですが、今回のプログラムは、米国の教育指導者が日本への理解をより一層深め、日本の人々や文化に親しんでもらうことを目的として企画されました。
Established in 1972 by the Japanese government with the purpose of carrying out programs for international cultural exchange, the Japan Foundation organized this program to further promote a better understanding of Japan among U.S. educational leaders and to nurture an affinity toward the people and culture of the island nation.
数々の国際文化交流事業をプロデュースしてきた経験と、日蘭の歴史的交流に関する興味より動機を得て、デュオ・上田/オッフェルマンズは、2007年の春にこの国際文化交流事業BSXキャラバンの企画を開始しました。
Motivated by their projects in the past and with a strong interest towards the Dutch- Japanese common history, the Duo Ueda Offermans has initiated the international intercultural project BSXCaravan in the spring of 2007.
そこで、日本各地で国際文化活動を行い、地域振興に貢献している団体に詳しい慶應義塾大学SFCの渡辺靖教授に、地域における国際文化交流の意義と今後の展望、国際交流基金地球市民賞の果たす役割についてご寄稿頂きました。
We asked Professor Yasushi Watanabe at Keio University SFC, who has a detailed knowledge of organizations that contribute to regional development by undertaking international cultural activities in regions throughout Japan, to contribute a piece about the significance of international cultural exchange in the regions, and the outlook for that exchange and the role performed by the Japan Foundation Prizes for Global Citizenship.
いま企業が求める「グローバルな人材」とはどのような能力をもった人材なのでしょうか?そのヒントを提供すべく、英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルが、グローバル人材の育成に力を入れる英国ウォーリック大学と提携して、世界に通用するキャリアスキルを養う遠隔コースを開発しています。
Now companies are seeking"global talent", who should has what ability and skills? To offer the hint, the British council that are a public international, cultural exchange organizations in Britain are developing a remote course where the career skill that passes to the world is supported in cooperation with the Britain Warwick university that makes efforts to the global talent's promotion.
イベント|東映株式会社東映(株)では、長年培ってきた企画制作のノウハウと全国に拡がる営業ネットワークを基盤に、テーマパークや遊園地、アミューズメント施設の企画立案、人気キャラクターを主役とするイベントの構築から国際文化交流、地域活性化事業等、多彩なテーマで、大小を問わずさまざまな催事を手がけています。
Based on our well-established expertise in planning and production and expanding nationwide sales network, we sponsor a variety of different events of every size from the planning of theme parks, amusement parks, and facilities and events featuring popular characters to international cultural exchanges and local revitalization projects, creating unique and new spaces on diverse themes.
国際文化交流
International Cultural Exchange Service.
国際文化交流センター。
International Cultural Exchange Center.
国際文化交流協会。
International Cultural Exchange Associations.
国際文化交流プロジェクト。
Cultural Exchange: Project Description.
港区国際文化交流つどい。
Minato City International Cultural Exchange Event.
国際文化交流プログラム毎年交流。
The Temple 's International Cultural Exchange Program.
ドイツとの国際文化交流
Cultural Exchange with Germany.
国際文化交流に参加する者。
Participants in international cultural exchange programs.
レジデンス国際文化交流促進事業レジデンス。
Residence International Cultural Exchange Promotion Program.
創造的な国際文化交流の促進。
Promoting creative international cultural exchange.
結果: 736, 時間: 0.0272

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語