客員 - 英語 への翻訳

guest
ゲスト
お客様
宿泊
客室
ゲストハウス
お客
客人
客員
来賓
visiting
訪問
訪れる
ご覧
見学
行く
アクセス
来店
訪日
視察
面会

日本語 での 客員 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
この制度を利用して諸外国の高等教育機関に客員研究員として在籍する教員も多く、ICUの教育体制のグローバル化を維持する一翼を担っています。
As part of this system, many members of the teaching staff work as visiting researchers at institutes of higher education overseas, and in this way they play a role in enhancing the globalized character of the educational system at ICU.
彼はまた、7つもの科学誌の編集委員として、また他の5誌の特集号に客員編集者として招かれてた。
He served as a member on the editorial board of seven scientific journals and was invited as a guest editor of special issues of five other journals.
国営メディアは10日、大学関係者の話として、同大学はこの4年間のプログラムに、米国、イスラエル、パキスタン、オーストラリアなどの専門家を客員教授として招く意向だと伝えた。
A state media report on Thursday quoted school officials as saying that to teach the four-year degree program they intend to invite experts from the U.S., Israel, Pakistan, Australia and other countries to serve as visiting professors.
年には、イタリアのコモにronaradstudioを設立し、1997年までtheViennaUniversityofTechnologyの客員教授としてプロダクトデザインを教えました。
In 1994 he established the"ron arad studio" in Como, Italy, and taught product design as a guest professor at the Vienna University of Technology until 1997.
Ready)氏は、MITスローン経営大学院における組織論の上級講師であり、国際エグゼクティブ開発研究協会(ICEDR)の創設者兼CEO、そして、『MITスローン・マネジメント・レビュー』の客員編集者を務める。
Ready is a senior lecturer in organizational effectiveness at the MIT Sloan School of Management, founder and CEO of the International Consortium for Executive Development Research(ICEDR), and MIT SMR guest editor.
クリエイティブは勿論、問題解決、コミュニケーションの能力にも長け、イェール大学、マサチューセッツ工科大学のメディア・ラボで客員教授を務め、多くの著作、記事、研究論文を発表している。
A noted thinker on creativity, perception and communication, Gelman also serves as a guest professor with Yale and MIT Media Lab and is the subject as well as author of many books, articles, and monographs.
月28日午後、新城客員教授は、サンフランシスコ市郊外WalnutCreekのDOEJGI(DepartmentofEnergyJointGenomeInstitute;所員約300名、今年春からUCBerkeley構内に移転)を訪問しました。
In the afternoon of January 28th., Dr. Shinjoh visited DOE JGI in Walnut Creek An institute of about 300 members that will move to UC Berkeley in this spring.
客員グループは、国内大学・研究機関に所属する研究者を客員・委嘱教授または准教授として招聘し、本所の研究環境を効果的に生かした研究を実施します。
Guest professors group: This group invites researchers, especially younger ones, as guest professors widely from domestic universities and research institutes for utilizing IMR research resources in an effective manner.
オックスフォード大学イスラム研究センター(OCIS)客員研究フェロー(2012年春)、ハーバード大学法科大学院イスラム法研究プログラム(ILSP)客員フェロー(2013年春)。
He was a visiting research fellow at the Oxford Centre for Islamic Studies(OCIS) of the University of Oxford(spring 2012), and a visiting fellow at the Islamic Legal Studies Program(ILSP) at Harvard Law School(spring 2013).
彼はロンドンビジネススクールの客員教授で、政府、企業、ボランティア団体、教育団体といった広い分野の組織のコンサルタントを務めている。
He is visiting Professor at the London Business School and consultant to a wide range of organisations in government, business, and the voluntary and educational sectors.
客員部門日々変転する産業界の問題に応えるため,国内外の企業,研究所や他大学の研究者を招聘して最先端の課題を研究する部門です。
Visitors Section This section invites researchers from companies, research institutions, and other universities in Japan and overseas and researches advanced problems to deal with ever-changing problems in the industrial sector.
アジ研では,これら同窓生に対し冊子やメールマガジンを配信し,あるいは同窓生を後年他の研修の客員専門家(講師)として招へいするなどの方法で,強固な人的ネットワークの構築・維持に努めている。
UNAFEI has been making the effort to establish and maintain a strong human resource network by providing booklets and e-mail magazines to these alumni and inviting alumni as visiting experts(instructors) for other types of training, etc.
アモール・デ・ディオス・フラメンコ学校(EscuelaAmordeDios)の常勤講師およびマドリード・コンセルバトリオ・スペリオル(ConservatorioSuperiordeMadrid)の客員講師として勤め、数多くのレッスンを世界各国で実施した15年間の経験をふまえて、アルフォンソ・ロサは独自の教授法を考案しました。
After 15 years of experience, teaching numerous courses all over the world, regular classes in the academy“Amor de Dios” and collaborations as guest teacher in the“Conservatorio Superior de Madrid”, Alfonso Losa has created his own teaching method.
その後、ロシア、フランス、インド、日本などの大学・研究機関で客員教授として招聘され、またモンゴル、チベット、インドに関連する各種の国際学会で多面的な活動を展開した。
Since then, he has been invited as a visiting professor by universities and research institutes in several countries, including Russia, France, India, and Japan, and has performed a diversity of activities in several international academic societies related to the study of Mongolian, Tibetan, and Indian affairs.
教員(62永久教師、海外の提携大学から45客員教授、産業界からの83の専門家、大学や独立した/語学教師から145教授)、および72行政の人を含む407の学術および管理人、。
Academic and administrative people, including 335 teaching staff(62 permanent teachers, 45 visiting professors from partner universities abroad, 83 experts from industry, 145 professors from universities or independent/language teachers), and 72 administrative people.
BandungInstituteofTechnologyとは今年3月21日にMOUを締結しており、今回は学生2名がインターン生として、AssociateProfessorであるDr.Rachamawatiが客員研究員として8月4日より約4週間、片岡・喜納ラボにて研修及び共同研究を行いました。
The iCONM signed MOU with Bandung Institute of Technology on March 21, 2017 and we had two interns and Dr. Rachamawati as guest researcher from August 4 for four weeks at Kataoka& Kinoh lab to do the training and the collaborative research.
奥山さんの指導にあたった本学田村智子客員教授のコメントこの度ICUを代表してコンテストに参加した奥山裕太さんが見事優勝し、担当教員としてこの上ない名誉を賜り大変感謝しております。
Comment by Visiting Professor Tomoko Tamura, who provided Mr. Okuyama with instruction and guidance Yuta Okuyama, who took part in this year's contest as ICU's representative, achieved a brilliant win, and as his advising teacher, I can think of no greater honor and I am deeply grateful.
この二面性は彼が持つ多くの肩書(CIFORの最高経営責任者、WWF上級会員、世界銀行上級顧問、IUCN上級フェロー、ユトレヒト大学国際自然保護学教授)にも現れており、世界中の大学で客員講師としても活躍しています。
This duality is reflected in the many posts he has held- CEO of CIFOR, Senior Associate at WWF, Senior Advisor to the World Bank, Senior Fellow of the IUCN, Professor of International Nature Conservation at the University of Utrecht, and a guest lecturer at universities all over the world.
アイメック®は人工透析、人工血管、カテーテルなどの医療用製品に用いられる膜およびハイドロゲル技術の開発を30年以上に亘り行ってきた社長の森有一(元早稲田大学客員教授)が発明した技術です。
Imec® is an invention of Dr. Yuichi Mori(former Visiting Prof. of Waseda Univ.) who has over 30 years of experience in developing leading-edge membranes& hydrogels for use in medical products such as haemodialysis, vascular graft and catheter.
マリー・キュリーが、独立した1人の研究者として認められ、夫ピエールの死後にパリ大学(フランス)で彼の職を引き継いだのとは対照的に、イーダ・ノダックは、その研究人生のほぼ全てを夫の研究室で客員として過ごした。
Unlike Marie Curie, who was acknowledged in her own right and took up Pierre's chair at the University of Paris after his death, Ida Noddack worked as a guest in her husband's laboratory for most of her life.
結果: 209, 時間: 0.0248

異なる言語での 客員

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語