懲戒 - 英語 への翻訳

disciplinary
懲戒
規律
懲罰
処分を
discipline
規律
分野
訓練
学問
紀律
鍛錬
懲戒
修練
しつけ
懲らしめ
reprimands
叱責
戒告
懲戒 する

日本語 での 懲戒 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼につき従う人以外の者に対しては、彼はただ時々、小さな「懲戒」を与えて、彼の激しい怒り、たとえば津波、地震、火山の爆発などを示すだけである。
To those other than his followers, he only gives small“punishments” every now and then to show his wrath, such as tsunamis, earthquakes, volcanic eruptions, and so on.
加えて委員会は、子どもの「合理的懲戒」が、体罰の犯罪に対するコモンロー上の抗弁とされていることを憂慮する。
In addition, the Committee deplores the fact that“reasonable chastisement” of a child is a common law defence to the crimes of corporal punishment.
懲戒事由の有無・解雇という手段の選択の妥当性を含めて、紛争になる場合が多く、会社は慎重に手続きを進める必要があります。
Conflict is often involved, including validity of selection of whether there is ground for disciplinary punishment or dismissal, therefore the company needs to proceed with carefully.
すべての360の従業員、請負業者やエージェントは、厳格な契約上の守秘義務の対象となり、これらの義務を履行しなかった場合に、懲戒または解雇になります。
All 360 employees, contractors and agents are subject to strict contractual confidentiality obligations and may be disciplined or terminated if they fail to meet these obligations.
これによって08年には、航空自衛隊一佐が読売新聞記者に機密情報を漏えいしたとして懲戒免職になっている。
After the revision a colonel of the Air Self Defense Force was dismissed by disciplinary punishment in 2008 on the ground that he had leaked confidential information to a journalist of the Yomiuri Newspaper.
かつては多くの国で、夫による妻の懲戒ならびに主人による奴隷、召使および徒弟の懲戒を正当化するためにも同じ抗弁をすることができた。
At one time in many States the same defence was also available to justify the chastisement of wives by their husbands and of slaves, servants and apprentices by their masters.
Winiecki氏は、自信を持ってフィニッシュラインについてコメントし、テストマネージャ、テストドライバ、懲戒エンジニア、テスター、そして保守およびサポートサービスの担当者の間にはすでに女性の姿が描かれています。
Winiecki, with a hint of pride, commented on the finish line by saying that there are already female figures on the line, between test managers, test drivers, disciplinary engineers and testers, as well as colleagues in maintenance and support services.
マリファナ乱用者に対する懲戒手続きは、他のすべての薬物の違反に対する厳格さよりも厳格ではありませんが、薬物に対する陽性のテストはリーグの薬物プログラムへの参加をもたらし、中断には至りません。
The discipline procedures for marijuana abusers are less strict than those for violations for all other drugs, but testing positive for the drug results in entrance into the league's drug program and doesn't result in suspension.
ドイツのタイムズウィークリーレポートによると、関与する1670聖職者の1(566)についてのみ約3は、教会の懲戒聴聞会に出席するために必要とされた、そのほとんどがマイナーな懲戒処分の対象となった。
According to the German Times weekly Report, only about 3 per 1(566) of the 1670 clerics involved were required to attend the church's disciplinary hearings, most of which were subject to minor disciplinary sanctions.
雇用者が懲戒ヒアリングの本当らしい結果の不確実であるが、1つの選択が解雇であることができるところでそれらは警告が与えられるしかしながら法定懲戒的なプロシージャに、ついに続く必要がある。
Where an employer is unsure of the likely outcome of a disciplinary hearing but one option could be dismissal, they will need to follow the statutory disciplinary procedure even if, in the end, only a warning is given.
内閣ベルトランは、スポーツ法の実施に40年特化とスポーツ労働法、契約法、行政法および懲戒、国際法、税法、肖像権やスポンサーシップ、スポーツエージェントを守るために介入しています…。
Cabinet Bertrand has specialized 40 years in the practice of sports law and intervenes to defend sports labor law, contract law, administrative law and disciplinary, international law, tax law, image rights and sponsorship, sports agent….
Unプロ警戒:これらの倫理的および専門的な義務の不遵守が生じる可能性があり、場合によっては刑事責任と並行して、懲戒制裁は、控訴裁判所の制御下で、弁護士会によって課されます。
Un professional order vigilant: non-compliance with these ethical and professional obligations is likely to result, in parallel with the possibly criminal liability, disciplinary sanctions imposed by the Bar Association, under the control of the Court of Appeal.
取締役会が過半数の賛成により正当な理由が存在すると判断した場合は、侵害されたと主張されている違反および懲戒基準を記載した申請者または認定者に、好ましくは認定郵便で送付する。
If the board determines by a majority vote that good cause does exist, it shall direct a transmittal to the applicant or certificant, preferably by certified mail, stating the alleged violation and disciplinary standard allegedly violated.
しかし重要なことは教会の結束して審議会で議論されたいくつかの東部司教や神学者が出席した、との合意があったことは、校長独断的な質問や懲戒分かれていた2つの教会のための多くの世紀にもわたっている。
Nevertheless it is significant that the church's unity was discussed in a council attended by some eastern bishops and theologians, and that there was agreement on the principal dogmatic and disciplinary questions which had divided the two churches for many centuries.
日本国の権限のある当局は、ジブチ共和国の領域内において、ジブチ共和国の権限のある当局と協力して、日本国の法令によって与えられたすべての刑事裁判権および懲戒上の権限をすべての要員について行使する権利を有する。
The competent authorities of the Government of Japan shall have the right to exercise within the territory of the Republic of Djibouti, in cooperation with the competent authorities of the Republic of Djibouti, all the criminal jurisdiction and disciplinary powers conferred on them by the laws and regulations of Japan with regard to all Personnel.
翌日の5月15日、組合の委員長、書記長及び執行委員たちは、4月19日に違法な集会とスタッフルームに組合の旗を違法に掲示したとして懲戒文書を発せられた!その夕刻、警察の立会いの下、彼らに解雇通知が発せられた。
The following day, May 15, the union President, Secretary and an executive member were issued disciplinary letters accusing them of unlawful assembly and illegally displaying union banners in the staff area on… April 19!
しかし、世界中の他の地理的に専用の学部の大多数とは違って、大学は、すべて全体でうらやましい国際的な地位で、特に政治学、経済学、歴史、人類学、法学、考古学や言語学、懲戒強度へのコミットメントを保存しているこれらの分野。
But, unlike the great majority of other geographically-dedicated faculties around the world, the College has preserved a commitment to disciplinary strength, particularly in political science, economics, history, anthropology, law, archaeology and linguistics, with an enviable international standing across all these disciplines.
その一方でマフノはボリシェヴィキを独裁者と呼び、「チェーカー(中略)やそれと同様の強制的で権威主義的な懲戒機関」にも反対し、さらに「言論、出版、集会、結社その他の自由」[6]を求めた。
Makhno called the Bolsheviks dictators and opposed the"Cheka[secret police]… and similar compulsory authoritative and disciplinary institutions" and called for"[f]reedom of speech, press, assembly.
改善された利益に加え、この協約は、組合があらゆる争議や苦情申し立てを代表したり、あらゆる警告または懲戒行為で介入する権利、及び労働組合活動に対する有給を含む、重要な労働組合の権利を認めている。
In addition to improved benefits, the agreements recognize crucial trade union rights, including the right to union representation in any dispute or grievance, union intervention in any warning or disciplinary action and paid trade union leave.
(c)社会のあらゆる部門における子どもへの差別事案が、懲戒、行政的制裁または必要なときは刑事的制裁を科すことも含めて効果的に対応されることを確保するため、あらゆる必要な措置をとること。
(c) Taking all necessary measures to ensure that cases of discrimination against children in all sectors of society are addressed effectively, including with disciplinary, administrative or- if necessary- penal sanctions.
結果: 155, 時間: 0.0262

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語