機械指令 - 英語 への翻訳

machinery directive
機械 指令

日本語 での 機械指令 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
機械指令(第5条第1項)では、製造業者またはその法定代理人は、付属書Iに指定された本質的な安全衛生に関する要求を機械が満たしていること確認する必要があると規定しています。
The Machinery Directive(Article 5 paragraph 1) requires the manufacturer or his authorised representative to ensure that the machine satisfies the relevant essential health and safety requirements set out in Annex I. Annex 1 also requires that a risk assessment be carried out.
持ち上げ装置製造業者は、自らのQA/QC手順に沿って、定期的またはバッチテストとして実証試験を実施することができますが、EUで販売される製品については、機械指令の要件が最低限必要です。
Lifting equipment manufacturers may carry out proof tests routinely or as a batch test in line with their own QA/QC procedures, but for goods for sale in the EU a minimum requirements is that of the Machinery Directive.
指令の定義によると、機械とは接続された部品またはコンポーネントから構成されるアセンブリであり、少なくともその1つが動き、特定のアプリケーションのために組みつけられたものです(機械指令の第2条を参照)。
For the purposes of the Directive, machinery means an assembly consisting of linked parts or components, at least one of which moves, and which are joined together for a specific application see Article 2 of the Machinery Directive.
機械安全専門知識-PilzJP機械指令(MD)2006/42/ECに従うと、法定代理人とはこの指令に関連する義務と手続きをすべてもしくは部分的に代行することを製造業者によって委任された人物ということになります。
Machinery safety expertise- Pilz US In accordance with the Machinery Directive(MD) 2006/42/EC, an authorised representative is a person who has received a mandate from the manufacturer to perform on his behalf all or part of the obligations and formalities connected with this directive..
製造業者は、機械指令(MD)の第5条に従い、機械が市場に投入される前またはその運用を開始する前に、該当する本質的な安全衛生に関する要求を機械が満たしていること確認する必要があります。
According to Article 5 of the Machinery Directive(MD), before a machine is placed on the market or put into service, the manufacturer must ensure that it satisfies the relevant essential health and safety requirements.
この様な規格を単独適用は、機械指令の正しい適用に関連する重要な枠組みは提供されるが、指令に関係する健康及び安全に関する必須要求事項への適合を確実に満足する為には不十分である為、完全な適合の推定を与えるものではない。
Application of such standards alone, although providing an essential framework for the correct application of the Machinery Directive, is not sufficient to ensure conformity with the relevant essential health and safety requirements of the Directive and therefore does not give a full presumption of conformity.
機械指令の規定は、幅広い意味で、機械製造業者だけでなくすべての製造業者および流通業者に適用されます。VDE研究所の専門知識を利用し、機械、デバイス、システム、部品を安全に設計しましょう。
The provisions of the Machine Directive affect all manufacturers, distributing companies and, by extension, machine operators as well. Take advantage of the VDE Institute's expertise to safely design your machines, appliances, plants and components.
SCREENセミコンダクターソリューションズ新規設計評価システムの運用各種法令・ルールの順守と安全・無事故を基本としたオペレーションの徹底を製品・サービス提供の基本方針とし、半導体製造装置の安全ガイドラインである「SEMIS2規格」やEU機械指令、社内基準などに従って製品の安全性評価を実施しています。
New Design Evaluation System Upholding a fundamental policy of providing products and services that are in compliance with all relevant rules and regulations and ensuring safe and accident-free operation, SCREEN Semiconductor Solutions evaluates product safety in accordance with SEMI S2 Standards(a set of semiconductor production equipment safety guidelines), the EU Machinery Directive, and the company's own internal standards.
重要な点について今までより詳しく説明されています:より詳しい対象者の分析具体的なセキュリティ情報わかりやすいトラブルシューティング「新しい発行媒体」、すなわち紙に印刷または「機械と共に電子データ媒体を提供」ENISO20607として発行されると、この規格は取扱説明書の作成について具体的な要件を記した初の機械指令整合規格になります。
Some key points are explained in greater detail: More in-depth target group analysis More specific security information More user-friendly troubleshooting"Up-to-date publication media", i.e. either printed on paper or"as an electronic data medium, provided with the machine" Once published as EN ISO 20607, the standard becomes the first standard harmonised with the Machinery Directive to contain specific requirements for designing instruction handbooks.
機械指令に。
オリジナルの機械指令は89/392/EECになります。
The original Machinery Directive was numbered 89/392/EEC.
全機種で機械指令、EMC指令、低電圧指令に適合。
All models conform to the machinery directive, EMC directive, and low voltage directive..
機械指令はEU圏内における機械設備の安全の評価基準です。
The Machinery Directive is the benchmark for plant and machinery safety within the EU.
このような検証プロセスは機械指令でも実施されました。
Such a verification process was also performed with the Machinery Directive.
ツビックの提供する製品はすべて最新のEC機械指令に適っています。
All testing systems comply with the EC Machinery Directive.
機械指令は、欧州の標準的な機械安全要件を規定しています。
The Machinery Directive provides for a standardisation of European machinery safety requirements.
機械指令2006/42/ECと低電圧指令2006/95/ECとの関係。
The provisions of the following directives; Machine Directive 2006/42/EC, EU Low Voltage Directive 2006/95/EC, and EMC.
欧州委員会は機械指令の改訂の公式"スケジュール"を発表しています。
The EU commission has published an official"schedule" for revision of the Machinery Directive.
これは、欧州機械指令のガイドラインに適合していることを保証するものです。
This certification assures that the load cell meets the guidelines of the European Machinery Directives.
当然ながら、機械指令2006/42/ECがすべての事例の基礎となります。
The Machinery Directive 2006/42/EC is naturally the basis for all observations.
結果: 194, 時間: 0.0363

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語