次ぐ - 英語 への翻訳

after
その後
以降
あと
のち
以後
next
次の
次に
今後
隣に
次回
次期
来年
これから
そば
second
第2
第二
第二次
セカンド
目は
第2
二つ目は
2番目の
2回目の
only
唯一の
だけが
わずか
のみが
ただ
たった
のみを
専用
ほんの
限定
following
従う
フォロー
以下の
続く
次の
たどる
追う
下記の
追従する
付き従う
largest
大きな
大型
大きい
広い
大手
大量
大きめの
大口
多い
most
最も
ほとんどの
もっとも
一番
大半は
多くの
大部分は
たいていの
殆どの
大抵の
third
第三
第3
サード
第3
第三者
つ目は
番目の
3番目の
3回目の
followed
従う
フォロー
以下の
続く
次の
たどる
追う
下記の
追従する
付き従う
3.11

日本語 での 次ぐ の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
漁業、水産物の養殖は羊毛、牛肉、小麦、乳製品に次ぐオーストラリアで5番目に重要な第一次産業となっている。
Fishing and aquaculture constitute Australia's fifth most valuable agricultural industry after wool, beef, wheat and dairy.
専門家は、その視聴者がアルジャジーラに次ぐ第2位であると信じている。
Experts believe its audience is second only to al-Jazeera.
世紀には三角貿易の拠点として発展し、ロンドンに次ぐ帝国第2の都市と呼ばれるまでとなりました。
In the 18th century it developed as a base for triangular trade and became known as the second largest city of the empire after London.
本基本方針は、法令及び定款に次ぐ位置づけとし、社内の規則等に優先して適用されるものとする。
This Basic Policy shall be considered second to applicable laws and regulations and the articles of incorporation but take precedence over the Company's rules, etc.
レッドソックスでの100本塁打100盗塁は、カール・ヤストレムスキーに次ぐ2人目だったようです。
Home runs 100 stolen bases in the Red Sox, Carl Yastrzemski seems to have been the second person next to.
炭化ホウ素に次ぐ高い硬度をもち、耐熱性・化学的安定性・耐酸化性・熱伝導性に優れています。
It has high hardness third to diamond and boron carbide, and excels in heat resistance and chemical stability, oxidation resistance, and heat conductivity.
付け加えると、Instagramは、FacebookとYouTubeに次ぐ、3番目に人気のあるソーシャルネットワークとなっています。
Instagram is currently the third most popular social media platform behind Facebook and YouTube.
エンバカデロの開発者コミュニティは、マイクロソフトに次ぐ世界第二位のWindows開発者コミュニティとなっています。
The extensive Embarcadero developer community is the second largest Windows developer community in the world after Microsoft.
特に,殺人については,高齢者比が,窃盗や遺失物等横領に次ぐ高水準にあることが注目される。
It should be noted that the elderly rate for homicide cases in particular was at a high level, next to theft and embezzlement of lost property.
タングステンカーバイドのモース硬度は「9」。ダイヤモンドに次ぐ硬さを誇ります。
The Mohs' hardness of tungsten carbide is“9.” It boasts a level of hardness second to diamond.
その額は年間1500万ユーロ(約18億円)だとされ、タイトルスポンサーのROKiTに次ぐ2番目の大口スポンサーだった。
That deal was reportedly worth around 15 million euros per year, second only to title sponsors ROKiT.
その財産はすでにスペイン語とフランス語に次ぐヨーロッパ人の3分の1が$30,7億ドルと推定されています。
Its wealth, third among Europeans behind those of Spanish and French already quoted, is estimated at$ 30,7 billion.
漁業、水産物の養殖は羊毛、牛肉、小麦、乳製品に次ぐオーストラリアで5番目に重要な第一次産業となっている。
The Australian fishing and aquaculture industries are Australia's fifth most valuable rural industry after wool, beef, wheat and dairy.
総建物面積1万8千平方メートル。3万2千人を収容し、バチカンの聖ピエトロ大聖堂に次ぐ大きさだそうです。
With a total area of 18,000m2, the cathedral can accomodate 32,000 people, and is supposedly the largest cathedral second to the St.
サンペドロホワイトサンズからホプキンスまで、メキシコのカンクンに次ぐ最高のもの!
From San Pedro White Sands to Hopkins, the next best thing to Cancun, Mexico!
この数はナショナルリーグでは1位であり、MLB全体でもヤンキースに次ぐ2位である。
Those 11 titles are the most of any National League team, and are 2nd in all of MLB, only to the Yankees.
トロントはカナダのデザイン産業の中心でもあり、北米のなかではニューヨーク、ボストンに次ぐ3番目の都市ともいわれています。
Toronto is also the major design center of Canada's design economy and the third largest in North America after New York and Boston.
レクサスブランドとしては「LX」「RX」「NX」に次ぐ、クロスオーバータイプのエントリーモデルという設定だ。
The Lexus brand is a crossover entry model that followed the IX, RX, and NX.
漁業、水産物の養殖は羊毛、牛肉、小麦、乳製品に次ぐオーストラリアで5番目に重要な第一次産業となっている。
Aquaculture and fishing comprise Australia's fifth most valuable agricultural industry after dairy, wheat, beef, and wool.
国税電子申告におけるXBRL採用は、世界でもオーストラリア、イギリスに次ぐ早さとなっています。
Japan introduced XBRL in taxation at an early stage worldwide, the third after Australia and the Great Britain.
結果: 326, 時間: 0.0509

異なる言語での 次ぐ

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語