甚だしい - 英語 への翻訳

gross
グロス
総生産(GDP
総体
甚だしい
総額
総生産(GDP
粗大な
総トン数
egregious
ひどい
悪質な
言語道断な
甚だしい
重大な
とんでも
酷い
flagrant
目に余る
甚だしい
露骨な
ひどく
に対する言語道断の
great
素晴らしい
大きな
大きい
大いなる
グレート
すばらしい
良い
すごい
最高
a lie
ウソ
うそ
偽り
虚偽
lie
嘘つき
虚言

日本語 での 甚だしい の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Colloquial category close
  • Computer category close
  • Programming category close
月25日から12月10日の「人権デー」まで、私たちは女性に対する暴力という甚だしい人権侵害と組織的に闘うため、特別の取り組みを行います。
From November 25th until December 10th- Human Rights Day- we make a special effort to organize and combat violence against women, an egregious human rights violation.
火曜日の声明で、彼の弁護チームは「日産が”徹底した内部調査“を行ったと主張することは、真実に対する甚だしい逸脱である」と言った。
In Tuesday's statement, his defence team said that"Nissan's claim that it conducted'a robust, thorough internal investigation' is a gross perversion of the truth".
しかしながら、その様な罰則は、企業がGDPRの甚だしい、意図的な違反に関わった場合にのみ起こり得る-そして、長期に亘る法廷闘争と上訴の後でのみ起こり得るものであろう。
However, such penalties are likely only if companies engage in egregious, willful violations of the GDPR- and would likely only apply after a lengthy court battle and appeals process.
また「慰安婦に対する犯罪は被害者と家族に甚だしい苦痛を与え、東アジアで緊張と憎しみと不信を継続させている」と指摘した。
The crimes committed against the'comfort women' continue to cause terrible pain for individuals and their families, and contribute to the continued tensions, enmity and mistrust in East Asia today.
今日では、資本主義の甚だしい危機という背景の下で、安倍晋三首相は、プーチン氏のように、弁解なしのナショナリズムを主張している。
Today, against the backdrop of a severe crisis of capitalism, Prime Minister Shinzo Abe, like Mr. Putin, is asserting an unapologetic nationalism.
もうあなたは分かっていなくてはならない頃なのだが、第3密度の研究と解釈を第4密度の出来事とリアリティに適用しようとしても役に立たないこと甚だしい
A: You should already know that to attempt apply 3rd density study and interpretations to 4th density events and realities is useless in the extreme….
どよめきがお前の民に向かって起こり、砦はすべて破壊される・・・ベテルよ、お前たちの甚だしい悪のゆえに、同じことがお前にも起こる。
The roar of battle will rise against your people, so that all your fortresses will be devastated… Thus will it happen to you, o Bethel, because your wickedness is great.
世界正義キャンペーナーがしばしば繰り返しているように、この甚だしい不公平の根本的原因は、政府の政策選択、経済関係を司る体制、そして世界最大企業の無敵の権限と影響力から生じており、事実上、政治的なものです。
As global justice campaigners often repeat, the underlying causes of this gross inequity are political in nature as they stem from the policy choices that governments make, the institutions that govern economic relationships, and the unrivalled power and influence of the world's largest corporations.
もし分かち合いの議論が国際的基盤で各国での再分配への呼びかけと同じように素早く公衆のイマジネーションを捉えるなら、次いで甚だしい不平等、生態学的危機、世界の紛争を根絶することがついに現実的な可能性となるのです。
If the case for sharing on an international basis captures the public imagination as quickly as the calls for redistribution within individual countries, then an end to gross inequality, ecological crisis and global conflict could finally become a realistic possibility.
ジャック・ジョンソンが彼のキャリアと名声の絶頂期に、端的に言えば白人女性と付き合ったことで有罪判決を受けたのが105年前(当時の連邦法であった「マン法」の甚だしい拡大解釈だ)。
It had been 105 years since Jack Johnson, in the prime of his career and the height of his fame, was convicted of, essentially, dating white women(an egregious stretch of the federal Mann Act at the time).
神は、入力の次の行でも多くの男性が、無視している女性Wolia甚だしい特に、すべて人間の本性の欲望と身体の同性の弱点を排除、目をつぶっていた私たちを許す。
God forgive us, too many men in this line of input, but ignored the women were all turning a blind eye, the lust of human nature and the exclusion of same-sex weakness of the body, particularly in the Wolia flagrant.
最近IUFがユニリバーをOECDに申し立てたが、これに対して、英国政府は、ユニリバーパキスタンのラヒム・ヤーカーン工場の300名近い労働者の報復解雇に始まる雇用と労働組合権に関する甚だしい侵害から生じる問題解決のために誠実に交渉することを呼びかけた。
In response to the IUF's latest Unilever submission to the OECD, the UK government called for good faith negotiations to resolve issues arising from Unilever Pakistan's egregious abuses of employment and trade union rights, beginning with the retaliatory firing of close to 300 workers at the company's factory in Rahim Yar Khan.
これらわが同族の人びとは,かれを差し置いて神々を立てた。どうしてそれら(神々)は,かれらに対して一つの明白な権威も(湾?)さないのであろうか。アッラーに就いて偽りを捏造するよりも,甚だしい不義を犯す者があろうか。」。
These, our people, have taken besides Him deities. Why do they not bring for[worship of] them a clear authority? And who is more unjust than one who invents about Allah a lie?
もしも政府の政策が包括的で参加型であり、透明性を持っていたとしたら、そしてもしも政府が東京電力の保障措置の欠如に見て見ぬふりをしていなければ、これらの甚だしい人権侵害は回避できていたことでしょう。
If only the government had been inclusive, participatory and transparent in its policies and had not turned a blind eye to TEPCO's lack of safeguards, these blatant violations could have been averted.
年11月2日の国連総会への声明で、特別報告者は、甚だしい人権侵害がこの数十年の間に調査・報告されてきたと述べ、「北朝鮮の事実調査を行うより詳細な仕組みの設立を検討するよう(considersettingupamoredetailedmechanismofinquiryforNorthKorea)[11]」、国連に求めました。
In his statement to the General Assembly on 2 November 2012, the Special Rapporteur said that egregious violations of human rights have been documented for several decades and called on the UN to“consider setting up a more detailed mechanism of inquiry for North Korea”.[11].
凡そ主の印に気が付いた者が,それから背き去り,自分の手で行ってきた(行為)を忘れるよりも,甚だしい不義があろうか。本当にわれは,かれらの心に覆いをかけたので,この(クルアーン)を理解しない。またかれらの耳を鈍くした。仮令あなたが導きのために(いくら)呼びかけても,かれらは決して導かれないであろう。
And who is more unjust than one who, when reminded of the signs of his Lord, turns away from them and forgets what his hands have sent forward? We have put covers on their hearts so as not to understand the Qur'an, and deafness in their ears; and even if you call them to guidance, they will never attain the right path.
イエスの再臨は甚だしく暴力的になるでしょう。
Jesus' second coming will be exceedingly violent.
甚だしく時間が取れ>>リンク。
Justice will take time." link.
甚だしかっ
Bentalha.
ところが、1件の処理に甚だしく時間を取られることがあります。
However, it can take a great deal of time to negotiate one.
結果: 52, 時間: 0.0866

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語