見付け - 英語 への翻訳

find
見つける
探す
検索
見出す
発見
見いだす
見る
みつける
見つから
found
見つける
探す
検索
見出す
発見
見いだす
見る
みつける
見つから
finds
見つける
探す
検索
見出す
発見
見いだす
見る
みつける
見つから
finding
見つける
探す
検索
見出す
発見
見いだす
見る
みつける
見つから

日本語 での 見付け の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Ecclesiastic category close
  • Colloquial category close
  • Computer category close
  • Programming category close
しかしながら、これこそが、私の見付けた個々の人生を本当に向上させる唯一の方法なのです。
But it happens to be the only way i have found that really improves an individuals life.
さらに起こる好ましくない反応は、次の誤解語を見付け、上記の通りにそれをクリアーにして処理します。
Any further nonoptimum reactions are handled by finding the next misunderstood word and clearing it, as above.
人が直面して処理することのできる何かを見付け出すことは、それを処理することに対する同意を得るのに不可欠なことです。
Finding something that the person can confront handling is essential to getting his or her agreement to handle it.
どうにか私達はお互いを見付けたが、これには目的がある。
Anyhow we have found each other and there is purpose in that.
組織の回復は、本当のWHYを見付け、それを修正していくことから始まります。
Organizational recoveries come from finding the real Why and correcting it.
そこに宿屋を見付け、馬を休ませ、空き部屋があるかどうか尋ねました。
He found an inn, put his horse in the stable, and asked the innkeeper for a room.
かれが2つの山の間に来た時,かれはその麓に凡んど言葉を解しない一種族を見付けた。
Till he reached a place between two mountains, and found this side of it a people who understood but little of what was spoken.
そうした主題を一緒に話して真摯に受け止めることができる誰かを地域的に見付け出そうとしても、そういった人々はそこにいませんよね?
Finding anyone locally to speak of such subjects with and be taken seriously, they simply are not there, are they?
私は今、自分が探していたものを見付けたと言うことができます。
I can say now that I have found what I was looking for.
抽象的な表現は難しいが、目に入るものは単語が見付けやすい。
Though expressing abstract things was difficult, finding the proper words for what I saw was relatively easy.
さらに彼は屋根裏で足音を聞いたり、見慣れない新聞紙が農場に落ちているのを見付けたとも語っていた。
He also mentioned hearing footsteps in the attic and having found a newspaper that belonged to no one on the farm.
母と父から「お前にぴったりのところを見付けたよ」と言われたんです。
Then my mom and dad told me that they had found the perfect place for me.
聴衆が何に対して同意するかを見付け出すことが、あなたがアンケート調査をする理由なのです。
The reason you do a survey is to find out what that audience or public will agree with.
自分でやり方を見付け、それを他の方にシェアして喜んでもらう。
You will find your own way of doing likewise and of sharing them with others.
勿論、誰もが異星人を見付けたいと思っていたが、未知のスリルはそれ自体が大きな魅力でした。
Everyone wanted to find the aliens, of course, but the thrill of the unknown was just as strong a lure.
月1日の「チック・コリア:達人の心の中に」ドキュメンタリーで見付け出してください!
Watch the documentary Chick Corea: In the Mind of a Master on December 1st to find out!
Varansi宿:Varanasiに着くと、とにかく駅に近いところを見付けたくて、HotelBuddhaに落ち着いた。
Accommodation: Arriving in Varanasi I just wanted to find someplace near the train station- I settled on Hotel Buddha.
仕事の環境において特定の物事をコントロールし損ない、それでその人は家に帰って自分がコントロールできるものを見付け出そうとします。
One has failed to control certain things in his working environment. He then comes home and seeks to find something he can control.
被告が提供するこれらのサポート・サービスがなければ、Napsterのユーザーは、望む曲を見付けダウンロードすることはできない。
Without its support, Napster users would not be able to find and download the music they wanted.
私のメッセージとアイディアの助けで、他の何かを見付け出し、考え方についても垣間見たことでしょう。
With the help of my words and ideas you will have found something else and have previewed your way of thinking too.
結果: 166, 時間: 0.0221

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語